オセゲヒャン オセゲヒャン / 오세계향
|
|
お気に入りに追加(119人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
お肉がダメな方も注目!仁寺洞のベジミート料理店
仁寺洞(インサドン)にある菜食料理店「オセゲヒャン」は、豆をお肉のように加工したベジミート料理の専門店。ハノッ(韓国家屋)風の建物の店内はすべて座敷になっています。人気メニューの「チェユクポックム(豚肉と野菜の辛い炒め物)」も、もちろん大豆や小麦など穀物で作られているため、コレステロール・ゼロ&低カロリー。歯ごたえはお肉とはちょっと違いますが、味付けにより十分肉らしさを楽しめます。お肉を野菜に包んで頂きましょう。お酒もすべてノンアルコールで、苦手な人や禁酒している人も、お酒気分が味わえます。 |
|
|
仁寺洞のベジミート料理店「オセゲヒャン」
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
菜食カツ定食 |
채식까스정식(コンカスジョンシク) |
|
菜食プルコギのサンチュセット |
채식불구이쌈밥(チェシクプルクイサンパッ) |
|
ベジミートの酢豚風 梅ソースがけ |
매실탕수채(メシルタンスチェ) |
|
お店の特徴
お肉がダメでもOK! 仁寺洞で発見した「ベジミート料理店」
仁寺洞(インサドン)の片隅にたたずむ菜食料理店「オセゲヒャン」。ここでは、韓国ではまだまだめずらしい、豆をお肉のように加工したベジミート料理を味わうことができます。
ベジフードなど菜食事業を展開しているオーナーが「菜食をもっと広めたい」と2007年にオープンしたのがきっかけで、徐々に口コミで評判が広まっています。スープのダシまですべて野菜からとるなど徹底しています。
What's「ベジミート」?
「畑の肉」ともいわれるベジミートは、大豆や小麦など穀物で作られた100%植物性タンパク。歯ごたえはお肉に似ていますが、動物性じゃないのでコレステロール・ゼロ&低カロリー。さらにイソフラボンや食物繊維、カリウム、カルシウム、ビタミンE、ビタミンB1など栄養成分が豊富なのが特徴です。
乾燥された状態からお湯でもどして調理するので、保存食・非常食としても有用です。韓国では、最近「コンコギ(大豆の肉)」という名でも知られてきています。
お酒はすべてノンアルコール
「オセゲヒャン」のお酒はすべてノンアルコール。
お酒が苦手な人や禁酒している人、このあと運転しなきゃいけないという人も、お酒気分が味わえるはず。
おかずもすべてベジミート
サンパッやスープ類など、一部の韓国料理には栄養ご飯とおかずがついてきます。このおかずももちろん全部ベジミートと野菜。 キムチもねぎとニンニクが含まれておらず、あっさりした口当たり。イカの塩辛のように見えるおかずは、なんとキノコです。
※内容は変わることがあります。
人気メニュー
菜食プルコギのサンチュセット(チェシクプルコギサンパッ) 12,000ウォン
何も言わなければ「チェユッポックム」(豚肉と野菜の辛い炒め物)と思いそうなこの料理も、もちろんベジミートです。歯ごたえはお肉とは少し違いますが、味は一番「肉らしい」。「 サンパッ」なので、おかずと 栄養ご飯がついてくるのもうれしいポイントです。
「お肉はダメだけど韓国料理が食べたい」という方にはオススメ。エリンギと一緒にサンチュに包んで食べてみましょう。
ベジミートカツ定食(コンカスジョンシク) 13,000ウォン
見た目も歯ごたえもカツですが、カツではありません。だまされたと思って食べてみる価値あり。
デミグラスソースもすべて野菜から作られており、付け合せのウインナーもベジミート食品。
ベジミートの酢豚風 梅ソースがけ(メシルタンスチェ) 小9,000ウォン、大16,000ウォン
色鮮やかなこの料理は「 タンスユッ(糖水肉)」ならぬ「タンスチェ(糖水菜)」。日本風に言えば「酢豚」ならぬ「酢野菜」といったところでしょうか。
絡めるソースが甘酸っぱい梅風味で、酢豚独特のくどさを感じさせません。
お店の様子
看板をくぐり、緑で彩られた細い道を進むとすぐ入口があります。店内はすべて座敷。 韓屋(ハノッ)風の建物ですが、インテリアはどこか異国的で、各所に飾られた花や植物、額縁、テーブルの下に敷き詰められた造花やガラス細工の小物など、不思議な雰囲気が漂います。
オーナーの信仰の関係から、壁やテーブルの各所に仏教の教えのような文が書かれた韓国語のプレートがあり、モニター画面では環境問題に関する番組が多言語字幕付きで放送されています。信仰上の理由で菜食主義を実践するケースは多いので、「菜食料理店」と思って割り切ればさして気にすることはないでしょう。
|
 |
基本情報
店名 |
オセゲヒャン |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 寛勲洞 59
(서울특별시 종로구 관훈동 59)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 仁寺洞12キル 14-5
(서울특별시 종로구 인사동12길 14-5)
|
電話番号 |
02-735-7171 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:30~21:00(ブレイクタイム月~金曜15:30~17:00、土・日・祝日16:00~17:00、ラストオーダー20:20) |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄3号線安国(アングッ、Anguk)駅 6番出口 徒歩5分
・地下鉄1号線鐘閣(チョンガッ、Jonggak)駅 3-1番出口 徒歩8分
|
関連サイト |
www.go5.co.kr |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話
・Wi-Fi:無料開放型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.9.12 5kapiさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
5kapiさん 2018.9.12
場所は、メインストリートにある「Osulloc」というお茶のカフェの、向かいの小道に入ったつきあたりです。席は座敷で、アットホームな雰囲気です。
写真の手前がベジミートカツ定食(13,000ウォン)、奥がビビンパ定食です。
カツは大きくて衣がサクサク、中はやわらかく、ソースも絶品でした。
ビビンパはソースを自分でかけるので、お好みの味で食べることができ健康的。色々な副菜を味わえてうれしいです。
ここまで手の込んだ美味しいべジ料理(大盛り)を、この値段で提供してもらえるとは!
感動しました。ベジタリアンにとってのオアシスのようです。
他に食べてみたい料理も多々あり、ぜひまた訪れたいお店です。2018.9.10 ... |
つづきを読む |
良
|
ayadesuさん 2018.6.22
ベジなの(魚介は食べます)でソウル旅行はムリかな....なんて思ってたら見つけてドキドキしながらソウル初旅行一発目の食事!
おすすめなのかどーなのかは分かりませんが、迷いに迷って、メニューの1番先頭にあるビビンバ定食に決めました!
初めて食べるので名前も分からないお料理がとても美味しかったです!納豆?みたいな味噌みたいなものを香ばしく焼いたもの、おぼろ豆腐みたいなもの、豆腐のお味噌汁、キムチ、カクテキ、のりの佃煮?みたいなもの、ソイミートの甘辛煮、味の濃いものもありましたが、さっぱりとした酢の物、青菜のお浸しみたいなものもついてきてバランスがとてもよかったと思います。
お店の中の雰囲気もとても良く行ってよかったー!またソウルに行くなら食べに行きたいです。 ... |
つづきを読む |
良
|
アトムの母さん 2015.9.17
韓国旅行に行く時は、ツアーではなく個人旅行で行きます。
私たちベジタリアンは食べるものが一番の悩みの種です。
このオセゲヒャンは野菜野菜野菜尽くしなので、安心して美味しく食べれて、とっても満足しました。
また行きます。 ... |
つづきを読む |
良
|
にょにょさん 2011.5.15
3泊しましたが 3日とも晩ごはんはコチラで頂きました。
さすがに 3日目は店員さんに 「隣に住んでますか?」と言われました。
(たぶん 近所に越して来たの?と言いたかったのでは・・・)
ベジタリアンには本当にありがたい!安心して頂けます。
食材もそうですが 味もそうです。
植物性のものだけなのに 見た目も味も食感も素晴らしいです!
味噌味チゲみたいなのだけは残念ながら濃かった。
ラーメンを絶対買わなくてはと見れば 横にクッキーやパンも売ってて 一緒に購入。
これもまたおいしかったです~! ... |
つづきを読む |
良
|
そにょしさん 2010.4.15
ベジタリアンには本当に嬉しいお店です。
見た目もお味も良かったです。
初めて食べたベジミートなど すべてが植物性で よくぞここまで!と感動いたしました。
おまけに インスタントラーメンや缶詰・餃子なども売られてて お土産に買いました。
ラーメンは 日本の市販の物より 麺は太くて多いし具も入ってて満足~。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
小腹を満たすのにぴったりな大人気のキムパッチェーン@新道林 |
|
|
|
釜山・南浦洞の朝ごはんにも便利!あわび粥をはじめとしたお粥&ビビンバ店 |
|
|
|
|
|
|
![月鳥は月だけを想う]() |
月鳥は月だけを想う
月に焦がれ、韓国伝統茶を嗜む。 (8.06m)
|
![853]() |
853
仁寺洞にあるモダンな韓屋焼肉レストラン (22.8m)
|
![月鳥は月だけを想う]() |
月鳥は月だけを想う
月に焦がれ、韓国伝統茶を嗜む。 (8.06m)
|
![853]() |
853
仁寺洞にあるモダンな韓屋焼肉レストラン (22.8m)
|
|
|
![YEHADOYEゲストハウス]() |
YEHADOYEゲストハウス ソウル (ジョンノ近く) に位置するYEHADOYE Guest Houseは、サムジギル、曹渓寺から 500 m … 4,510円~ |
|
|
![ミニ ホテル インサ]() |
ミニ ホテル インサ ソウル (ジョンノ近く) に位置するミニ ホテル インサは、曹渓寺から 500 m 圏内、景福宮か… 23,040円~ |
|
|
地図で見る  |
|
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット |
|
|
|
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル! |
|
|
|
美味しい韓国料理をあれもこれも好きなだけ!話題の韓国料理食べ放題 |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
掲載日:08.09.03 最終更新日:18.09.14 (更新履歴)
・一部メニュー内容、一部記事内容、休業日を更新しました(20180914)
・一部メニュー内容、アクセスを修正しました(20150422)
・一部メニュー内容・価格、一部記事内容、地図写真を変更しました(20140924)
・一部メニュー内容を更新しました(20130312)
・営業時間、休業日、その他外国語、予約方法、Wi-Fi情報を更新しました(20120321) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|