テンジャン芸術と酒 テンジャンイェスルクァスル / 된장예술과술
|
|
お気に入りに追加(556人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
鍾路で人気の、ヘルシー味噌ビビンバ専門店
テンジャン(味噌)ビビンバがおいしいと評判の店「テンジャン芸術と酒」は、地下鉄1号線鐘閣(チョンガッ)駅が最寄り、青春通り(旧ピアノ通り)の近くにあります。木造家屋店舗は伝統的な雰囲気。看板メニューはテンジャン定食。赤米入りご飯に刻んだニラとサンチュ、青唐辛子や好みのおかずをのせ、上からテンジャンをかけて、混ぜて食べましょう。豆腐の入ったテンジャンと赤米の香ばしさ、おかずの旨味が混ざり合ってヘルシーなおいしさです。周辺の語学学校に通う学生はじめ、女優ハン・ガイン氏などの有名人も常連とのこと。 |
|
|
テンジャンビビンバがおいしいと評判の「テンジャン芸術と酒」
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
食事類 テンジャン定食(味噌ビビンバ)、カンジャンケジャン定食、ヤンニョムケジャン定食 |
식사(シッサ) |
|
お店の特徴
若者に人気。鍾路の味噌ビビンバがおいしい店
テンジャン ビビンバは、家庭の食卓に欠かせない調味料・ テンジャン(韓国味噌)をダシ汁で煮詰めた「カンテンジャン」をかけて食べる味噌ビビンバです。辛さ控えめ、素朴な風味が魅力です。
鍾路(チョンノ)でテンジャンビビンバがおいしいと評判の店「テンジャン芸術と酒」は、テンジャンビビンバの有名店「 仁寺洞(インサドン)テンマルチッ」社長の実妹であり弟子のパク・ヨンジャさんが運営しています。
年配者のファンが多い「テンマルチッ」に対して、こちらは若者や外国人客が多いとのこと。
人気メニュー
テンジャンジョンシッ(味噌ビビンバ) 1人分 8,000ウォン ※写真は1人分
テンジャン定食は、この店の看板メニューで一番の人気メニュー。ご飯におかずをのせ、上からカンテンジャンをお好みで1~2杯ほどかけて、混ぜて食べましょう。豆腐の入ったテンジャンと赤米の香ばしさ、おかずの旨味が混ざり合ってヘルシーなおいしさ!
カンテンジャンは、テンジャンを煮詰めることで際立つディープな味噌の風味が特徴ですが、「テンジャン芸術と酒」のカンテンジャンは、食べやすさを意識してマイルドになっているのがポイント。
カンジャンケジャンジョンシッ 1人分 20,000ウォン ※写真は1人分
カンジャンケジャンは、ワタリガニの醤油漬けのこと。この店では、4月末~6月始め、9月~11月始めごろが旬の生ガニを大量に急速冷凍し、ニンニクなどの薬味を使わずほぼ醤油のみで熟成させることで、カニそのものの旨味を引き出しています。
カニ指で殻の根元から身を押し出して吸い出すように食べましょう。また、カニみそを醤油とご飯と混ぜた後、ご飯ごと甲羅に詰め直して食べるのも、カンジャンケジャンならではの味わい方。一緒についてくるケジャンの醤油入り生卵で味わう卵かけご飯も美味!
お店の様子
若者たちがブログで紹介したことで人気が広まり、 周辺の語学学校に通う外国人もよく訪れるという「テンジャン芸術と酒」。有名人もしばしば訪れ、女優 ハン・ガイン氏も常連とのこと。
辛さ控えめのテンジャンビビンバとやさしい味付けのおかずは、昨今のウェルビーイングブームにも通じるものがあり、それだけ多くの人々に受け入れられるのでしょう。
1人前から注文可能なため1人客も多く、全席禁煙で家族連れにも向いています。「テンジャン芸術と酒」で、チゲとはまた違ったテンジャンの魅力を味わってみて下さい。
木造家屋の店内は2階まですべて オンドル座敷で、伝統的な雰囲気が漂います。最寄り駅は 地下鉄1号線鐘閣(チョンガッ)駅、 青春通り(旧ピアノ通り)の近くにあります。
※2012年12月にリニューアルしました。写真は2009年1月取材時のものです。
|
 |
基本情報
店名 |
テンジャン芸術と酒 |
住所 |
ソウル特別市 鍾路区 貫鉄洞 12-7
(서울특별시 종로구 관철동 12-7)
[道路名住所]
ソウル特別市 鍾路区 三一大路15キル 20
(서울특별시 종로구 삼일대로15길 20)
|
電話番号 |
02-733-4516 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:00~23:00(ラストオーダー 23:00 ※酒類は22:00) |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄1号線鐘閣(チョンガッ、Jonggak)駅 4番出口 徒歩5分
・地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro1(il)-ga)駅 3番出口 徒歩7分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・予約:電話 (昼食時は予約不可)
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK5000W以下芸能人年中無休
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
22,010円 → 7,140円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
23,060円 → 5,650円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,920円 → 4,900円~
東大門/3つ星
|
|
51% OFF
ホテルPJ 明洞
20,290円 → 10,010円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
24,110円 → 7,080円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2014.12.3 チョンソンさん クチコミ
2014.12.3 チョンソンさん クチコミ
2014.12.3 チョンソンさん クチコミ
2014.12.3 チョンソンさん クチコミ
2014.4.21 へんりーぽーとさん クチコミ
2014.4.21 へんりーぽーとさん クチコミ
2009.12.15 はーやんさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
シルヴァさん 2018.1.18
平日の11時の開店と共に訪問。
言葉が通じないので、店の人が戸惑っている感じがする。
店の奥の、店員さんの目の前の席を指示される。
「ケジャン?」と聞かれるが(頼む日本人が多いのかな?)、
最初から決めていた「テンジャン定食」をお願いする。
ランチタイム前のためか、全席にパンチャンがセッティングされていた。
すごい品数!
レタスの辛いナムルみたいなのが美味しかった。
すぐに御飯やカンテンジャンが出てくる。
ニラとサンチュを御飯の上に乗せて
こう食べるとレクチャーしてくれる。
全部食べると満腹感がすごく、
夜までお腹が空かなかった。
店員さんの目の前の席だったので、
店員さんが私を挟んで大声で私語してる。
こちら的には若干気まずいが、
あっちは文化の違いで気にしてないんだろうな。
テンジャン定食は800Wに値上がってました。
コネストさん修正お願いします。 ... |
つづきを読む |
良
|
チョンソンさん 2014.12.3
訪問日 2014.12.02
一人で来ました。
ティンジャン定食を注文しました。
パンチャンが豊富でお腹いっぱいになりました。
味も僕好みで美味しかったです。
値段もお手頃だと思います。 ... |
つづきを読む |
良
|
Kilimanjaroさん 2013.8.25
13/8/25(日)15時頃1人で訪問。3組が食事中。
テンジャン定食7000KRWを注文。1人にもかかわらずおかずは8皿。
少し脂っこいけど韓国ではこんなもの。どれもおいしい。
しかも店内はとってもクリーン。日曜日もフル営業。嬉しい限り。
こんな食堂にソウル中心部で出会えて幸せ。コネストに感謝です。
推測ですがきっと夜は激混みでしょう。
1人で行く時はピークタイム時は避けてもらった方がいいです。 ... |
つづきを読む |
良
|
gottinkerbellさん 2013.1.6
ホテル近くでご飯屋さんを探してぃたところ、
こちらに出会いました!
お店はリニューアルされていて、イスのタイプでした。
サウンドも癒し系の曲で木に囲まれながらのお食事。
ご飯にパンチャンのせて、ザルに入った葉ものせて、最後にテンジャンチゲをぶっかけ!
テンジャンチゲが、ドロドロなので、ご飯も汁だくにならなくていい感じ!
リピ決定です! ... |
つづきを読む |
良
|
か~り~さん 2011.11.1
10月30日に少し遅めのランチとして行きました。
昌徳宮に行った後、仁寺洞を通り、コネストさんの地図で迷わず行けました。
お客さんが誰もいないタイミングだったので、少し不安になりましたが、すぐに地元の家族連れの方や男性4人組、女性1人旅の方、などなど、1階の席はほぼ満席になりました。
メニュー表のおかげで、オーダーもスムーズにできました。
オーダーする前から小皿に入ったおかずが出てきてびっくりしましたが、どれもおいしくいただけました。
黒米入りのごはんが、大きな器に入って出され、その上に小皿のおかずをすこしずつ乗せ、最後にテンジャンをかけました。
テンジャン自体は全然辛くなく、拍子抜けでしたが、旨味があり、キムチ(カクテキ)や、ピリ辛の大豆もやしを入れる事で辛さに変化がつけられたので、良かったです。
価格は、コネストさんの情報どおりでしたし、わかりやく書かれていました。
おなかも空いていたので、美味しく完食できました。
ひとつ残念だったのは、髪の毛が入っていた事です。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
事前予約必須のワタリガニの醤油漬け人気店 |
|
|
|
TV番組でも有名な「世宗マウル飲食文化通り」の人気海鮮居酒屋 |
|
|
|
韓国では特別な意味も込められた食べ物「わかめスープ」の専門店@南浦洞 |
|
|
|
|
![BANJUL]() |
BANJUL
まるで博物館!アンティークな品々が彩るモダンカフェ (23.85m)
|
![ケミチッ 鍾路店]() |
ケミチッ 鍾路店
鐘閣駅繁華街でプサン名物ナッコプセ (38.83m)
|
![BANJUL]() |
BANJUL
まるで博物館!アンティークな品々が彩るモダンカフェ (23.85m)
|
![ケミチッ 鍾路店]() |
ケミチッ 鍾路店
鐘閣駅繁華街でプサン名物ナッコプセ (38.83m)
|
![自任堂韓医院 明洞店]() |
自任堂韓医院 明洞店
韓方薬でダイエットや女性疾患を治療!駅チカの韓医院 (393.38m)
|
![ルビークリニック]() |
ルビークリニック
明洞の中心に位置。若返りケア、美白ケア、脂肪施術などが地元で好評! (489.91m)
|
|
|
![UHスイート コーナーストーン]() |
|
|
![MJステイ2]() |
MJステイ2 ソウル (チョンノ) にあるMJ ステイ 2ndは、清渓川まで歩いてすぐです。ソウル市庁までも徒… 7,590円~ |
|
|
地図で見る  |
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
|
ソウル各地に点在する専門店街 |
|
|
|
隠れたうまいもんがいっぱい!仁寺洞隣のソウルの下町 |
|
|
|
新羅ホテル・東大入口駅近くのチョッパル横丁 |
|
|
|
掲載日:09.01.09 最終更新日:15.01.05 (更新履歴)
・アクセス情報を変更しました(20150105)
・現地調査により情報を確認しました(20140925)
・一部メニュー内容を更新しました(20130523)
・一部メニュー内容、アクセス情報を更新しました(20120420) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |