
ピックアップ!お店紹介口コミ by bianさん
公山城の鎮南楼から下り、市場へ行く前に昼食をとる事にしました。
事前に食事する場所を調べましたが、お店があまり登録されていないので、地図を見ていると、キムパブ天国があるではありませんか!
大通り沿いに歩くと、すぐにお店は見つかりました。
この日は蒸し暑く、私は辛いキムチのキムパブが食べたかったので、元祖キムパブ2000Wを一つと、キムチキムパブ3000Wを二つ伝票に書いて、渡しました。
具沢山のキムパブが綺麗にお皿に並べられ、一緒に貝汁風味の味噌汁と、たくあんがついてきました。
「いっただきまーす!」
喜んで食べるのですが、キムチの味がしないのです。
あれっ?キムパブの場所によるのかな?
でもいくら探してもキムチはなく、ツナとマヨネーズばかりです。
私はマヨネーズがあまり好きではないので、慌てておばちゃんに
「キムチキムパブを注文したのですが…」と言いました。
すると、伝票を確認して、私に見せると、笑いながら「チャムチキムパブを注文してるよ、キムチと見間違えたの?」と。
「キムチキムパブが食べたかったのですが…、すみませんでした。」と言うと、
「キムチが食べたかったの?」と、キムチをどっさりとお皿についで下さいました。
(公州(百済)のイイ人遭遇6人目)
他のおばちゃんも怒るどころか、「チャムチとキムチを見間違えたの?」と笑顔でした。
公山城や市場を回られる方は、ぜひご利用下さい。
今回の件で、チャムチ=ツナと言葉を一つ覚えました(笑)