オカッコングクス オカッコングッス / 옥합콩국수
|
|
|
「美味しい奴ら」でも紹介された国産豆コングクスが名物
|
|
|
|
「美味しい奴ら」でも紹介された国産豆コングクスが名物
基本情報
店名 |
オカッコングクス |
住所 |
京畿道 高陽市 徳陽区 大慈洞 38-2
(경기도 고양시 덕양구 대자동 38-2)
[道路名住所]
京畿道 高陽市 徳陽区 護国路 1619
(경기도 고양시 덕양구 호국로 1619)
|
電話番号 |
031-964-0559 |
営業時間 |
月~金曜11:00~20:30(ブレイクタイム16:30~18:00)、土曜11:00~15:00 |
休業日 |
日・祝日 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
22,190円 → 7,200円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
23,250円 → 5,700円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
77% OFF
ナインツリーホテル東大門
22,090円 → 5,210円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
24,300円 → 8,070円~
明洞/3つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
24,300円 → 7,140円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2016.10.8 Yuseong◆さん クチコミ
2016.10.8 Yuseong◆さん クチコミ
2016.10.8 Yuseong◆さん クチコミ
2016.10.8 Yuseong◆さん クチコミ
2016.10.8 Yuseong◆さん クチコミ
2016.10.8 Yuseong◆さん クチコミ
2016.6.16 Yuseong◆さん クチコミ
2016.6.16 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
Yuseong◆さん 2016.10.8
きのう(10/7)の夜、麻浦区庁駅前の「オカッコングッス」に行ったら、メニューが秋冬仕様になっていました。4月~9月が春夏、10月~3月が秋冬のようです。
大豆スープの「コングッス(8000W)」は通年メニューなのですが、温かいスープ素麺「ジャンチグッス」が何故か4月~9月のみ提供とあります。
なので、近所の住民らしき家族客の複数が、注文時に「コングッスとジャンチグッス」「9月で終わりました」「え…なら、牛骨カルグッス(8000W)」という会話をしていました。
さて、私もジャンチグッスを予定していたのですが、コングッスとマンドゥ(5000W)、さらに秋冬メニューの「あずきカルグッス(7500W)」を注文。あずきカルグッスは「薄めの塩味」という韓国の正統派風味です。
ところで、夏の訪問時に、秋冬メニューに「団子あずき粥」「ヘムルコンジョン(海鮮おからチヂミ)」というのがあり、この2点に非常に期待していたのですが、なぜか上から貼られた紙メニューにはこの2品は入っていませんでした
※有名人のサイン色紙を飾る予定かと推測していた壁のフレームには、料理写真と「オカッとは、聖書に登場する容器の名前です」という店名由来解説が展示されていました。住宅街の人気店なのに「日曜休」か…と残念に思っていましたが、店主がキリスト教徒のようです。 ... |
つづきを読む |
情報
|
Yuseong◆さん 2016.6.16
地下鉄6号線「鷹岩」駅付近にあった、国産豆コングッスが人気の「オカッコングッス」。2ヶ月ほど前に、同じく6号線の「麻浦区庁」駅前にできた同名店は、支店ではなく「移転オープン(=鷹岩の店は現存せず)」だと、この掲示板で知りました。味は、前の店と変わっていない…ように思われます。
グルメ番組「Xファイル」初の「良い食堂」5つ星獲得店である事を大々的に掲げ、昼どきには行列ができるほどの人気です。ただ、コングッスでなく、スープ素麺「ジャンチグッス」やマンドゥ(いずれも5000W)を食べている客も目立ちますが。
昼間の列に並んでいる客は公務員・会社員風の現地人が中心で、1時半頃を過ぎると外で待つ人の姿はなくなります。
が、遅~い昼食に行くと「4:30~6:00 材料点検および夕食営業準備中です」という札を出して、店を閉めている事があるので要注意です。
それと「土曜半休、日曜休」に加え、祝日も休んでいることがあります。たとえば、6月6日(祝日でなく追悼日ですが)は「臨時休業」でした。
上述の「Xファイル」は、期限切れ肉使用の食堂や偽造ハチの巣を盛ったアイスクリーム店を紹介した事でも知られる、エグい番組です。時おり、過去に放送した「良い店」を再訪問して「値上げしたわりに、味も構成も落ちてますね」とか酷評したりもします(店名は伏せての放送ですが『検索すれば出てくる』『行った事がある人ならひと目で分かる』程度の隠し方なので、ほぼ実名報道)。
この店から徒歩圏に住む者としては、「5つ星」クオリティーを維持してほしいと願う次第です。 ... |
つづきを読む |
情報
|
Yuseong◆さん 2016.5.9
昨秋、「食べ物Xファイル」というテレビ番組で「オカッコングッス」という店
http://comm.konest.com/forumd/15201
を目にした知人(韓国人)に連れられ、地下鉄6号線「鷹岩」駅方面まで行って、並んでコングッスを食べました。
さて、この春、自宅近くの「麻浦区庁」前の道を歩いていたら、工事中のテナントに「食べ物Xファイル最初の5つ星獲得店、オカッコングッスがオープン準備中!」という垂れ幕が掛かっています。
4月頃にオープンした気配ですが、昼1時頃に通ってみても入口前に列ができています。熱狂が一段落した頃の平日の昼2時頃に一人で入ってみました。
店内には「国内産大豆と塩だけで作った名品コングッス」といったウンチク写真が出ています。写真の額のようなフレームが壁に複数貼られているのは、有名人訪問のサイン色紙に備えたものでしょうか
コングッス(8000ウォン)を注文。トマトもキュウリもゴマも載っておらず、卓上には塩も調味料もないという自信の一品です。
コングッス自体がシンプルな料理なので、激しく期待すると拍子抜けしますが、まあ濃厚で美味です。なお、麵は普通のラーメンのような麵です。
10月~3月の季節メニューで「あずきカルグッス」「海鮮入り大豆ジョン」などあるようなので、夏以降に行く時は試してみたいものです。 ... |
つづきを読む |
良
|
Yuseong◆さん 2015.9.17
数日前のこと、韓国人の知人から「きのう、テレビに美味しそうなコングッスの店が出ていたので行こう」と連絡がありました。 「テレビ出演の翌日なら激混みなのでは?」と懸念したのですが、知人はソウル市中心ではない場所(地下鉄6号線『鷹岩』駅近く)なので大丈夫だろうと楽観的です。
「売り切れ次第閉店と言っていたなら、夜ではなく昼に行こう」「混みそうな時間は外そう」とのことで、2時半頃に訪問。それでも、案の定、3組ほど並んでいます。普段はそんな行列のできる店ではないようで、近所の住民らしき通行人が、列に並んだ初老夫婦に「どうして並んでるの」などと話しかけています。
本当は5、6種の料理があるようですが、訪問日の店内には「コングッスとマンドゥのみお出ししております」との貼り紙がありました。待つこと10分強で着席し、コングッス(7000ウォン)2、「カムジャコギワンマンドゥ(5000ウォン)」1を注文。約5分後にマンドゥ、さらに5分ほどでコングッスが出てきました。
麺は中細のラーメンのような外観と味で、わりと普通です。やはり、特筆すべきは「国産豆100%」を謳う大豆スープでしょう。ちょっとポタージュのような質感で(ただし、牛乳やクリームなどの乳成分は入っていない)旨みがあります。
キムチは切干大根(甘みあり)と白菜の2種、マンドゥはしっかりした皮にしっとりめの具で、いずれも結構美味でした。
マンドゥは大きめ、コングッスのスープは多めで、完食したらかなり満腹になりました。そのためか、周囲を見回すと、2人で「コングッス1、マンドゥ1」を注文している人が多かったような・・・。
店名が「コングッス」ということは、冬や春にもコングッスを出すのだろうか?と疑問を感じつつも、店の人が忙しそうだったので訊きそびれました。近くの「emart恩平店」に買い物に行った時にでも再訪してみたいものです。
※なお、店の前の行列は午後3時頃には無くなり、並ばず普通に食べられる状態になっていました。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
韓牛で有名な安東で食べられる絶品クッパ! |
|
|
|
|
|
1968年創業!プゴク(干し鱈スープ)が朝食に人気 |
|
|
|
タコ・ホルモン・エビが入ったプサン発の鍋料理 |
|
|
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
|
ソウル各地に点在する専門店街 |
|
|
|
隠れたうまいもんがいっぱい!仁寺洞隣のソウルの下町 |
|
|
|
掲載日:15.09.17 最終更新日:18.07.05 (更新履歴)
・移転を確認し、住所情報、電話番号を更新しました(20180705) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |