ピックアップ!お店紹介口コミ by Yuseong◆さん
昨年11月にアベ総理がベッショ大使たちと訪問した事で一躍有名になった、仁寺洞センターマークホテル地階の「景福宮」に行ってみました。
焼肉・プルコギがメインの韓定食チェーン店です。寛勲店は、全席が完全個室席です。
以前に弘大店で食べたプルコギランチ定食は、かなりの量でした。連れ(韓国人)があまり空腹ではないとの事で、水冷麺(9000ウォン)と、海藻入りの「メセンイカルビタン(13000ウォン)」を注文。
注文後5分で部屋入口前にキムチ一式(白菜・大根・牡蠣のキムチ3皿と青菜ナムル)が到着、さらに10分以上経ってから冷麺とカルビタンが運ばれてきました。
水冷麺は、金属ではなく陶製の容器入りでした。原材料表示に「冷麺肉」という記載がありましたが、肉は載っておらず、具材は卵・キュウリ・大根・梨です。スープはやや酸味があり、麺は薄茶色でコシの強い中太麺でした。
連れが注文のメセンイカルビタンは、多めの骨付き肉、緑のトロロ昆布のようなメセンイ、刻みネギ、春雨入りでした。まろやかな美味だったそうです。
さて、店内には首相の訪問写真は見当たりません。まあ、「親日」という単語がネガティブな意味を持つ国だし・・・と思いつつ、ふと卓上のメニュー写真を見ると、
「アベ総理の美味店 アベ総理も愛した大韓民国最高の美味店です」
の文字が
確かに、「日本語で『おいしかった』『次に韓国を訪問したら必ずまた立ち寄る』とあいさつをかけ」たそうですが・・・。
会計時、中年の女性店員に「総理訪問時の写真とかは無いですよね」と訊いたところ、 . . .