軟雲堂 田浦カフェ通り店 ヨンウンダン チョンポカペコリジョム / 연운당 전포카페거리점
|
|
お気に入りに追加(190人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
釜山西面にある人気ピンスカフェ・ヨヌンダン
基本情報
店名 |
軟雲堂 田浦カフェ通り店 |
住所 |
釜山広域市 釜山鎮区 田浦洞 687-12
(부산광역시 부산진구 전포동 687-12)
[道路名住所]
釜山広域市 釜山鎮区 西田路46番キル 62-8
(부산광역시 부산진구 서전로46번길 62-8)
|
電話番号 |
051-804-2026 |
営業時間 |
12:00~22:00(ラストオーダー21:20) |
休業日 |
不定休、旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.yeonwoondang.com |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,780円 → 7,070円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,820円 → 5,590円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,680円 → 4,850円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
20,080円 → 5,740円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,850円 → 8,010円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2019.10.29 一休&梅吉さん クチコミ
2019.10.29 一休&梅吉さん クチコミ
2019.10.29 一休&梅吉さん クチコミ
2019.10.29 一休&梅吉さん クチコミ
2019.10.29 一休&梅吉さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
一休&梅吉さん 2019.10.29
ガイド本によく載っていて気になり訪問!場所はカフェ通りの1本裏の通りですが、看板もあり迷うことはありませんでした。
お目当てのかぼちゃピンス!ソースは少しざらっと感があり、しっかりかぼちゃを感じられます
追いソースも付けてくれますが、氷もミルク系で甘みがあるので使いませんでした。かぼちゃの他にも気になる野菜系のピンスもあり、また行きたいです!
3人で訪問したのですが、ピンスは2人までのシェアらしく、レジで『3人なら1デザート1ドリンク』と言われ(英語で)、ドリンクオーダーしました。お腹空いていたら、2ピンスしたかったですが、なんせ韓国は美味しいものが多すぎて、常にお腹いっぱい
次回は、とうもろこしピンス食べたいです ... |
つづきを読む |
情報
|
もぐさん 2019.7.2
2019.6月末の月曜日に行きましたがお休みでした。
コネストさんにも公式HPにも店休日が月曜日との記載がないので、
行く前に確認できないのが残念でしたー。次回挑戦 ... |
つづきを読む |
良
|
miwacchi28さん 2019.5.3
開店後10分後くらいに行きましたが、既にお客さん(日本人)いました。
いちごのピンスを注文。中にもいちごが入っていました。これには感激しました!追加のソース?もあり、半分くらい食べたところでソースを足し、最後まで食べきりました。他のお客さんは2、3人でシェアしてました。それがいいです。ひとりでも食べきることができました。
日本だとあの量より少ないのではないかと。
近所にもステキなカフェやレストランがあったのでオススメです。 ... |
つづきを読む |
良
|
白頭巾ちゃんさん 2018.12.14
12月で寒かったですがどうしてもここのピンスを食べてみたくて行ってきました
母と二人でいちごのピンスをシェア
ふわふわでソースたっぷりで本当においしかったです
ソルビンより氷が細かいです
丁寧に作っている感じです
温かい飲み物と一緒に冷たいピンスもいいですよ^-^ ... |
つづきを読む |
良
|
はむへいさん 2018.8.17
8/12(日)の14時頃、2人で訪問。
日本語不可&日本語メニューなしですが、写真付きメニュー指さし注文か、食べたいピンスの名前を覚えておけば、注文はスムーズかと。
この時は桃ピンスとカボチャピンスを食べました。
桃ピンスはまんま美味しい桃。桃のソースと、主張しすぎない氷がベストマッチ。甘いけどアッサリしてて美味しかったです!
カボチャピンスは濃厚なポタージュみたいなソースで、カボチャカボチャしていなくて食べやすかったです。
実は昨年(2017年)7月にも訪問していて、その時はスイカピンスを食べたので、写真載せておきます。
ちなみに、スイカは味が薄くて、個人的にはリピなしかな。
(その後改良された可能性もあると思います)
小さなお店で、15人も入れば満席。
満席で入れない事も覚悟して訪問することをお勧めします。 ... |
つづきを読む |
|
| | |