J.HIDDEN HOUSE ジェイヒドゥンハウス / 제이히든하우스
|
|
お気に入りに追加(940人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
時を重ねた韓屋カフェ!東大門で贅沢ヒーリングタイム
東大門(トンデムン)でゆったり落ち着いた時間を過ごすなら「J.HIDDEN HOUSE」へ。100年以上の歳月を重ねた韓屋(ハノッ)をリノベーションした、居心地のよいカフェです。一歩足を踏み入れると、韓国の美しさを感じられるナチュラルかつ洗練された空間が広がります。どこを切り取っても絵になるお店は、母屋と離れで構成。天気の良い日は、中庭や縁側で日光浴をしながらカフェタイムを楽しむのもよいでしょう。夕暮れになると韓屋の間からオレンジ色の空が望め、日が沈むとあたたかな光でライトアップされ、また違う雰囲気をまといます。クオリティの高いドリンクやおやつには細やかなこだわりがあります。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
COFFEE |
COFFEE |
|
CROISSANTS |
CROISSANTS |
|
お店の特徴
100年越えの歴史が息づく韓屋で、韓国の美を感じる
韓屋(ハノッ)は5代にわたり、オーナーの家族が住み続けた家。祖父の時代には近隣の住人が集まる町内で愛される存在だったといいます。
朝鮮戦争の戦火も逃れた韓屋は保存状態が非常によく、色も形もそのまま残っています。
オーナーは受け継いだ韓屋の美しさをより多くの人に伝えたいという思いのもと、誰もが身近に感じられるカフェという形態を選択。韓屋への深い思い入れと同時に美術の専門家、母、社長というオーナーの多角的な視点でリノベーションしたそう。
伝統とモダンが融合した複合空間というコンセプトのもと、韓国の四季折々の美しさを織り交ぜた店内は、都心にいながらゆっくり穏やかな時間が流れます。
ひとつずつ、スペシャルに、丁寧に。
吟味されたカフェメニューは、ドリンクひとつをとっても手の込んだ料理のように繊細。デザイン性溢れる 東大門(トンデムン)という場所をふまえ、ビジュアルも大切にしています。
美しい空間の中で美味しいものをいただき、贅沢な時間を過ごしましょう。
また、四季ごとに登場するシーズンメニューにも注目。季節に合うおすすめのドリンクやフードを提供します。
オーナー自らが食べ歩き探し求めた、クオリティの高いグルメも
グルメなオーナーが食べ歩き厳選したメニューを提供します。たとえばチョコレートはパティシエ手作りの一品。コーヒー豆は、四季に合う酸味、深み、コクのある味わいをチョイス。
季節により、レモンやライム、リンゴなどのフルーツをお店で砂糖漬け。炭酸で割ったエードやフルーツティーとして提供します。人工的な甘みを避けるためシロップは使いません。
人気メニュー ※季節ごとに変動あり
J.レモンクリームラテ ホット 7,500ウォン
 一番の人気メニュー
レモンと牛乳、生クリームで構成されたラテ。爽やかさとまろやかさが同居した味わいは「J.HIDDEN HOUSE」でしか楽しめないオリジナリティ溢れるテイストです。
注文を受けてからホイップする生クリームは、想像以上のとろみ&モッタリ感。スプーンですくうと自らの重みを反発しないほど、厚い層となっています。
 自家製レモンの砂糖漬けをトッピング
 フカフカのクリーム
J.ピーナッツクリームラテ ホット 7,500ウォン
 自慢のおすすめメニュー
深いピーナッツの香ばしさがおいしいホットドリンク。ひと口含むと、ピーナッツの風味が広がります。
上層部分は生クリームがたっぷり。冷たいクリームと温かいラテ、2種類の温度差がおもしろい、大人のラテです。
 ピーナッツプレッツェルがよいアクセントに
 口いっぱいに広がる風味を楽しんで
J.キャラメルクリームラテ アイス 7,500ウォン
 大人のスイーツドリンク
味わい深いキャラメルソースでデコレートされた「キャラメルクリームラテ」は、まさに飲むデザート。
甘く仕立てたクリームの層と、コーヒーのみで勝負した層の二層構造です。
J.ライムエード アイス 7,000ウォン
 ライムは手作りの素朴な味わい
砂糖漬けにしたライムを炭酸で割った、爽快さが魅力のアイスドリンク。シュワっとはじける口当たりとすっきりしたライムの風味が汗ばむ季節にもってこいです。
冬はあたたかいライムティーとして提供。どこか懐かしく、ホッとするドリンクです。
J.クロワッサン 3,500ウォン~4,500ウォン※種類による
 左からシナモン、ココナッツ、済州島産抹茶
クロワッサン好きのオーナーが特にこだわるメニュー。インスタグラムやネットでも美味!と話題です。
原材料はフランス産のみ。オープン前にお店で焼き上げます。クロワッサンの要である層は細かく幾重にもかさなります。
ラインナップはプレーン、チョコレートヘーゼルナッツ、ココナッツ、シナモン、 済州島(チェジュド)産抹茶の5種類。
旅こそ贅沢気分で!昼から屋外でビールをどうぞ
 ベンチに腰を掛け、乾杯
ほがらかな気候の日は、屋外にある縁側や庭先で昼ビールを楽しみましょう!
韓国の酒造メーカーHand&Molt社のプレミアムクラフトビールを提供。時期によって取り扱いが異なりますが、 米の産地である 利川(イチョン)の米を使ったビールもあるとか。
いち押しはガツンとパンチのある黒ビール「J.モカスタウト」。モカの風味と深いコクがあると男性に人気です。
 専用のビールカウンターで丁寧に注ぎます
 韓屋の情緒を楽しむなら縁側へ
お店の様子
 隠れ家のようにひっそり佇む
 母屋の外観
 建築当時の柱も一部あり
 庭には癒し効果のある竹が
 注文カウンター
 母屋の店内
 話が弾みそうなスツール席も
 離れは雰囲気がよいとカップルに人気
 趣きある細工が随所に施されている
 穏やかな空間が漂う
|
 |
基本情報
店名 |
J.HIDDEN HOUSE |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 鐘路6街 94
(서울특별시 종로구 종로6가 94)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 鐘路 269-4
(서울특별시 종로구 종로 269-4)
|
電話番号 |
02-744-1915 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
月~金曜12:30~18:30、土~日曜13:00~19:00 |
休業日 |
不定休、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
簡単な会話程度可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
ウォン、カード(visa) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄4号線東大門(トンデムン、Dongdaemun)駅 10番出口 すぐ
|
関連サイト |
www.instagram.com/j.hiddenhouse |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:InstagramのDM(ダイレクトメッセージ)を通し予約可
・Wi-Fi:暗号型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
備考 |
臨時休業などの情報は公式Instagramに公示 |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2023.7.19 なおオンニさん クチコミ
2023.7.19 なおオンニさん クチコミ
2023.7.19 なおオンニさん クチコミ
2019.12.17 とも*ともさん クチコミ
2019.12.17 とも*ともさん クチコミ
2019.12.17 とも*ともさん クチコミ
2019.12.17 とも*ともさん クチコミ
2019.12.17 とも*ともさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
なおオンニさん 2023.7.19
韓屋風のカフェに行きたくて訪問しました。
路地に入った場所にあって、東大門にあると思えないです。
オーダーすると丁寧に作ってくれて、とても美味しかったです。
店内は韓国っぽさとモダンがミックスした感じでとても素敵です。
人気カフェのようで店内はほぼ満席。離れにもテーブルがあります。
土日はきっと外のテラス席もいっぱいになると思います。
17時頃入店、オーダーする時に営業終了時間をちゃんと言ってくださっ
たので、それまでゆっくり過ごすことができました。 ... |
つづきを読む |
良
|
とも*ともさん 2019.12.17
韓家をリノベーションしたお店だそうです。
外観から素敵で一歩入るごとに撮影したい場所がたくさんでパシャパシャ撮ってしまいました^ ^
飲みたいラテがあり、写真を見せて注文しましたが、冬限定で今はないとの事で残念꒰ ´͈ω`͈꒱
メニューに日本語はなく英語メニューでしたが、店員さんは少し日本語が話せる方でスムーズに注文が出来ました。
クロワッサンと季節のフレーバーティーをいただきましたがクロワッサンがとても美味しかったです☆
静かな空間でゆったり過ごせました。
もう少し食べるメニューがあれば
よりいいかなと思いました。 ... |
つづきを読む |
良
|
[退会ユーザー]さん 2019.10.1
東大門での買い物中、韓国っぽさを感じながらお茶したいなと思い、コネストさんの記事を見て前から気になっていたこちらのお店へ行きました。
お店に入るやいなや、韓国人カップルがあちこちで写真を撮って楽しんでいたので、写りこまないよう、気をつけながら歩きました…。
レジでメニュー表を見て注文して、好きな所へ持って行ってお茶をするスタイルのカフェですが、ほぼほぼ満席だったので一瞬焦りました。
メニュー表は韓国語と英語表記でしたが、レジのお姉さんが日本語が話せる方だったので、何の問題もなく注文することができました。
秋なのにとても暑い日だったので、レモネードがより一層おいしく感じられました。
空を見上げると、隣が古いビルなので、小さな地震があると落ちてきそうな室外機がありましたが、そんな景観でも立ち寄ってよかったなと思える空間でした。 ... |
つづきを読む |
良
|
サンパーさん 2019.6.1
東大門駅10番出口を出て まっすぐ行ってると看板が有り、曲がる道を間違わずスムーズに到着できました。お腹いっぱいの時に来店したのでレモネードだけ注文。コネストの紹介記事でレモンスライスがたくさん入った写真を見ていたので、実際に出てきたレモネード見て ちょっとガッカリでした(笑)でも甘過ぎず美味しかったです。落ち着いた店内でゆっくりできるので、また行きたいです。 ... |
つづきを読む |
情報
|
yungkさん 2019.4.23
コネストさんに記事が上がる前から行きたいと思ってチェックしていたお店なのですが・・・
4/20にお店の前を通りかかったところ、このような張り紙がしてありました。
月曜日は休務のようです。ご確認ください。 ... |
つづきを読む |
|
|
景福宮駅近くの人気ブランチカフェ |
|
|
|
|
|
あの韓流スターの兄弟が経営!コーヒー豆にこだわった梨泰院のハイセンスカフェ |
|
|
|
本格的ドリップコーヒーの飲めるモダンカフェ |
|
|
|
「ソウルの森カフェ通り」の抹茶カフェはホワイトで統一された無機質カフェ |
|
|
![東大門総合市場]() |
東大門総合市場
手芸ファンにお馴染み!アクセサリーパーツの宝庫 (118.95m)
|
![鐘路花市場]() |
鐘路花市場
東大門近く!鉢植え、花苗、苗木などが揃う花市場 (120.21m)
|
![興仁之門(東大門)]() |
興仁之門(東大門)
別名「東大門」!国の宝物第1号に指定された城門 (145.78m)
|
![漢陽都城博物館]() |
漢陽都城博物館
ソウルを見守り続けた城郭を紹介する東大門の博物館 (168.66m)
|
|
|
![HAHゲストハウス]() |
HAHゲストハウス ソウルのチョンノにあるHAH ゲストハウスに泊まれば、興仁之門まで徒歩で 2 分、東大門歴史… 8,820円~ |
|
|
![ソウルピルハウス]() |
ソウルピルハウス ソウルのチョンノにあるSeoul Feel Houseに泊まれば、東大門歴史文化公園、明洞通りまで車… |
|
|
地図で見る  |
|
ソウルにも人気店あり!タコ・ホルモン・エビの調和を堪能 |
|
|
|
寒いソウルは種類いっぱい辛い鍋料理がおいしい! |
|
|
|
大流行したチーズタッカルビの有名店をチェック |
|
|
|
ホテルが集まる明洞エリアで韓国らしい朝ごはんを食べるなら? |
|
|
|
掲載日:19.04.23 最終更新日:20.11.03 (更新履歴)
・営業時間を更新しました(20201103)
・クーポンの掲載を終了しました(20191011)
・クーポンの有効期限を延長しました(20190829)
・クーポンの有効期限を延長しました(20190731)
・クーポンの内容を一部更新し、有効期限を延長しました(20190628)
・クーポンの有効期限を延長しました(20190530)
・お知らせを変更しました(20190425)
・基本情報(休日)を変更しました(20190424) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|