香港飯店0410PLUS+ 明洞店 ホンコンパンジョムコンサイルゴンプルロス ミョンドンジョム / 홍콩반점0410PLUS+ 명동점
|
|
お気に入りに追加(1189人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
明洞ひとり旅ジャージャー麺OKの人気中華チェーン
「香港飯店(ホンコンパンジョム)0410PLUS+」は、外食チェーン店王として有名なペク・ジョンウォン氏が手がけ、韓国式中華料理が気軽に、リーズナブルにいただける全国展開チェーンです。カウンター席もあり1人ご飯もOKで、注文時の先払いです。韓国ドラマに頻繁に登場する一般的な「ジャージャー麺」は、よく混ぜて真っ黒にしてからいただきましょう!創業当時からの人気メニュー「チャンポン」は、からいスープに海鮮のうまみと野菜の甘みが溶け込み、深みあるまろやかな味わいです。 |
|
|
定番のジャージャー麺
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
ジャージャー麺 |
짜장면(チャジャンミョン) |
|
チャンポン |
짬뽕(チャンポン) |
|
お店の特徴
おひとりさま「ジャージャー麺」OK
 憧れのジャージャー麺!?
韓国式中華料理の代表格とも言える麺料理「 ジャージャー麺」。 韓国ドラマや 韓国映画の1シーンにも、よく登場するので、「韓国旅行でジャージャー麺を食べてみたい!」という人も結構多いとか!?
「香港飯店0410PLUS+」は韓国式の中華料理チェーン店で、ソウルをはじめ全国各地に支店があり、一人旅中のおひとりさまご飯もウェルカムな店舗で知られています。
プロデュースするのは「外食チェーン店王」ペク・ジョンウォン氏
 ロゴに描かれているペク・ジョンウォン氏
「 セマウル食堂」「 本家」「 サンパッチッ」「 ペッタバン」など、数々の人気料理チェーン店を手がけ、いつの間にやら「外食チェーンのキング」と呼ばれるようになった ペク・ジョンウォン氏が「香港飯店0410PLUS+」もプロデュースしています。
なお「0410」は、ペク・ジョンウォン氏の携帯電話番号の下4桁とのこと。
人気メニュー
ジャージャー麺 1人前 6,000ウォン
定番かつオーソドックスなジャージャー麺です。箸でじっくりかき混ぜてから味わいます。
チャンポン 1人前 7,000ウォン
創業当時からの人気メニュー「 チャンポン」は、辛いスープに海鮮のうまみと野菜の甘みが溶け込み、深みあるまろやかな味わいです。
その他の人気メニュー
 韓国式酢豚(タンスユッ)
 デザートにも良い「揚げパン」
お店の様子
 赤い看板が目印
「明洞店」は店名の通り、ソウル随一の繁華街・ 明洞(ミョンドン)のど真ん中にあり、ショッピング途中の昼食や夕食、小腹が空いたときに立ち寄るのにピッタリです。
入口の階段をあがり、空いているフロアの座席に座って注文しましょう!お会計は、注文時の先払いです。
|
基本情報
店名 |
香港飯店0410PLUS+ 明洞店 |
住所 |
ソウル特別市 中区 明洞2街 3-7, 2F
(서울특별시 중구 명동2가 3-7, 2F)
[道路名住所]
ソウル特別市 中区 明洞10キル 13 , 2F
(서울특별시 중구 명동10길 13 , 2F)
|
電話番号 |
02-778-0410 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:00~21:00(ラストオーダー20:20) ※旧正月・秋夕(チュソク)は短縮営業あり |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
簡単な会話程度可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 8番出口 徒歩4分
・地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro1(il)-ga)駅 5番出口 徒歩7分
|
関連サイト |
www.zzambbong.com |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:不可
・Wi-Fi:暗号型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
その他の店舗 |
チェーン店一覧を地図で見る
※このリンク先で表示される店舗数は、実際の全店舗数とは必ずしも一致しません。
|
![]() |
観光スポットNソウルタワー
見どころ盛りだくさん!ソウルのランドマークタワー
ソウル > 乙支路・忠武路・南山 クーポンあり 予約可
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
うkさん 2023.9.28
席に案内されたらレジに注文と会計しに行きます。
窓側に水(紙コップ)たくあん玉ねぎと甜醤??がセルフであります。ハサミとエプロンも置いてある。
1人用の席あります。
ジャジャン麺は玉ねぎキャベツの甘みもあって優しい味女性には麺多めかな?
揚げマンドゥウは大きめ (ハーフ?4つにしました。) たくあんとよく合うw
テーブルの醤油と酢は蓋を外して使うタイプ
美味しかったです ... |
つづきを読む |
良
|
U-SKさん 2023.9.10
明洞のホテルに宿泊、土砂降りの雨だったので近場でということ、一人旅でも安心して一人飯を食べられるところということで香港飯店へ
悪天候だったし20時近くだったためそんなに混んではいなかった
チャジャン麺とタンスユッとメッチュ(カスー)を注文
直前に中国料理店が舞台の韓国ドラマ(油っこいロマンス)を見終えたばかりだったのでこの布陣
先にレジでお会計をして席で待つ
先に来たのはチャジャンミョン
はじめて食べる
ぐるぐるーっと混ぜて
甘めだけど甘すぎてだめだなこりゃって感じではなく濃さもいい
食べ終わったころにタンスユッの小
小だけどデカい
一人でチャジャン麺と一緒に食べる量じゃないかも
カリカリサクサクに揚げた豚肉にちょっと酸っぱさのあるテレレ
最初はカリカリなんっだけど時間たって衣がテレレを吸ってふわっとした感じになる
2度おいしい
量的にヤバいかな?と思ったけどビール飲みながらゆっくり食べたら食べきりました ... |
つづきを読む |
良
|
カソさん 2023.6.28
初めて行ったのはサボイホテルの近くの二階(①)にあった
香港飯店でした。チャンポン4500Wか4000Wだったと思います。種類も今のように多くなくて
3種類位だった記憶があります。
明洞にその後2号店が細い路地の二階と三階(②)にでき、
サボイの近くが閉店し今の明洞餃子の路地の二階(③)にできて、先月行ったら(②)もなくなっていて(③)だけでした。
コロナで3年間も韓国に行けなかったので、
新大久保にの香港飯店に行きました。値段はおいといてチャンポンの大きな違いは新大久保には
ムール貝は入ってませんでした。(笑)
明洞と二ヵ所の写真を
添付させていただきます
お味はどちらも同じように美味しいです。
チャンポンは丸い麺でススリやすいツルツル感。
稲庭うどんのような感じのツルツルです。
スープは見た目は真っ赤ですが、辛くなくどなた様も美味しく召し上がれるようになってると思います。
豚肉、玉ねぎ、ゲソ、イカ身、人参、キクラゲ、
ムール貝白菜が入ってます。
私が大好きな香港飯店のタンスユクは
米粉の衣?ですかね…?の感じで、りんご酢?のようなフルーティーのお酢の餡がたっぷりかかっているのに最後までカリカリです。
そして衣の断面?はモッチリ弾力がある感じでして、
ほんと~に美味しいのです。途中で味変スタート!テーブルの上に醤油、お酢、辛くないパウダー状の唐辛子を自分の好きなように調合し、
下味がしっかりついたカリカリの豚肉に
絡ませて食べると
更に美味しさ100倍
私は一人旅行なので小サイズを食べました。
ボリュームのインパクト大ですが、
美味しいのでドンドン口に入っちゃいますよ。
今回13時に明洞店に来店し
現地韓国の方、日本人、中国系の方、東南アジア系の方と
色んな国々の方で賑わってました。
お水、たくあん、玉ねぎセルフ。
綿のエプロン自由に使えます。
別れてます。
Wi-Fiあります。
日本語メニューあります。
韓国のはムール貝が入ってますので
殼入れるようにテーブルの角に小さなバケツ?に
何重にも重ねてビニール袋がセットされてます。
その都度ビニールを外すので綺麗な状態でテーブルに
案内されます。殼を置く場所に困るけど
本当にアイデアと
感動します。
写真は最初の4枚が韓国の香港飯店
あとの4枚が新大久保の香港飯店です。
コスパ良く大好きなタンスユクのクチコミ
長々と失礼致しました。 ... |
つづきを読む |
良
|
りあるみのさん 2020.2.12
私は1人渡韓の時によく東大門に泊まるのであちらをよく利用しますが、今回は用があり明洞近くにいたので久々に行きました。久しぶりだったのこちらのページで地図を見た際に良くない口コミが多かったので、そのつもりで行きましたが全然普通でした。二階でおばさん2人でしたが帰る時もマシッソ?と声をかけてくれましたし、何故かさいごはサンキューと言ってくれました。安くて早く出てくるので1人の時には特にサッと食べれるし、香港飯店大好きです。 ... |
つづきを読む |
並
|
こはなびさん 2019.12.2
念願のジャージャー麺の味はジャージャー麺味でした!色的にこってりかと思ったらそうでもないです、食べやすかったです。タンスユクも良きです!衣がなんとも良かったです!辛くないし、オススメです!タンスユクは小でも量が多いです、また行きます~ ... |
つづきを読む |
|
| |
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|