舞月食卓 弘大店 ムウォルシッタッ ホンデジョム / 무월식탁 홍대점
|
|
お気に入りに追加(589人) 印刷する *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。 登録者 : riddleさん
|
おしゃれな定食メニューが人気の「舞月食卓 弘大店」
|
おひとりさまにも人気!弘大のカンジャンセウ定食
江南(カンナム)の行列店として有名な「舞月食卓(ムウォルシッタッ)」。「弘大(ホンデ)店」は、飲食店やショップが連なる弘大の駐車場通りに面しています。韓国家庭料理をベースにしている定食メニューは、メイン1品にご飯とスープ、おかず4品が付き、すっきりと1人分ずつお盆で出てくるスタイルです。看板の「カンジャンセウ(海老の醤油漬け)丼」は優しい味付けと、海老の皮をむく面倒くささがないのが好評。別添えのごはんに混ぜていただきましょう。ポッサム(茹で豚)と辛口混ぜ麺がセットになった「バーベキュービビンクッス」の刺激的な辛さにも、ファンが多いそう。定食2品と選べるドリンク(アルコール含む)のお得なセットもあります。 |
|
|
舞月食卓 弘大店 ムウォルシッタッ ホンデジョム / 무월식탁 홍대점
|
|
お気に入りに追加(589人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
おひとりさまにも人気!弘大のカンジャンセウ定食
江南(カンナム)の行列店として有名な「舞月食卓(ムウォルシッタッ)」。「弘大(ホンデ)店」は、飲食店やショップが連なる弘大の駐車場通りに面しています。韓国家庭料理をベースにしている定食メニューは、メイン1品にご飯とスープ、おかず4品が付き、すっきりと1人分ずつお盆で出てくるスタイルです。看板の「カンジャンセウ(海老の醤油漬け)丼」は優しい味付けと、海老の皮をむく面倒くささがないのが好評。別添えのごはんに混ぜていただきましょう。ポッサム(茹で豚)と辛口混ぜ麺がセットになった「バーベキュービビンクッス」の刺激的な辛さにも、ファンが多いそう。定食2品と選べるドリンク(アルコール含む)のお得なセットもあります。 |
|
|
おしゃれな定食メニューが人気の「舞月食卓 弘大店」
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
ご飯もの、麺 カンジャンセウ丼、バーベキュービビンクッス、韓方ポッサムバーベキュー、鶏のプルコギ、高麗アザミのビビンバ、明太子パスタなど |
밥,면(パッ、ミョン) |
|
お店の特徴
しょっぱすぎず、けれどご飯は進む海老の塩加減
「 江南本店」の常連に多い会社員のため「限られたランチタイムの中で、早く味わってもらえるように」と考えた、前もって海老の殻をむいてから醤油に漬ける調理法。客層が若い世代に変わる「 弘大(ホンデ)店」でも「手が汚れない」と喜ばれています。
人気の カンジャンセウ(海老の醤油漬け)は、醤油に甘草や当帰、月桂樹の葉などを加えた漬け汁に、海老を漬け込みます。漬け汁と海老の量のバランスを計算しているため、2~3日漬けても塩辛くないのが自慢。海老の甘みもしっかり堪能しつつ、ご飯やお酒が進む塩加減です。
オシャレご飯でも、おかわり可能な韓国らしさはそのまま!
お盆の上にこざっぱりとセッティングされたごはん、スープ、 店内で作る日替わりの おかず(パンチャン)は、うれしいお替わり自由!
ご飯は白米、黒米、雑穀米、キビご飯など、スープもワカメスープ(ミヨックッ)、 キムチスープ、 テンジャンチゲなどが日替わり。いつ来店しても違う味に会える、うれしいサービスです。
人気のメニュー
カンジャンセウ丼(カンジャンセウトッパッ) 12,000ウォン
醤油の香りの奥で、ねっとりとした海老の甘さが口の中に広がります。生海老ならではのむっちりとした食感もお楽しみください。
 トビコ、すりゴマ、ふりかけ、卵黄がのったご飯
 一緒に提供される海苔で包む食べ方もお試しを
<食べ方>
 1.海老の頭と尻尾を除き、身を食べやすく切る
 2.卵黄をくずして、全体を混ぜる
 3.混ざりにくい時は別添の醤油を加える
 4.よく混ぜたら完成
ポッサムと辛口混ぜ麺(バーベキュービビンクッス) 10,500ウォン
コチュジャンにリンゴ酢や砂糖などを調合したソースで、 素麺とタマネギ、キュウリを和えた混ぜ麺。それに、茹で豚を油で揚げ、韓方ソースで表面をキャラメリゼした ポッサムをセットにしました。
現地韓国人や辛いもの好きに人気のメニューです。ポッサムと麺を一緒に食べると、 豚肉のうまみが辛さを和らげてくれます。
 たっぷり乗ったエゴマの葉が香る
 しっとりジューシーなポッサム
唐辛子の天ぷら(コチュティギム) 6,500ウォン
辛くない唐辛子「オイコチュ」に切り込みを入れ、あらかじめ炒めて味付けしておいた豚ひき肉を詰めて揚げています。しっかり味が付いているので、そのまま召し上がれ。“韓国版ピーマンの肉詰め”です。
お店の様子
 駐車場通りに面したモダンな店舗
内装に多用したレンガや木が、店内に温もりを与えています。最寄りは 地下鉄6号線・上水(サンス)駅ですが、2・6号線の合井(ハプチョン)駅も利用できる立地。
ブレイクタイムはないので、いつでも訪問できるのが旅行者には高ポイントでしょう。
 柔らかな明かりが照らす店内は全12卓
 ビンテージ風のグリーンが目を引く
 通りに面した窓際の席
 英語表記のメニューもある
|
基本情報
店名 |
舞月食卓 弘大店 |
住所 |
ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 408-29
(서울특별시 마포구 서교동 408-29)
[道路名住所]
ソウル特別市 麻浦区 オウルマダン路 44
(서울특별시 마포구 어울마당로 44)
|
電話番号 |
02-322-8648 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:30~22:00(ラストオーダー21:50) |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
ウォン、カード(visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄6号線上水(サンス、Sangsu)駅 1番出口 徒歩4分
・地下鉄2号線合井(ハプチョン、Hapjeong)駅 5番出口 徒歩11分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・予約方法:不可
・Wi-Fi:暗号型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK5000W以下芸能人年中無休
|
韓国旅行おトク情報
64% OFF
ホテルスカイパーク 東大門 1
16,580円 → 6,090円~
東大門/3つ星
|
|
59% OFF
ベストウェスタンプレミア ホテル...
18,710円 → 7,810円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
62% OFF
ホテルグレイスリーソウル
22,750円 → 8,710円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
71% OFF
新羅ステイ 麻浦
27,090円 → 8,120円~
汝矣島・永登浦・麻浦/4つ星
|
|
46% OFF
イビスアンバサダーソウル明洞
23,840円 → 12,890円~
明洞/4つ星
|
|
73% OFF
乙支路・忠武路/3つ星
|
|
|
41% OFF
「ペインターズ HERO」 鍾路専...
3,940円 → 2,360円~
【4月まで最大40%OFF】ライブでアート作品を作る人気公演
|
|
龍仁大長今パーク(旧 MBCドラ...
約3,940円~
【午前半日コース限定】通常価格より約5,000ウォン割引!
|
|
45% OFF
「SMTOWN MUSEUM」 入場チケット
1,770円 → 980円~
【人気】SMエンタの集大成ミュージアム
|
|
韓国空港送迎サービス(仁川・...
約4,920円~
【おすすめ】グループや家族旅行に安心、便利!
|
|
21% OFF
「NANTA(ナンタ)」 明洞劇場公...
3,940円 → 3,150円~
【3月限定】人気公演が3名以上のご予約で割引!
|
|
24% OFF
SAFEX スーツケース配送サー...
1,370円 → 1,050円~
【特価キャンペーン】ソウル観光を身軽にアクティブに!
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.12.12 くりくまさん クチコミ
2018.12.12 くりくまさん クチコミ
2018.12.12 くりくまさん クチコミ
2018.12.12 くりくまさん クチコミ
2018.10.9 GD♡ジヨンさん クチコミ
2018.10.9 GD♡ジヨンさん クチコミ
2018.10.9 GD♡ジヨンさん クチコミ
2018.10.9 GD♡ジヨンさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
くりくまさん 2018.12.12
12月上旬の平日、午後2時くらいに1人で伺いました。
外から見たお店は、、“素敵カフェ”という感じ。
ドアを開けて中に入っても、定食屋さんというより、
“シンプルなデザイン・内装のカフェ”という感じでした
2時くらいでも、お食事をされているお客さんが数組。
お席に案内されて、“カンジャンセウ丼”を注文。
ほどなくして、
カンジャンセウ・どんぶりごはん・数種類のおかずなどが
トレーにのって運ばれてきました。
店員お兄さんから、簡単に食べ方の説明もアリ。
まずは、エビだけをいただいてみました。
皮がむいてあるので、スルっと食べられるのがウレシイ!
みなさん、おっしゃっているように、プリップリ、臭みも全くナシ!
エビを小さめに切って、
どんぶりごはん&卵黄&とびこ+別添えのタレ少々とビビンパッにしても、
辛くないやさしい味わいかつ、
いろいろな食感が楽しめ、とても美味しかったです。
ハサミでエビをカットしていただくのが
お行儀のいい食べ方だとは思うのですが、
グイっと食いちぎって、
海老の頭側&尾側の、タレがしみこんだ身を
チュルルッと吸い込むようにしていただくのも、
なかなか美味しかったです
エビそのままでも、ちょっとタレにつけても、
ゴハンと混ぜても、海苔に巻いても、
どんな食べ方でも美味しいカンジャンセウでした
お酒のおつまみにも、ちょうどいいんじゃないかと思います
店内も居心地がよく、
1人でも食事しやすいお店でした
機会があったら、ぜひとも再訪したいです ... |
つづきを読む |
良
|
GD♡ジヨンさん 2018.10.9
2018.05.04 12時前にお邪魔しましたが
私とあと2組だけで待たずに席へ
注文も写真付きメニューなので指差しでOK!
写真通りのビジュアルで
エビも殻が剥いてあるので
あとは食べやすい大きさにカットして食べるだけ!
味もかなり美味しかった!
エビ自体もプリプリで味も生臭さが少ないというか無いかな?日本人は好きだと思います!
ご飯もオレンジ色のなんの卵かな?プチプチした食感で100点満点です!
韓国来たら絶対行きたいお店になりました! ... |
つづきを読む |
良
|
ヤッチーさん 2018.4.28
初めてカンジャンセウを食べました。とても美味しかったです。食べ方が分からなかったのですが、周りの人の食べ方を見ながら美味しく食べる事が出来ました(^^)スープの横のタレの使い方が、分からなかったのですが、海苔につけてご飯を巻いて食べているのを見て真似してみたら、とっても美味しかったです(*^-^*) ... |
つづきを読む |
良
|
riddleさん 2018.1.13
2018/01訪問です。
以前コネストさんでムウォル食卓の事を知って食べてみたいなと思っていたので、今回弘大を歩いていてカンジャンセウ定食の案内が出ているのを見つけて嬉しくなって入店しました。
14時過ぎでしたが店内は賑わっていました。
カンジャンセウの宣伝を見て入店したのですが隣のテーブルに乗っているポッサム定食を見て迷った末、ポッサムにしました。
少し甘めの味付けですが、一緒に出るキムチやエゴマなどと一緒に食べるとさっぱりします。
また、貝柱の出汁のスープが美味しかったです。
次はカンジャンセウを食べに行きたいと思います! ... |
つづきを読む |
|
| |
|
2019.02.22(金) |
|
|
|
|
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日 日曜日・1月1日
「道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
|