昌華堂 益善店 チャンファダン イクソンジョム / 창화당 익선점
|
|
お気に入りに追加(751人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
SNSで話題!益善洞にあるウェイティング必須の人気マンドゥ店
|
|
|
|
益善洞韓屋村の人気韓屋カフェ&レストランをチェック!
|
SNSで話題!益善洞にあるウェイティング必須の人気マンドゥ店
基本情報
店名 |
昌華堂 益善店 |
住所 |
ソウル特別市 鍾路区 益善洞 174
(서울특별시 종로구 익선동 174)
[道路名住所]
ソウル特別市 鍾路区 水標路28キル 23
(서울특별시 종로구 수표로28길 23)
|
電話番号 |
070-8825-0908 |
営業時間 |
11:00~21:00(ラストオーダー20:30) |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.instagram.com/changhwa_official |
詳細情報 |
・全席禁煙
・予約:不可
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
22,020円 → 7,150円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
23,070円 → 5,660円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
77% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,930円 → 5,170円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
24,120円 → 8,010円~
明洞/3つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
24,120円 → 7,090円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2019.11.14 aaaasjさん クチコミ
2017.12.21 たべあるこ◇さん クチコミ
2017.12.21 たべあるこ◇さん クチコミ
2017.12.21 たべあるこ◇さん クチコミ
2017.12.21 たべあるこ◇さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
aaaasjさん 2019.11.14
14時くらいに来店しました。
満席で数分待ったら入れました。
オーソドックスなマンドゥを頼みました!
少し甘くて香ばしくてわたしは好みの味でした!!
なにせよ、すぐ出てきたので嬉しかったです^_^ ... |
つづきを読む |
良
|
麦ごはんさん 2019.6.1
海老は 少し辛めでしたが美味しい
オープン15分前に名前書いて ギリ一回目に入れました。レジで注文、支払いして座席へ
座席番号言われます。 タレとたくあんはセルフ ... |
つづきを読む |
情報
|
kunpyonさん 2018.5.17
すみません、食べてないのですが、食べに行こうと思って訪問したらとんでもなく混んでるんです。お店も、このエリアも、狭い路地に人がすれ違うのが大変なくらい、写真撮れば良かったです。ソウルに到着してスーツケースを引きながら日曜の13時にお店に着いてウェイティングノート?に名前を書きましたが三枚目で1時間半か2時間待ちかな?と言った感じで、イクソンドンじたいが半年前とは大違いな人の数です。チャンファダンに行かれる方はオープンを狙うくらいがいいかもしれません。どのお店も、あ、ここ見たことある、知ってるというお店はたいがい並んでいました。1942とかトンベ洋菓子店とか、、 ... |
つづきを読む |
良
|
たべあるこ◇さん 2017.12.21
チョンノ3街駅近くの「昌華堂 益善洞店」!
インスタなどで話題で、前から気になっていました。
ついに、友達と一緒に行ってみました。
粉ものが大好きなので、開店時間の10分前には到着したんですが、もうすでに並んでいました。
店員に名前を呼ばれても、返事がなければ、すぐ次の人に飛ばされます。
自分の名前が呼ばれるまで、耳をすませて待っていないといけません。
寒い中、待っているお客さんのために、温かいお茶とストーブが用意されています。
名前が呼ばれたら、メニューを渡され、入口のカウンターで先に注文してから入るようにと案内があります。
私たちは、15番目だったので、開店すぐには入ることができず、30分ほど待ちました。
中は、レトロな雰囲気の改造?テーブルが10台ほど。さらにテーブルとテーブルの間隔がとても狭いです。冬場のダウンコートでの入店は、注意が必要です。
代表メニューの「モドゥムマンドゥ」と「トッポッキ」を注文。
マンドゥは、肉、キムチ、とうがらし。
とうがらしマンドゥは、少し辛い。
トッポッキは、餅とえごまの葉、ゆでたまご、あと、天ぷらとおでん、ねぎが入っています。もちもちした食感とピリ辛で、とても美味しかったです。
トッポッキは、5,500ウォンなので、全部で15,500ウォンでした。
他の粉食屋よりは高い気もしますが、美味しかったので、満足です。
★★★★★ ... |
つづきを読む |
|
| | |