韓国旅行「コネスト」 ヨルチャチッ|仁寺洞・鐘路(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

ヨルチャチッ

ヨルチャジッ / 열차집
コネスト 投稿
4.9 エリアソウル > 仁寺洞・鐘路 主なメニュー牡蠣チヂミ、ピンデトッ、マッコリ、焼酎
お気に入りに追加(1549人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
1950年創業!チヂミがおいしい老舗店
「ヨルチャチッ」は、1950年創業の鐘路(チョンノ)の老舗チヂミ店です。 地下鉄1号線の鐘閣(チョンガッ)駅すぐ、こぢんまりとした店で、入口横にチヂミを焼く鉄板があります。かつてうまいもん通り「ピマッコル」の看板店でしたが、再開発に伴い2010年に移転しました。 昔からの看板メニューは、つまみにぴったりの緑豆チヂミ(ピンデトッ)。皮をはぎ臼で直接挽いた緑豆に、キャベツ、豚肉を混ぜ、豚の脂で焼きつけたものです。統営(トンヨン)産の新鮮な牡蠣を直送し使用している牡蠣チヂミ(クルジョン)も人気。
主なメニュー
メニュー名 ハングル/英語 価格
緑豆チヂミ 원조빈대떡(ピンデットッ)
3枚 17,000 ウォン
牡蠣チヂミ
※冬季限定
굴전(クルジョン)
20,000 ウォン
お店の特徴
1950年創業!チヂミがおいしいピマッコルの名店が鐘路に移転
1950年創業の「ヨルチャチッ」は、牡蠣チヂミピンデトッ(緑豆チヂミ)の老人気店です。

もともと、うまいもん通りと知られる「ピマッコル」で営業していましたが、清進洞(チョンジンドン)一帯の再開発に伴い、2010年2月に現在の場所へ移転しました。

「ヨルチャ」は列車、「チッ」は家という意味の韓国語で、先代が戦後の混乱期に家と家の間の細い路地に店を開いたのが始まりで、列車のように長細い店だったことからこの名前がつけられたとのこと。
看板メニューの緑豆チヂミと牡蠣チヂミ
若者から年配の方まで客層は幅広く、ピマッコル時代からの常連客が多いとのこと。創業当時から緑豆チヂミと牡蠣チヂミが人気で、多くの人がマッコリ韓国焼酎のつまみとして味わいます。

緑豆チヂミは、皮をはいだ緑豆を店内のひき臼でひいて作るこだわりよう。牡蠣は、慶尚南道(キョンサンナムド)・統営(トンヨン)から直送される新鮮なものを使ってます。
人気メニュー
緑豆チヂミ(ピンデトッ) 3枚 17,000ウォン
緑豆に細かく刻んだキャベツを加えた緑豆チヂミは、ほんのり甘く素朴な味。細切れの豚肉は飾り付けとしてのせているとのことです、豚のうまみが豆とうまく調和しています。

食用油のかわりに豚の脂で焼いているため香ばしく、外はパリッ、中はふわっとした食感。タマネギ、唐辛子入りの酸味のきいた醤油ダレにつけて食べると、より美味しくいただけます。
牡蠣チヂミ(クルジョン) 20,000ウォン ※冬限定
玉子焼きのようにふんわりした牡蠣チヂミは、ニンジン、ネギなどが入ったタネに牡蠣1匹を丸ごとつけて、こんがり焦げ目がつくまで焼き上げています。こちらも醤油ダレにつけていただきます。
付け合わせとして出てくる牡蠣の塩辛もお手製。ピリリと辛い後味がクセになり、チヂミと一緒に食べてもおいしくいただけます。酒のおつまみにもピッタリです。

※お代わり不可
お店の様子
地下鉄1号線の鐘閣(チョンガッ)駅近くに位置。店内には10のテーブル席と、奥には靴を脱いでゆったり座れる座敷もあり、連日お酒を飲みながら周辺の会社員や観光客で賑わっています。
コネストでこのお店を予約する
基本情報
店名 ヨルチャチッ
住所 ソウル特別市 鐘路区 公平洞 130-1
(서울특별시 종로구 공평동 130-1)
[道路名住所]

ソウル特別市 鐘路区 鐘路7キル 47
(서울특별시 종로구 종로7길 47)
電話番号 02-734-2849
Eメール なし
営業時間 月~金曜11:00~22:00(ラストオーダー21:00)、土曜・祝日14:00~20:00(ラストオーダー19:00)
休業日 日曜、旧正月・秋夕(チュソク)の当日
日本語 不可
その他外国語 不可
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・地下鉄1号線鐘閣(チョンガッ、Jonggak)駅 2番出口 徒歩3分
・地下鉄5号線光化門(クァンファムン、Gwanghwamun)駅 2番出口 徒歩9分
関連サイト なし
詳細情報 ・全席禁煙
・テイクアウト:可
・予約:電話
・Wi-Fi:なし
こだわり ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
観光スポットジジベベ(チマチョゴリレンタル)
景福宮駅から徒歩2分!人気エリアの韓服レンタル店
ソウル > 仁寺洞・鐘路 予約可
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2023.6.1
パボさん
クチコミ

2023.6.1
パボさん
クチコミ

2023.6.1
パボさん
クチコミ

2023.6.1
パボさん
クチコミ

2023.6.1
パボさん
クチコミ

2023.6.1
パボさん
クチコミ

2022.11.23
new_ichiroさん
クチコミ

2022.11.23
new_ichiroさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
パボさん 2023.6.1
もう腹いっぱいの状態でしたが、行かねば️
行かなくちゃ、君に逢いに行かなくちゃ️
行ってきました。
やはり間違いのない店です。


食べきれずポジャンへジュセヨ️
と言いました。
つづきを読む
shin28さん 2023.4.24
はじめて伺いました。
盛り合わせ3枚を注文しましたら、20000ウォンになってました。
味は美味しかったです。
つづきを読む
new_ichiroさん 2022.11.23
今回はピンデットック盛合せ3枚を注文しました。
3種類の味が楽しめるので、一人の時はこれもいいなぁと思いました。

店の雰囲気やお兄さんも変わってなくて、なんかよかったです。
価格は少し上がっていました。(添付の写真「メニュー表」参照)

個人的に、こちらはマッコリの品揃えも良いと思います。
いつも釜山の金井山城(クムジョンサンソン)を頼んでしまいますが、次は違うものも試してみようと思います。
つづきを読む
老舗のジョン (返信: 4 )
パボさん 2019.11.13
​ここは6、7年ほど前に二次会で一度訪問したことがあるお店です。

同行メンバーが、その時腹いっぱいであまり食べられなかった
「牡蠣のジョン」をもう一度食べたいとのリクエストに応え、
再度二次会で行ってきました。

午後8時20分頃お店は満席でしたが、待つこと5分ほどで入店できました。


牡蠣のジョン、肉入りピンデトッ、ヘムルパジョン、マッコリなどを注文。
牡蠣のジョンは料理が運ばれてくるところから、牡蠣の香りが漂ってきます。
生牡蠣の塩辛も出てきました。メンバーの一人は「生(なま)の牡蠣」にあたることを危惧し食べていませんでしたが、あとの三人は「そんなのカンケーねー」美味しくいただきました。
その後誰も体調を崩したものはおりません。

老舗の味。間違いのない美味しいお店でした。
つづきを読む
仲良し夫婦 (返信: 0 )
[退会ユーザー]さん 2019.10.4
8月、たまたま満席のところ荷物をずらしてもらって1人分の席を空けてもらえました!クルジョンとパンチャンの牡蠣のキムチが食べたくて年に1度は寄ります。
5年前初訪問時元気に働いていたハラボジがこの2年位見かけません…今の大将がしっかりしているので引退されたかもです。若大将、奥さん、オモニ頑張ってお店を継続して下さいね!鍾路にいく度寄らせて頂きます。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
「龍頭岩」すぐ隣のお刺身コース料理店
市庁・南大門エリアで有名なコムタン人気店
日本の雑誌で紹介!江南のお洒落カンジャンケジャン店
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
公平洞コムジャンオ 本店 公平洞コムジャンオ 本店
ヌタウナギ焼きが味わえる鐘路の庶民的な店
(16.03m)
ペップジャンチッ 本館 ペップジャンチッ 本館
鐘閣駅の人気韓国料理タッカンマリの老舗
(18.68m)
ペップジャンチッ 別館 ペップジャンチッ 別館
鐘閣駅の人気タッカンマリ店の別館
(24.04m)
キムガネ 鐘閣店 キムガネ 鐘閣店
朝食にもピッタリ!おひとりさまOKの海苔巻き店
(62.01m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
アミッドホテルソウル(旧センターマークホテル)
アミッドホテルソウル(旧センターマークホテル)
有名な古宮、鐘路タワーが徒歩圏内!空港からのアクセスも便利なホテル
12,180円~
クチコミ評価 4.2 / 92件
新羅ステイ 光化門
新羅ステイ 光化門
観光スポットへのアクセス便利!光化門・鐘路に位置する新羅系列の高級ホテル
15,700円~
クチコミ評価 3.6 / 14件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
旅行前に必見!韓国料理人気ランキング
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば?
益善洞韓屋村で人気のおしゃれカフェ巡り
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット
いちごスイーツを韓国カフェで満喫
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート
馬場洞 焼肉横丁タウン
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル!
もっと見る
掲載日:23.03.28   最終更新日:23.04.25 (更新履歴
・メニューを更新しました(20230425)
・記事全体を更新しました(20230324)
・記事全体を更新しました(20220111)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 韓国旅行とトコジラミの状況・対策
不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
5 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
ブイとジェニーが破局
23.12.06
人気クーポンランキング クーポン一覧
クムテジ食堂
【サービス】サイダー
クムテジ食堂
オダリチプ カンジャンケジ
【10% OFF】全メニュー
オダリチプ カンジャンケジャン&炭火カルビ 江南直営店(3号店)
ベンスクリニック 新沙本店
【割引】初回訪問割引イベント!
ベンスクリニック 新沙本店
ワッペンハウス 明洞本店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス 明洞本店
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(
【サービス】ソフトドリンク1本サービス
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(明洞店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
新羅ホテル出身パティシエの作るケ 12/08
ヨーロッパの邸宅のようなカフェ 12/08
イケメン店員さん 12/08
セルフレジは日本語対応 12/08
茅葺きのレストラン〜大興。 12/08
細かい点を投稿します 12/07
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]