乙密台 本店 ウルミルデ ポンジョム / 을밀대 본점
|
|
お気に入りに追加(1355人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
韓国ナンバーワンの呼び声が高い冷麺専門店
「乙密台(ウルミルデ)」はオフィスが集まる麻浦区(マポグ)にある韓国一美味しいといわれる冷麺の有名店です。1966年にオープンして以来、徐々に拡張し現在は3棟の店があります。朝鮮戦争のときに南側に渡った先代が、平壌(ピョンヤン)の味を忠実に再現した「ムルレンミョン(水冷麺)」はコシがあるのに簡単に噛み切れるので、ほかの冷麺と違い食べる前にはさみで切る必要がありません。牛骨と野菜などでダシをとったスープはコク深い味。濃厚な豆の味わいで外はパリパリ、中はもっちりした「ノットゥジョン(緑豆チヂミ)」も人気のサイドメニューです。 |
|
|
「韓国一おいしい」とも言われる「水冷麺」
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
水冷麺 |
물냉면(ムルネンミョン) |
|
辛口混ぜ冷麺 |
비빔냉면(ピビンネンミョン) |
|
緑豆チヂミ |
녹두전(ノットゥジョン) |
|
お店の特徴
故郷平壌(ピョンヤン)の味を忠実に再現。韓国一の評判高い冷麺店
「韓国一おいしい」という噂もたつほど評判の 冷麺店、「乙密台(ウルミルデ)」。
「乙密台」とは、北朝鮮・平壌(ピョンヤン)にある景勝地。朝鮮戦争のときに南側に来た先代が、故郷の名物、冷麺を忠実に再現して始まった店です。
※写真は2007年取材時のものです
蕎麦を練りこんだ自家製冷麺
冷麺は注文が入ってから、手でこねた塊を機械に入れて製麺し、そのまま茹でます。サッと茹でて氷水で冷やし、盛り付けます。
麺は蕎麦70%、サツマイモ30%の割合。コシがあるのに簡単に噛み切れるので、ほかの冷麺と違い食べる前にはさみで切る必要がありません。また時間が経っても麺が伸びにくいとのこと。
人気メニュー
水冷麺(ムルレンミョン) 12,000ウォン
牛骨と野菜などでダシをとった自家製スープはコク深い味。一口で手間のかかったスープだと言うことが分かります。酢やマスタード、 キムチを入れて好みの味に整えます。
緑豆チヂミ(ノットゥジョン) 9,000ウォン
冷麺以外のサイドメニューも評判です。濃厚な豆の味わいと、豚肉の細切れがよく合った「緑豆チヂミ」は、外はパリパリで中はもっちり。醤油ダレにつけて食いただきましょう。
居酒屋で出る チヂミとは一味違います。
茹で豚肉(スユッ) 小 30,000ウォン/大 60,000ウォン
「スユッ」は漢字で書くと「熟肉」。大皿にタップリのネギと豚肉をのせたシンプルな料理です。
茹で豚肉は柔らかく淡白な味で、ニンニクやネギに絡めていただきます。
付け合せの大根の漬物や 白菜キムチもお店の手作りです。あっさりした味で、箸休めにもぴったり。冷麺のみ注文の場合はキムチが提供されませんが、スタッフに一言伝えれば出してもらえます。
お店の特徴
オフィスが集まる 麻浦(マポ)に位置。会社員や地元の住民だけでなく、国会議員や経済人、芸能人なども訪れるため、壁には有名人のサインがズラリと並んでいます。中には草なぎ剛のサインも。
1966年にオープンして以来、徐々に店を拡張し、今では全3棟に170席ほどの規模。店の裏の別棟には6つの個室があり、ゆっくりと会食も楽しめます。
![草なぎ剛のサイン。ハングルでチョナン・カンと書かれています 草なぎ剛のサイン。ハングルでチョナン・カンと書かれています]() 草なぎ剛のサイン。ハングルでチョナン・カンと書かれています
![オンドルの個室 オンドルの個室]() オンドルの個室
|
 |
基本情報
店名 |
乙密台 本店 |
住所 |
ソウル特別市 麻浦区 塩里洞 147-6
(서울특별시 마포구 염리동 147-6)
[道路名住所]
ソウル特別市 麻浦区 崇文キル 24
(서울특별시 마포구 숭문길 24)
|
電話番号 |
02-717-1922 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:00~22:00(ラストオーダー21:30) |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
簡単な会話程度可 |
その他外国語 |
中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄6号線大興(テフン、Daeheung)駅 2番出口 徒歩8分
・地下鉄5号線孔徳(コンドッ、Gongdeok)駅 2番出口 徒歩10分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話 (平日12:00~19:00のみ予約可)
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK5000W以下芸能人年中無休
|
備考 |
※写真は2007年取材時のものです |
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,790円 → 7,070円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,830円 → 5,600円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,690円 → 4,850円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
20,090円 → 5,740円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,860円 → 8,010円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2020.3.27 カカロット(카카로트…さん クチコミ
2019.1.17 HERO69さん クチコミ
2017.9.12 reimennzukiさん クチコミ
2016.9.25 ぴーちぴちさん クチコミ
2016.9.25 ぴーちぴちさん クチコミ
2015.8.23 キム・ヘリさん クチコミ
2016.4.2 weeeilaiさん クチコミ
2016.2.29 manamana0114さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
カカロット(카카로트…さん 2020.3.27
大興駅から徒歩ですぐの店です。平壌冷麺の超有名店です。
ストリートビューで見ると人が並んでいます。こちらが訪問した時は時間帯がよかったのかすぐに入ることができました。
平壌冷麺は上品な味のスープでおいしかったです。 ... |
つづきを読む |
並
|
gansobagansoさん 2019.9.17
韓国ミシュランに選ばれたとのことで行ってみました。
緑豆チヂミは豚肉入りでカリカリで美味しかったです!お醤油を付けて食べます。
期待していた水冷麺は、、、彼と二人で第一声「味しなくない?」笑
お塩やお酢、マスタードなどを入れて食べましたが、、、、普段から濃い味好きの二人にはパンチが薄すぎて再訪はないかな〜。
お店は地元の人でにぎわっていましたが、他には何も見所のない駅なので観光でこの店目当てにここに来るのは、、、と考えちゃいます。 ... |
つづきを読む |
良
|
yummymailさん 2019.5.21
味が薄いとの口コミを見ますが、自分にはちょうど良かったです。
スープが美味しくて何も調味料を足さずに飲み干していまいました笑
とにかくダシのみの味が効いているので、トンチミ系の酸っぱさが苦手な人にはとても合うと思います。 ... |
つづきを読む |
良
|
HERO69さん 2019.1.17
平日の16時頃に男2人で寄りました。
冷麺とビールを頼み、突き出しのたくあんとキムチをおつまみに充分ビールが進みました。
冷麺は薄味と言われていますが優しい味で、ソルロンタンの様な出汁で味わう事が出来ます。
もちろん、塩、胡椒、酢、醤油(多分)が置いてあり味変も可能です。
スープが砕けた氷(シャーベット)の様になっていて最後まで冷たく頂けました!
美味しかったです! ... |
つづきを読む |
良
|
ゆきんこvvvさん 2018.5.6
韓国に来たときは必ず冷麺をどこかのお店で食べてますが、ここの冷麺がやっぱり一番だと思います。
確かに薄味ですが、韓牛のだしをじっくり味わえます。
いつもは江南のお店に行くのですが、今回は本店。
江南店より韓牛の肉が断然多かったです。
二人で水冷麺を二個頼んだからか、本店だからか、キムチは初めから提供されました。
スープ飲み干せますよ! ... |
つづきを読む |
|
| | |