サメチッ 鐘路店 サメチッ チョンノジョム / 삼해집 종로점
|
|
お気に入りに追加(2619人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
鐘路3街・牡蠣ポッサム通りの元祖店
鐘路3街(チョンノサムガ)駅周辺の細い路地にある牡蠣ポッサムの元祖店です。ポッサム(茹でた豚肉)に、生牡蠣を添えて出したところ評判を呼ぶと、通りの他店に広がり、現在では路地一帯が通称「牡蠣ポッサム通り」と呼ばれるようになりました。ポッサムの脂肪分のとろりとした味、新鮮な牡蠣の甘苦い味、芳醇なキムチの甘辛味の3つが複雑かつ贅沢な味のハーモニーを醸し出します。付け合せにカムジャタン(豚背骨とじゃが芋を煮込んだ鍋)が付くサービスも店舗の人気ポイント。注文サイズは小(2人前)、中(3人前)、大(4人前)の3つから選択。またテイクアウト(韓国語でポジャン)して宿泊施設で食べる人もいますが、牡蠣にあたらぬよう、お持ち帰り後すぐに食べるなど、十二分にお気をつけてください。 |
|
|
牡蠣ポッサムで有名な「サメチッ」
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
牡蠣ポッサム |
굴보쌈(クルポッサム) |
小 27,000
中 35,000
大 42,000 |
ウォン |
|
肉ポッサム |
고기보쌈(コギポッサム) |
小 27,000
中 35,000
大 42,000 |
ウォン |
|
お店の特徴
「牡蠣ポッサム通り」の元祖店
茹でた豚肉を キムチや葉野菜で包んで食べる ポッサムは、日本からの観光客にも人気のメニューのひとつです。 慶尚南道(キョンサンナムド)にある港町・ 統営(トンヨン)で、店主の叔父が 牡蠣の卸し業をしていたことから、店のポッサムの付け合せに牡蠣を出してみたところ、美味しいと大評判に!瞬く間に人気を呼び、牡蠣ポッサムというメニューが広がりました。
 ポッサム(上)、牡蠣(左下)、キムチ(右下)
 牡蠣は、韓国の産地・統営産のものを使用
カムジャタン付き
「サメチッ」のポッサムの特徴は、付け合せに カムジャタン(豚背肉煮込み鍋)が付くこと。もともと「サメチッ」のメニューにもカムジャタンは単品であり、この通りの店の多くは牡蠣ポッサムが入る前は、カムジャタンの専門店だったことからも味は保証付き。
背骨についた肉は骨ごと取り皿にとって肉をそぎ落として食べると食べやすく、背骨の旨みをたっぷり含んだ鍋はシレギ(大根の葉)やえごまの葉が味に深みを効かせます。
人気メニュー
牡蠣ポッサム 小(2人前) 27,000ウォン
柔らかく茹でられた厚切りの豚肉、甘口の特製 ポッサムキムチを生牡蠣と一緒に食べる贅沢な一品。
葉野菜に豚肉、牡蠣、キムチを包んで食べると、豚の脂肪分のとろりとした味、新鮮な牡蠣の甘苦い味、芳醇なキムチの甘辛味が一体となる複雑かつ贅沢な味です。焼き肉風に生ニンニクと味噌を挟んで食べても美味しく、お酒好きな人は包まずにアミ(小えびの塩辛)だけつける食べ方もおすすめです。
お店の様子
 入口の看板
「 鐘路3街 牡蠣ポッサム通り」にあるお店は、夜7時あたりから混雑し始め、あっという間に戦場のような慌しさに。母から店を継いだ二代目自ら厨房に立ち、予約の電話を受けながら慌しく盛り付けをします。
忙しいと店員も殺伐とした雰囲気になる店が多いですが、この店のアジュンマ(おばさん)たちは常に陽気で親切。「食べ物だけでなく、情も一緒に提供するのが大切」と語る店主の言葉通りとても居心地が良く、味、雰囲気、値段(量)ともに文句なしの良店です。
※写真はリニューアル以前のものです。
 1階の様子
 2階の様子
|
基本情報
店名 |
サメチッ 鐘路店 |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 観水洞 42
(서울특별시 종로구 관수동 42)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 水標路20キル 16-15
(서울특별시 종로구 수표로20길 16-15)
|
電話番号 |
02-2273-0266 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
月~土曜10:30~翌2:00、日・祝日10:30~24:00 ※早期閉店あり |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
簡単な会話程度可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄1号線鐘路3街(チョンノサムガ、Jongno3(sam)-ga)駅 15番出口 徒歩3分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:不可
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
備考 |
※本記事は生牡蠣の食事を推奨するものではありません。
※韓国旅行中、食後の翌日に体調を崩して旅行ができなくなったり、病院にかかったりすることのないよう、生牡蠣の食事には十二分にご注意のうえ、各自ご判断ください。 |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2023.5.17 midori.hさん クチコミ
2023.5.17 midori.hさん クチコミ
2022.12.25 mamionさん クチコミ
2022.12.25 mamionさん クチコミ
2022.12.25 mamionさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
midori.hさん 2023.5.17
クルポッサムが食べたくて、どの店に入ろうか悩んでいたところ社長さんらしき人が「サメチサメチッ!」←知ってるでしょ?と言わんばかりに看板を指差しながら猛烈にアピールしてきたのでそのまま入店。
女3人で中を頼みましたが丁度良い量でした。
土曜のお昼で店内は9割くらい埋まってましたが日本人は私達だけのようでした。
ポッサムは臭みもなく柔らかで牡蠣は小ぶりでしたがプリプリのツヤツヤ。美味しかったです^ ^ ... |
つづきを読む |
良
|
mamionさん 2022.12.25
18時に1人で訪店、結構混んでたけど、社長さんが席に通してくれた。周りは忘年会やカップルだったので、少し気恥ずかしかったけど一度食べてみたかったので、、牡蠣もとても美味しかったけど、心配なので半分は鍋に投入して、、小でも量が多く1人だとお腹いっぱいになった。鍋は食べきらなかったけど昼を抜いていったので美味しく食べれた! ... |
つづきを読む |
良
|
ちょてるさん 2020.1.8
ポッサンも牡蠣も鍋も全部美味しかったヾ(≧▽≦)ノ
また、行きたいです( *´艸`) ... |
つづきを読む |
良
|
thideo1091さん 2020.1.1
金曜日18時位に訪問しました。
入るのに一瞬躊躇するような路地ですが、同じ様なクルポッサムの店がズラリと並んでいます。サメチッはこの時間でも混んでいましたが、あまり待たずに入れました。クルポッサム美味かったです!カムジャタンはかなり辛めですがこれも美味かった。 ... |
つづきを読む |
良
|
ハムッチュさん 2019.11.7
念願のサメチッへ行ってきました!夜21時半頃に明洞から模範タクシーにのって片道650円です。タクシーが入れない路地にありますが、タクシーのおじさんがお店に電話をしてくれて、店主が迎えに来てくれました!とても親切で明るい店主で、お店も想像より広いです!テイクアウトにしましたが、牡蠣がトロトロクリーミーで臭みなどもまったくなく美味しかったです!ポッサムの豚肉もジューシーで今まで食べたポッサムの中で1番です!牡蠣の下に大根キムチがたっぷりありましたが、これは辛すぎたので残してしまいました。また訪韓した際は必ず行きたいです! ... |
つづきを読む |
|
|
韓国の人気グルメ番組「水曜美食会」でも取り上げられたポラメ駅周辺のスンデグッ人気店 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
![鐘路サウナ]() |
鐘路サウナ
仁寺洞(インサドン)や益善洞(イクソンドン)がある鐘路3街駅周辺の銭湯 (523.31m)
|
![毎日温泉]() |
毎日温泉
(537.07m)
|
|
|
![フルリーミニホテル仁寺洞(旧ホンゲストハウス)]() |
|
|
![グリッド イン]() |
グリッド イン グリッド インは、宗廟、景福宮などから 3 km 圏内、ソウルの中心部に位置しています。 こ… 8,980円~ |
|
|
地図で見る  |
|
みんながお気に入り登録した「ガチ人気店」はどこ? |
|
|
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
|
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
掲載日:22.12.14 最終更新日:23.05.18 (更新履歴)
・メニューを更新しました(20230518)
・基本情報を確認しました(20221201)
・メニュー価格を更新しました(20220809)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|