コボンミンキムパッ人 大田銀杏店 コボンミンキムパビン テジョンウネンジョム / 고봉민김밥인 대전은행점
|
|
|
基本情報
店名 |
コボンミンキムパッ人 大田銀杏店 |
住所 |
大田広域市 中区 銀杏洞 40-4
(대전광역시 중구 은행동 40-4)
[道路名住所]
大田広域市 中区 中央路164番キル 22-12
(대전광역시 중구 중앙로164번길 22-12)
|
電話番号 |
042-255-2039 |
営業時間 |
10:00~22:00 |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.kobongmin.com |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,730円 → 7,050円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,770円 → 5,580円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,640円 → 4,840円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
20,030円 → 5,730円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,800円 → 7,990円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2016.1.4 Yuseong◆さん クチコミ
2016.1.4 Yuseong◆さん クチコミ
2016.1.4 Yuseong◆さん クチコミ
2016.1.4 Yuseong◆さん クチコミ
2016.1.4 Yuseong◆さん クチコミ
2016.1.4 Yuseong◆さん クチコミ
2016.1.4 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
Yuseong◆さん 2016.1.4
大田在住の義母(韓国人)が、ソウルで「コボンミン」のキムパッを食べて「これは美味しい」と絶賛。 大田にも支店があるのでは・・・と思ってホームページを見たら、案の定、ソウルより多いのではという勢いで出店しています。
年末年始の大田訪問時、「ソウルに戻るKTX内での食事&義母への置き土産」として買ってみることにしました。
区内に複数の支店があるソウル・瑞草区在住の知人が「コボンミンは、支店によって味がちょっと違う」と言っていたのを思い出し、一抹の不安を感じつつも、とりあえず大田の中心地「銀杏洞」の支店を訪問。
昼食には遅い午後3時頃ですが、イートイン、テイクアウトともに複数の客がいます。コボンミンキムパッ(2500ウォン)、ツナ(3000ウォン)2本、海老(3500ウォン)をテイクアウト注文。
レジにいた店員嬢が、1万2000ウォンのカード決済を「1200ウォン」と間違えてやり直しするはめになったり、他の客の注文品を渡してくれたり(袋の中身に『辛い』『トンカツ』とシールが貼られていたので、全然違う?と気付きました)で、「この店、大丈夫か」と危惧しましたが、キムパッ自体は、ミシミシに具沢山で、エゴマ葉の風味がきいていて、海老はコロモが香ばしく、美味しかったです。
レジ前には「2時間以内にお召し上がり下さい」と注意書きがありました。 キムパッといえば、「朝に作るか買うかして行楽地や遠足先で昼食に」というイメージですが、最近は「1時間以内に」と推奨するキムパッチェーンも珍しくありません。コボンミンも、負けず劣らずの「お早めに」系のようです。 ... |
つづきを読む |
|
| | |