大益ポイ茶 茶経香室 テイッポイチャ タギョンヒャンシル / 대익보이차 다경향실
|
|
|
充実の品揃えと手ごろな価格の仁寺洞中心部にある渋い伝統茶店
|
|
|
|
充実の品揃えと手ごろな価格の仁寺洞中心部にある渋い伝統茶店
基本情報
店名 |
大益ポイ茶 茶経香室 |
住所 |
ソウル特別市 鍾路区 寛勲洞 18, 2F
(서울특별시 종로구 관훈동 18, 2F)
[道路名住所]
ソウル特別市 鍾路区 仁寺洞キル 34 , 2F
(서울특별시 종로구 인사동길 34 , 2F)
|
電話番号 |
02-723-3651 |
営業時間 |
11:00~22:00 |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
taetea.co.kr |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,650円 → 7,030円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,680円 → 5,560円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,560円 → 4,820円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
19,960円 → 5,700円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,710円 → 7,960円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2016.6.14 Yuseong◆さん クチコミ
2016.6.14 Yuseong◆さん クチコミ
2016.6.14 Yuseong◆さん クチコミ
2016.6.14 Yuseong◆さん クチコミ
2016.6.14 Yuseong◆さん クチコミ
2016.6.14 Yuseong◆さん クチコミ
2016.6.14 Yuseong◆さん クチコミ
2016.6.14 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
Yuseong◆さん 2016.6.14
仁寺洞の伝統茶カフェは、外国人旅行者や女性客が多い店が多いように見受けられます。
が、「通仁カゲ」の隣り、「ジデバン」や「伝統茶屋 仁寺洞」のほぼ向かいという観光的地の最・中心部にありながら、主要客が韓国人中高年男性という店があります。「大益茶」の仁寺洞支店「茶経香室」です。険しい階段を上がった2階で、路上から店内の様子が窺えないのが、気軽に入れない理由かもしれません。
が、実際に入ってみると、店主は普通に温厚で、価格は手頃で(生姜茶や菊花茶が5000ウォン)、韓国茶・中国茶ともに充実した品揃えです。十全大補茶(6000ウォン)を頼んでみました。
小ぶりな油菓と共に登場の十全大補茶は、乾しナツメやクルミが大量に浮いたタイプではなく、松の実数個が控えめに浮いています。苦みは控えめで、わりと甘めでシナモン味がきいていますが、シツコくはなく、あっさりしています。総合的に、なかなか美味です。
店内では韓国の河東緑茶や、中国茶、茶器なども販売していました。高級中国茶もありましたが、手頃価格のティーバッグ茶などもありました。そして、ロシア人らしき金髪若者グループが物珍しげに店内を見回りつつ激しく写真を撮っていても、店主も客たちも全く気にする様子なく雑談に励んでいるのが印象的でした。 ... |
つづきを読む |
|
|
昌徳宮の隣にある韓国のお餅カフェ |
|
|
|
|
|
きな粉餅かき氷が人気!麻浦エリアのかき氷チェーン店 |
|
|
|
新感覚の「いちご大福」が味わえる延南洞のカフェ |
|
|
|
|
![明洞麺屋]() |
明洞麺屋
(28.16m)
|
![水曜日]() |
水曜日
仁寺洞のシックモダンな伝統茶カフェ (30.61m)
|
![鍾路サウナ]() |
鍾路サウナ
仁寺洞(インサドン)や益善洞(イクソンドン)がある鍾路3街駅周辺の銭湯 (270.49m)
|
![仁寺洞汗蒸幕]() |
仁寺洞汗蒸幕
仁寺洞に位置! 家族やカップルで満喫できる伝統サウナ (388.63m)
|
|
|
![ハイゲストハウス]() |
ハイゲストハウス ソウルの中心部に位置するハイ ゲスト ハウス インサドンは、北村韓屋村や景福宮から車で 5… 1,590円~ |
|
|
![仁寺洞 世林ホテル]() |
仁寺洞 世林ホテル 人気観光地への移動が便利!リーズナブルな価格が魅力のホテル 4,590円~ |
|
|
地図で見る  |
|
新羅ホテル・東大入口駅近くのチョッパル横丁 |
|
|
|
おひとりさまOK!ビブグルマン獲得の韓国下町グルメ店 |
|
|
|
駅チカで夜も安心!一人旅で優雅にお酒を楽しむならココ |
|
|
|
飲みやすいおすすめ味はどれ?度数と飲み方もご紹介! |
|
|
|
掲載日:16.06.14 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |