ISTANBUL GRILL イスタンブルグリル / 이스탄불그릴
|
|
|
平日ランチにおすすめ!コスパの高い孔徳のトルコ料理店
|
|
|
|
平日ランチにおすすめ!コスパの高い孔徳のトルコ料理店
基本情報
店名 |
ISTANBUL GRILL |
住所 |
ソウル特別市 麻浦区 孔徳洞 446-43, 102棟 8号
(서울특별시 마포구 공덕동 446-43, 102동 8호)
|
電話番号 |
02-711-1132 |
営業時間 |
11:00~23:00 |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2016.9.13 Yuseong◆さん クチコミ
2016.9.13 Yuseong◆さん クチコミ
2016.9.13 Yuseong◆さん クチコミ
2016.9.13 Yuseong◆さん クチコミ
2016.9.13 Yuseong◆さん クチコミ
2016.9.13 Yuseong◆さん クチコミ
2016.9.13 Yuseong◆さん クチコミ
2016.9.12 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
Yuseong◆さん 2016.9.13
きのう訪ねた孔徳のトルコ料理店「イスタンブールグリル」を、知人(韓国人)と再訪。
今回は、平日1200のランチメニューから「ピラフ(9500W)」と、骨付き羊肉「ラムチョップ(1万4000W)」を注文しました。いずれも、サラダとスープとパンとメインディッシュという構成です。
サラダ3種は、2人でも、きのう1人で訪ねた時と同じ分量でした そして、スープはきのうと同じチキンスープです。その後、肉につけるらしき、ソース3種の小皿が来ました。
ラムチョップは、小さめが3切れ。臭さや脂っこさはなく、柔らかめで、爽やかに食べられます。ピラフは、米(特に長粒ポロポロではなかった気が)に「挽肉カバブを刻んだような肉」が入ったものです。
いずれも「肉をガッツリ」「超スパイシーなエスニック」というものではなく、頻繁に食べても飽きない感じの、癖の少ない風味でした。
車での訪問だったので「エフェスビール」は飲まず、近くのemartでセール中だったものを買って帰りました。emartには缶エフェスしか無かったですが、どうも瓶の方が美味しそうに見えます
※ノンアルコール派には残念なことに、この店には「トルコ風コーヒー」や乳酸飲料「アイラン」、トルコ菓子などはありません。酒はエフェスビールの他、スピリッツ系の「ラク」もあるようなのですが…。 ... |
つづきを読む |
良
|
Yuseong◆さん 2016.9.12
きょうの午後1時過ぎに、ご飯と汁もの程度の軽い昼食を…と思いつつ孔徳駅近くを歩いていたら「ISTANBUL」という看板が目にとまりました。
平たいパンに肉&野菜の「ロールカバブ」セットが8500ウォンとか、1万~1万4000ウォン程度の平日ランチセットがあるとかいった写真が出ています。
ここでトルコパンと豆スープでも食べられないかと思い、入店。
店主風の中年氏、厨房の中年女性、レジ嬢、すべてトルコ人のようです。少なくとも中年氏とレジ嬢は韓国語可のようなので「あの~、パンとスープだけの注文、できますか」と訊いてみました。
レジ嬢は「パンとスープはランチに付いておりますが。え、ランチではなくパン(3000W)とスープ(3000W)の単品注文ですか。少々お待ちを(中年氏と相談)。はい、大丈夫です」とのことで着席。
待つ事5分ほどで、細かく切られたパンと、小さな器のスープが出てきました。
野菜入りのチキンスープを食べていると、レジ嬢が「サラダでございます」と3種の皿を運んで来ました 定食や肉料理に付くセットのはずなのですが??
韓国の食堂でも、ときどき6000~7000ウォン程度で大量の小皿おかずが出てくる店はあります。が、エスニック系、しかも新築レジデンスビルに入居の店では、破格の内容です。
もちろん、この店で「パンとスープ」という、サイドディッシュ2品のみの注文をする客は殆どいないでしょう。恐縮しつつ、次回訪問時にはランチセットか、肉料理+エフェスビールでも頼もうと思った次第です。
※なぜか、ビールはトルコの「エフェス」と、中国「青島」を置いています。この店は羊焼肉を出しますが、韓国では「羊焼肉にはチンタオ」というカルチャーでも存在するのでしょうか ... |
つづきを読む |
|
|
弘大・延南洞エリアの人気ダイニングレストラン |
|
|
|
上岩洞のパスタ屋さん |
|
|
|
|
|
|
|
|
![ラムジン 孔徳店]() |
ラムジン 孔徳店
韓国で数少ない札幌式ジンギスカンが楽しめるお店@孔徳 (7.28m)
|
![匠や]() |
匠や
(19.65m)
|
|
|
|
ビギナー必見、第2弾!まだまだある定番韓国料理を極めよう! |
|
|
|
冬の韓国旅行に!あったかオンドル座敷の韓国カフェ厳選 |
|
|
|
手作りやアレンジ菓子!カフェで楽しむ韓国伝統スイーツ |
|
|
|
屋台で朝食も!韓国の巨大市場はユッケにチヂミに勢揃い |
|
|
|
掲載日:16.09.12 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |