ピックアップ!お店紹介口コミ by Yuseong◆さん
弘大方面の西橋洞にあるベトナムバゲット店で昼食の後、地下鉄6号線「望遠」駅方向に歩いていた時、黄色いパン店が目にとまりました。
数日前、この掲示板でこの店について質問があった事や、以前この店で「米バゲット」というパンを買ったら香ばしくて美味しかった事など思い出しました。バゲットを食べた後にバゲットを買う事になる気がしつつも、ついつい入店。
2階部分の看板は、店本体と何だかイメージの違う韓国レトロなデザインですが、레(レ)の上にフランス語と同様の点が付いていたり「有機農ウリミル 天然発酵」と謳われていたりと、弘大エリアの新鋭ベーカリーらしい雰囲気は伝わってきます。
残念ながら「米バゲット」はありませんでしたが(廃盤になったのか、曜日や時間によって出るパンが違うのかは未確認)、オリーブホウレン草チアバタや「クランベリーいっぱいカンパーニュ」など、名前にも外観にもコダワリを感じる魅力的な品揃えです。
先の尖った「低塩バゲット(2500ウォン)」を購入。特に低塩な印象はありませんが、尖った部分は香ばしくてカリッとしていて、太い部分はモッチリで、良い感じでした。
3000ウォンのピース売りもしている「胡桃パイ」なども美味しそうだったので、次回はお菓子やサンドイッチも試してみたいです。