![](/12rsc/img/jp_UC_icon04-1.png)
ピックアップ!お店紹介口コミ by はむへいさん
12/29(日)の12時半前に6人で訪問。
龍宮寺観光の後、タクシー2台で向かいました。
タクシー運転手には「キジャン(機張)、ヨナリ、ヘニョチョン(海女村)」で伝わりました。料金6000₩くらいだったと思います。
おそらく、どの店舗もメニューと価格設定は同じかと。
この時は呼び込みアジュマの笑顔で店舗を決めました。
ヘムルモドゥム(海鮮盛合せ)の大とアワビ粥2人前を注文。
アワビ粥は2人前以上の注文が必要です。
海鮮盛合せはアワビ、サンナクチの他、モンゲ(ほや)、ケブル(ユムシ)などバラエティに富んでいます。
海鮮、アワビ粥共にたいへん美味しゅうございました。
モンゲを食べた後の殻にソジュを注いで飲んでみましたが、これまた美味しかったです(笑)
最近、韓国のワサビのクオリティが上がっていると思いますが、ここでは久しぶりに緑の濃いワサビが登場。気になる方は持参することをおススメします。
ポン酢やレモン果汁などがあると、更に美味しくいただけそうです。
我々はソジュに入れる為に持参したカラマンシーを生牡蠣にかけたり、醤油に入れてなんちゃってポン酢を作って楽しみました。
海女村の端っこに共同トイレがありましたが、思いの外(失礼w)清潔でした。
帰りはタクシーが捕まらなかったので、近くのバス停からバスで海雲台へ。
139番と181番のバスが留まりますが、139番は海雲台ビーチ、181番は地下鉄海雲台駅を経由します。