五壮洞咸興冷麺 オジャンドンハムンネンミョン / 오장동함흥냉면
|
|
お気に入りに追加(894人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
1953年創業の咸興冷麺の有名老舗店
「五壮洞 咸興冷麺(オジャンドン・ハムンネンミョン)」は、北部・咸興(ハムン)出身の初代が1953年にソウルの東大門(トンデムン)近くで開業した老舗冷麺専門店です。冷麺とは縁のない街でしたが、冷麺と言えば五壮洞と言われるほど有名に。咸興冷麺の特徴は、さつまいものでん粉で作られコシが強い細麺。メニューには国産ガンギエイの切り身をのせた刺身冷麺(フェネンミョン)、茹でた牛肉の切り身をのせたビビン冷麺、さっぱりした牛ダシスープの水冷麺(ムルレンミョン)があります。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
エイの刺身入り辛口混ぜ冷麺 |
회냉면(フェネンミョン) |
|
辛口混ぜ冷麺 |
비빔냉면(ビビンネンミョン) |
|
水冷麺 |
물냉면(ムルネンミョン) |
|
お店の特徴
咸興冷麺はコシのある極細麺
咸興(ハムン)冷麺は蕎麦を主原料とする他の 冷麺と違い、でん粉で作られており、糸のような細麺ははさみで切らなければ噛み切れないほどコシが強いです。
水冷麺よりも、細麺が絡みやすいビビン冷麺が好まれ、新鮮な刺身がのるのも咸興式の特徴です。
人気メニュー
エイの刺身入り辛口混ぜ冷麺(フェネンミョン) 14,000ウォン
この店のフェネンミョンには国産のガンギエイの切り身をタレで和えたものがのります。独特の食感の身に甘辛いタレが染み込み、コシのある細麺とよく合います。酢を加えると辛さが抑えられ、辛いものが苦手の人にも食べやすくなるとのこと。
ガンギエイの和え物は単品でも注文可能です。
辛口混ぜ冷麺(ビビンネンミョン) 14,000ウォン
ビビンネンミョンには茹で牛肉がのります。麺の下に敷かれたソースはごま油の風味が効いた甘辛い味付け。卵や肉、キュウリなどの具と麺を良く混ぜていただきましょう。カラシを加えるとピリッとしてまた違った味が楽しめます。
水冷麺(ムルネンミョン) 14,000ウォン
牛でしっかりダシをとった冷たいスープは細麺の喉ごしと相まって清涼感あるさっぱりした後味を残します。ビビンネンミョンと同じく茹で牛肉が載りますが、こちらも単品で注文できます。
食後は蕎麦湯ならぬ牛湯で
蕎麦を使わない「五壮洞咸興冷麺」では蕎麦湯はありませんが、代わりに暖かいユッス(牛ダシのスープ)が出されます。冷麺で冷えた口やお腹にありがたいサービスです。
お店の様子
咸興(ハムフン)の隣、興南(フンナム)出身の女性がソウルの五壮洞(オジャンドン)ではじめた屋号もない小さな店が、その味が話題になり「五壮洞咸興冷麺」と人々に呼ばれ、そのまま屋号になりました。
現在は一階二階あわせて180席の大型店舗ですが、メニューを拡張することなく冷麺一筋を貫いています。青い大きな看板が目印です。
|
 |
基本情報
店名 |
五壮洞咸興冷麺 |
住所 |
ソウル特別市 中区 五壮洞 90-10
(서울특별시 중구 오장동 90-10)
[道路名住所]
ソウル特別市 中区 マルンネ路 108
(서울특별시 중구 마른내로 108)
|
電話番号 |
02-2267-9500、02-2268-8500 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:00~20:00(ブレイクタイム15:30~17:00、ラストオーダー19:30) |
休業日 |
火曜、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄2号線乙支路4街(ウルチロサーガ、Euljiro4(sa)-ga)駅 8番出口 徒歩10分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2022.9.17 デュッセルドルフさん クチコミ
2022.9.17 デュッセルドルフさん クチコミ
2020.1.18 ebimaniaさん クチコミ
2020.1.18 ebimaniaさん クチコミ
2016.7.28 cgsknkさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
並
|
デュッセルドルフさん 2022.9.17
場所は、大通りの路面店なので分かりやすい。日本語のメニューは無く、指差しで注文。「キャッシュ」と言われて、先払いと気付き、レジで支払い。ビビン冷麺をいただきました。ちょっと辛めで、砂糖を少し足しました。麺はそれほど硬くなく。市場の中にあるので、地元向けかな。
価格は、全て14000ウォンに値上げでした。 ... |
つづきを読む |
良
|
ebimaniaさん 2020.1.18
近くに宿泊していたので夫婦で初めて行きました。5月初旬とへいえ気温も高めで暑かったので冷麺とビビン冷麺、ビールも地元の人で大繁盛してました。 ... |
つづきを読む |
良
|
91TKDさん 2019.3.3
お昼少し前に行きましたが、韓国人客で繁盛してました。
店内は綺麗で、店員がキビキビ動き教育されてるなというのが第一印象。
水冷麺と刺身冷麺を頼みましたが、麺の食感が良く、特に水冷麺のスープが美味しいです。
値段はどちらも11000ウォンになってます。
ちなみにほんの僅かでも辛いのが食べられない人は、水冷麺を注文する際にちょっとでも辛いと食べれないとつけ加えた方が良いです。 ... |
つづきを読む |
並
|
ヌタウナギさん 2017.10.30
冷麺通りのほぼ中央にあり大型で清潔感のある店。個人的にはココより少し東にある「五壮洞興南チッ」の方がパンチが強く好みです。 ... |
つづきを読む |
良
|
kossiさん 2017.9.2
ピリ辛刺身冷麺
ピリ辛じゃないですね。汗ダクになりました。
とっても美味しいです。
スープみ良い味です。 ... |
つづきを読む |
|
|
大盛りのトッピングが話題!日本の豚骨ラーメン専門店 |
|
|
|
|
|
|
|
1978年創業!3代にわたる老舗の咸興式冷麺店 |
|
|
|
1975年オープン、平沢(ピョンテク)の老舗冷麺店 |
|
|
![中部農産]() |
中部農産
「中部市場」の南側ゲート近くにある、ごま油店 (68.24m)
|
![マンスジョン]() |
マンスジョン
(87.1m)
|
![中部農産]() |
中部農産
「中部市場」の南側ゲート近くにある、ごま油店 (68.24m)
|
![サミョン商会]() |
サミョン商会
「中部市場」で乾燥野菜が買える商店 (115.41m)
|
![テイル商会]() |
テイル商会
「中部市場」でチャムキルム(ごま油)を購入! (124.04m)
|
![中部市場]() |
中部市場
お惣菜や干物・ごま油など食材専門の在来市場 (129.36m)
|
![大韓劇場]() |
大韓劇場
国際映画祭も開催!老舗大型映画館 (543.95m)
|
![明宝アートホール]() |
明宝アートホール
有名ロングラン作品も!歴史ある明洞近くの公演会場 (589.3m)
|
|
|
|
ソウルにも人気店あり!タコ・ホルモン・エビの調和を堪能 |
|
|
|
寒いソウルは種類いっぱい辛い鍋料理がおいしい! |
|
|
|
大流行したチーズタッカルビの有名店をチェック |
|
|
|
ホテルが集まる明洞エリアで韓国らしい朝ごはんを食べるなら? |
|
|
|
掲載日:07.05.30 最終更新日:22.10.19 (更新履歴)
・一部記事内容を更新しました(20221019)
・記事全体を更新しました(20220110)
・休業日、一部メニュー価格を更新しました(20210408)
・営業時間を更新しました(20200508)
・一部記事内容を更新しました(20191218)
・一部メニュー内容を更新しました(20190306)
・基本情報を確認しました(20180629)
・営業時間を更新しました(20180404)
・営業時間、一部メニュー価格を変更しました(20170213)
・一部メニュー内容、一部記事内容を修正しました(20150730)
・一部メニュー内容を変更しました(20140321)
・現地調査により、情報を確認しました(20131015)
・テイクアウト情報を更新しました(20120516) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|