パダチッ 本館 パダチッ ポングァン / 바다집 본관
|
|
お気に入りに追加(267人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
1975年創業の「国際市場「路地裏店。海鮮鍋・ナッコプセが人気
 ピックアップ!お店紹介口コミ by tadanakaさん 平日の11時に行ったので、先客はいませんでした。一人だよとゼスチャーすると、注文は2人前からだと言われましたので、  して着席。
やや量は多かったものの、たべきれました。でも、いまいちナッコプセとの違いがわかりませんでした  。 |
|
|
|
基本情報
店名 |
パダチッ 本館 |
住所 |
釜山広域市 中区 新昌洞2街 17-13
(부산광역시 중구 신창동2가 17-13)
[道路名住所]
釜山広域市 中区 光復路43番キル 18-5
(부산광역시 중구 광복로43번길 18-5)
|
電話番号 |
051-245-1924 |
営業時間 |
11:00~21:40(ラストオーダー20:40) |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2023.6.5 tadanakaさん クチコミ
2023.6.5 tadanakaさん クチコミ
2023.6.5 tadanakaさん クチコミ
2022.11.21 tobizaruさん クチコミ
2022.11.21 tobizaruさん クチコミ
2022.11.21 tobizaruさん クチコミ
2022.11.21 tobizaruさん クチコミ
2022.11.21 tobizaruさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
並
|
tadanakaさん 2023.6.5
平日の11時に行ったので、先客はいませんでした。一人だよとゼスチャーすると、注文は2人前からだと言われましたので、して着席。
やや量は多かったものの、たべきれました。でも、いまいちナッコプセとの違いがわかりませんでした。 ... |
つづきを読む |
良
|
tobizaruさん 2022.11.21
ナンポドンの国際市場は何度も歩いたりしてましたが、路地裏にこんなディープなお店があるとは知りませんでした。知人に案内してもらい、3人で入店して、スジュンジョンゴルという海鮮鍋3人前を注文してもらいました。
テナガダコと小エビと、アサリは確認できましたが、ほかにも海鮮系の具材が入っていたかもしれませんね。見た目は真っ赤で辛めなんですが、びっくりするほど辛くなくて、ご飯にかけてビビンバにして食べると食が進みます。ヘムルタンやナッコプセとは一味ちがう海鮮鍋で、すぐに気に入りました。辛いのが苦手な日本人にも良い味付けだと思います。 ... |
つづきを読む |
良
|
ポンポン痛すぎちゃんさん 2022.10.11
南浦洞〜チャガルチエリアはたくさん美味しい店がありますが、とりあえず一食目はここに決めました。
こんなところに?っていう昭和臭い路地裏を入っていくとお店があります。
ナッコプセが有名と紹介に書いてありますが、ナッコプセはすぐ近くの「ケミチッ」が有名で、ここは「수중전골(スジュンチョンゴル)」が有名です。(ナッコプセも売ってますが)
お昼ピーク過ぎに行ったので人は少なかったですが、それでも地元の商人風の人たちが途切れることなく来店することから人気が伺えました。
スジュンチョンゴルはシーフードと春雨、エノキなどの野菜類を辛く煮込んだ鍋料理です。
鍋の中央部分がポッコリと凹んで、火に直でギリギリ触れる「溜まり」のような部分があるのが特徴です。
韓国語で「旨み」のことを「감질맛(カムチルマ)」なんて言いますが、シーフードが煮込まれれば煮込まれるほど海産の旨味がスープに染み出して、後の方になればなるほどスープに味わいが生まれます。
また、見た目ほどすごく辛くはないので結構万人受けする味だと思います。
焼酎好きにはこのスープがたまらないのでは。
さすが48年目の老舗の味!って感じでした。
お店の人はひと煮立ちさせたらご飯の上に具とスープを盛って食べることを推奨してくれるので
その通りにしてみましたが、私的にはご飯とスープと具を別々に楽しむのも一興かと思います。
シメのうどんは煮込み過ぎて伸びてしまったので少し後悔‥。
孤独のグルメにも出たすぐそばにあるケミチッとこちらで迷う人も多いかと思いますが、
シーフードの具たくさんを楽しみたければケミチッ、スープのうま味をじっくり味わいたければこっちのパダチッかなと思いました。 ... |
つづきを読む |
良
|
三代目北極さん 2019.12.31
いつも母親旅ですが、初めて一人旅。このヘムルタンを食べたくて発作が起きました。日本人のお客さんを始めて見ました。一人で1人前の注文はダメなので、ヘムルタン2人前。締めのうどんは食べれませんでしたが、安定の美味しさ。大満足! ... |
つづきを読む |
良
|
三代目北極さん 2019.8.19
釜山3回目ですが、初めて訪れた釜山でタクシー運転手さんに紹介してもらい、土地勘も全くない中で、こちらのお店のヘムルタンを食べて、衝撃的で忘れられず、自力で今回探せました。1人9000wで、母親も大喜び。釜山に行ったら、必ず行く事にします。この鍋を食べに釜山に行く事になります。それ程、最高のヘムルタンです。 ... |
つづきを読む |
|
|
テナガダコ+エビはご飯との相性が抜群!釜山式テナガダコ炒めの専門店 |
|
|
|
|
|
|
|
「世界入りにくい居酒屋」で紹介された明洞界隈の町工場の食堂 |
|
|
|
|
![ソフィア両替]() |
ソフィア両替
(72.09m)
|
![南浦堂]() |
南浦堂
釜山・南浦洞の人気マカロンショップ (82.87m)
|
|
|
![ホテルアベンツリー釜山]() |
|
|
![ホテル コン]() |
ホテル コン 釜山 (中区近く) に位置するホテル コンは、釜山タワー、釜山近代歴史館から 500 m 圏内に… 8,620円~ |
|
|
地図で見る  |
|
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル! |
|
|
|
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる! |
|
|
|
掲載日:18.01.02 最終更新日:18.01.04 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|