往十里チョノマウル ワンシムニチョノマウル / 왕십리전어마을
|
|
お気に入りに追加(15人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
 ピックアップ!お店紹介口コミ by コッタバルさん 7日 夜 友人といってきました。
秋はこの店すごい行列で外にまでテーブル出してみんなが食べてるよとのことさすがに11月 店内だけでしたが 満席。
チョノのフェを注文 えごまの葉で美味しくてまいてまいて
ビールと焼酎いつもの飲み方で、あれやこれや話をしながら堪能
クイ(焼き)も食べようと注文
旬  ほんとのおいしい。
食べてよかった。秋<*)) >=<堪能
TVでも紹介されていて有名店だそうです。 |
|
|
|
基本情報
店名 |
往十里チョノマウル |
住所 |
ソウル特別市 城東区 道詵洞 412
(서울특별시 성동구 도선동 412)
[道路名住所]
ソウル特別市 城東区 舞鶴路 12-1
(서울특별시 성동구 무학로 12-1)
|
電話番号 |
02-2292-6831 |
営業時間 |
14:00~24:00 |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.11.12 コッタバルさん クチコミ
2018.11.12 コッタバルさん クチコミ
2018.11.12 コッタバルさん クチコミ
2018.11.12 コッタバルさん クチコミ
2018.9.29 meiryoさん クチコミ
2018.9.29 meiryoさん クチコミ
2018.9.29 meiryoさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
コッタバルさん 2018.11.12
7日 夜 友人といってきました。
秋はこの店すごい行列で外にまでテーブル出してみんなが食べてるよとのことさすがに11月 店内だけでしたが 満席。
チョノのフェを注文 えごまの葉で美味しくてまいてまいて
ビールと焼酎いつもの飲み方で、あれやこれや話をしながら堪能
クイ(焼き)も食べようと注文
旬ほんとのおいしい。
食べてよかった。秋= ... |
つづきを読む |
良
|
meiryoさん 2018.9.29
チョノはこのしろのこと。韓国では「チョノを焼けば匂いにつられて逃げた女房も戻ってくる」という俚言がある秋の風物詩。
ソウルの友人たちを誘ってこの店にきました。前の水槽で大きなチョノたちが元気に泳いでいます。
グイ(焼き)とフェ(刺身)を注文。焼きたてのチョノは香ばしくて柔らかくてあっという間になくなって、おかわりを注文。「セゴシ」と呼ばれる刺身は荏胡麻で巻いて食べると絶品でした。
これから毎年食べたいです。 ... |
つづきを読む |
|
|
1984年創業の麗水老舗店。舌平目和え、あんこう料理、焼き魚料理など海鮮メニューが盛沢山 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仁川蘇莱浦口市場内の海産物調理レストラン |
|
|
![黄鶴洞厨房家具通り]() |
黄鶴洞厨房家具通り
韓国の飲食店用品が勢ぞろい!お気に入りの器を探してみよう (841.81m)
|
![BITPLEX]() |
BITPLEX
4路線が乗り入れ便利な往十里駅の駅ビル (855.74m)
|
|
|
![上往十里ハル]() |
上往十里ハル ソウルのソンドン区にあるSangwangsimni Haruに泊まれば、東大門歴史文化公園、明洞通りま… |
|
|
![K グランド ホステル明洞]() |
K グランド ホステル明洞 K グランド ホステル明洞は、ソウル民俗蚤の市や東大門市場から 3 km 圏内、ソウル (ソンド… 7,570円~ |
|
|
地図で見る  |
|
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル! |
|
|
|
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる! |
|
|
|
掲載日:18.09.29 最終更新日:18.10.01 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|