
ピックアップ!お店紹介口コミ by トムジェリさん
北の料理が味わえる人気店、南部ターミナルの鳳山屋(봉상옥)へ 行って参りました。
そんなに広くない店内。
2人用の正方形のテーブル、そのテーブルを合わせて4人用にしたりと、フレキシブルな造りです。テーブルは 20卓ぐらいありました。
すらりとした長身の社長さんと思われる男性が 案内下さり、席につく事ができました。
こじんまりした店内ですが、繁盛店故、人懐こい笑顔の社長さんは忙しく、それでも軽快な動きで仕事をこなして いかれます。
丁度お昼時、マンドゥク、キムチマリクッスが人気のようです。
私は、オジンオスンデ(오징어 순대)をお願いしました。
韓国式ソーセージ、スンデ(순대)。
元々は、平壌~咸鏡道の料理のようですね。
オジンオスンデ(오징어 순대)は、朝鮮戦争で避難したお年寄りが江原道 束草市アバイ村に移り住み 広まったと知りました。アバイとは、咸鏡道の方言で お年寄りを指すようです。
お待ちかね、オジンオスンデが運ばれて参りました。
これは美味しいそう、美味しいに違いない。
イカと、もち米。そう、これはもう
イカ飯です。
出汁で炊いていない イカ飯

例えば、「新しいイタリアンメニューです」って 出されたら「あぁそうなんですね、実に美味しいです。」と、応えてしまいそうな 国境を越えた美味しさです。
付け合わせに、干したタラ?のキムチが、ありました。
甘辛く、芳醇。食感は、珍味、柔らかなサキイカのようです。
お酒の好きな方でしたら、これだけで
かなりの量 呑めるような気がします。
うーむ、 . . .