ピックアップ!お店紹介口コミ by きゅるきゅるきゅるさん
済州島に行ったらほとんどの人が一度は訪れるであろう有名な観光地である
城山日出峰(https://comm.konest.com/forumd/833)の麓にある小さな
海鮮ラーメン店です。
タコなどの海産物が入ったラーメンが有名で、大きく看板などは出して
いないのに常にお客さんで溢れているお店です。
私たちが行った時も10分ほどウェイティングをしてから入店しました。
お店はとても古めかしい雰囲気で、内部もとっても狭かったです。
ホールや調理スタッフは60代くらいのおばさま方が3,4人でされていて
壁には色んな言語での落書きや紙幣が貼られており、有名人のサインもありました。
かなり古く狭いお店なのにお客さんがこんなたくさん来るところなら
「絶対美味しい!」と確信しました。
私たちは4人で海鮮ラーメン(5,000ウォン)3つと茹蛸の小(15,000ウォン)を
注文しました。
海鮮ラーメンはとても大きい古めかしい鍋にイカ、タコ、アサリ、海老、
ワカメなどの海鮮が入っており、汁は海鮮のダシがしっかり出ていました。
麺も絶妙な感じに茹でられており、全員「美味しい!」を連発しながら食べました。
茹蛸も注文と同時に水槽からタコを持ってきて、さばいてすぐに茹でるので
弾力がある食感で酢醤油やゴマ油+塩につけて食べると大変美味でした。
待ちのお客さんがいたのでゆっくり食べることは出来ませんでしたが、美味しい
ラーメンと新鮮なタコを食べられてとても良かったです。
城山日出峰に登ってお腹が空いた時に是非立ち寄ってみて下さいね。