cafe onion 安国店 カペオニオン アングッチョム / 카페어니언 안국점
|
|
お気に入りに追加(3730人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
カフェオニオン3号店は仁寺洞近くの韓屋スタイル!
独特なインテリアコンセプトと美味しいコーヒー・パンが人気の韓国カフェ「CafeOnion(カフェ・オニオン)」。ソウル1号店の聖水(ソンス)店、2号店の弥阿(ミア)店に引き続き、2019年3月、安国(アングッ)店がオープンしました。仁寺洞(インサドン)や三清洞(サムチョンドン)、昌徳宮(チャンドックン)に近い場所柄、韓国の伝統家屋・韓屋(ハノッ)を現代風にリフォームした店舗が大ヒット。テーブル席はもちろん、マルとよばれる縁側で座れば韓屋の伝統を感じられることでしょう。店内のパン工房で焼き上げたパンが、常時店内に運ばれてくるので、コーヒーと一緒に休憩はもちろん、旅行中の朝ご飯、昼食、夕食にも活用できますが、行列店のため時間に余裕をもってご訪問ください。 |
|
|
中庭がある韓国の伝統家屋・韓屋スタイルの3号店
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
コーヒー |
커피 (コピ) |
|
パン |
빵(パン) |
|
お店の特徴
ソウルの人気ベーカリーカフェ
「 カフェオニオン(Cafe Onion)」は、2016年にソウル東部の 聖水洞(ソンスドン)でスタートしたカフェです。1号店は廃工場をリフォームしたコンセプトと、美味しいコーヒー・パンで一気に有名なりました。
コーヒーだけのカフェ休憩もできますが、陳列台に並んでいる美味しそうなパンを見れば、きっとパンと一緒にカフェ休憩がしたくなることでしょう。
デザート系のパンはもちろん、食事に良いボリュームあるパンもあるので、朝食や昼食といった韓国旅行中の1食にカフェを利用される方も少なくありません。
韓屋コンセプトの安国店
 入口
その後も支店ごとにインテリアデザインコンセプトを変え、3号店となる「安国(アングッ)店」は2019年にオープン。
北村韓屋村(プッチョン・ハノンマウル)や 仁寺洞(インサドン)に近く、朝鮮時代から続く伝統的なエリアという場所柄、韓国の伝統建築様式・ 韓屋(ハノッ)をコンセプトとしました。
入口から中庭、靴を脱いで上がるお座敷まで韓国らしいと、写真好きな韓国人から外国人観光客まで連日、行列ができる人気カフェとして定着しています。
エコバッグも人気
店内ではコーヒー豆などコーヒー関連グッズも販売中ですが、特に人気なのがカラフルなエコバッグ(トートバッグ)で、オニオンファン必見の韓国土産です。エコバッグは安国店のほか「 聖水(ソンス)店」でも買えます。
 コーヒー関連のアイテムが並ぶ
 <値段>1個 8,500ウォン
人気メニュー
※一部のパンは、日ごとにラインナップが変わります
 パンドール
 ブラッククランチ
 アボカド明太バゲット
 公州(コンジュ)栗パン
順番待ちは、携帯電話番号を入力したり、番号札を受け取る方式のではなく、列に並ぶだけのシンプルなものです。中で飲食するイートインの方は入口の右側のレーンで待機し、テーブル番号の案内を受け、指定された番号の座席以外には座れません。
テイクアウトは左側を進み、中にいるスタッフに「 テイクアウッ」と伝え、中庭のテイクアウト列へ進みます(2023年10月時点)。
|
基本情報
店名 |
cafe onion 安国店 |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 桂洞 146-1
(서울특별시 종로구 계동 146-1)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 桂洞キル 5
(서울특별시 종로구 계동길 5)
|
電話番号 |
070-7543-2123 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
月~金曜7:00~22:00(ラストオーダー21:30)、土・日曜9:00~22:00(ラストオーダー21:30) ※旧正月・秋夕(チュソク)は短縮営業あり |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
簡単な会話程度可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄3号線安国(アングッ、Anguk)駅 3番出口 徒歩1分
|
関連サイト |
www.instagram.com/cafe.onion |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:不可
・Wi-Fi:暗号型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2023.10.9 まるちちゃんさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
いとぴさん 2023.10.11
入口で並んでるのはイートインで、テイクアウトは中に入って、スタッフさんにテイクアウトと言って、中庭のテイクアウト列に並ぶ感じで、テイクアウトでもそれなりに待つので、時間にかなり余裕を持って計画立てると良いかもです ... |
つづきを読む |
情報
|
まるちちゃんさん 2023.10.9
10/8日曜日 AM9時オープンの少し前に到着。安国駅③出口階段上がってすぐに行列が目に飛び込んできました。うっこれは…本日帰国なので、すぐにテイクアウトへ切り替え。テイクアウトの場合は、すぐに購入列へ案内されました。イートイン列は順番が来ると、店員さんが席に案内して座席番号札を受け取り、それから購入列に並ぶという流れのようでした。購入列に並んで、コーヒーとパンを受け取るまでだいたい1時間半くらいかかりました。レジは1つだけですパンは全ての種類が焼き上がっており、減ると常時補充していました!他の方も書いていますが、テイクアウトで買ったものを、テラス席で食べてもOKみたいです。ただ、テラス席は大行列の皆さんがいらっしゃる場所なので、だいぶ視線が気になりますwww。3月の平日朝に行ったときは、イートイン列で座席に着くまで1時間半程度だったと記憶しています。朝食でOnionを利用するのは覚悟が必要ですね。参考になればと、書かせて頂きました!ここのパンはとっても美味しいです♪ ... |
つづきを読む |
並
|
toppogiさん 2023.9.25
まず、オープン時間にパンが全体の2割ほどしか焼きあがっていません。そこから、20分に1種類くらいのペースで追加されていきますが、皆さんお目当てのパンが焼きあがって登場したのが8時半前。それでも秒で無くなるので、買えなかった人はまた並ぶ・・・。6:30に並び6番目、10時くらいまで居ましたが、全種類が店頭に並ぶことはありませんでした。時間がある人にしかお勧めできません。 ... |
つづきを読む |
情報
|
hasneさん 2023.9.2
屋外席とテイクアウトは
並ぶ必要ありません(と書いてあります)
お姉さん
に言えばそのまま並ばず即入店出来ます ... |
つづきを読む |
良
|
abibeachさん 2023.7.1
日曜の開店9;00に合わせて8 なくなってもすぐに補充してくれます。
どれも美味しそうで、選ぶのに困るくらいでした。二人で4個をシェアして完食。パン好きにはたまらないお店です。暑い日でしたが待った甲斐ありました。 ... |
つづきを読む |
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|