哈哈 ハハ / 하하
|
|
|
名物は「茄子炒め」。「ペク・ジョンウォンの3大天王」でも紹介された延南洞チャイナタウンの行列店
 ピックアップ!お店紹介口コミ by [退会ユーザー]さん |
|
|
|
名物は「茄子炒め」。「ペク・ジョンウォンの3大天王」でも紹介された延南洞チャイナタウンの行列店
基本情報
店名 |
哈哈 |
住所 |
ソウル特別市 麻浦区 延南洞 229-12
(서울특별시 마포구 연남동 229-12)
[道路名住所]
ソウル特別市 麻浦区 東橋路 263
(서울특별시 마포구 동교로 263)
|
電話番号 |
02-337-0211 |
営業時間 |
11:30~21:30(ブレイクタイム15:00~17:00) |
休業日 |
火曜、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2015.5.14 Yuseong◆さん クチコミ
2015.5.14 Yuseong◆さん クチコミ
2015.5.14 Yuseong◆さん クチコミ
2015.5.14 Yuseong◆さん クチコミ
2015.5.14 Yuseong◆さん クチコミ
2015.5.14 Yuseong◆さん クチコミ
2015.5.14 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
Yuseong◆さん 2015.5.14
弘大・延南洞の、「出前中華」とはひと味違う、本格系中華料理店が並ぶ通りに「哈哈」という小さな店があります。←店名は、「ハハ」と読みます。
すぐ向かいに「郷味」「邱家苑」などの有名同業店があるのですが、この「哈哈」は、土日の夕方には行列もできる超・人気店です。先週の日曜に、同じエリアの別の店に行こうと思ったら定休日だったので、思い切ってこの「ハハ」に並んでみることにしました。
前に並んでいるのは5~6人連れが2組、カップル1組です。私たち2名が並んだ後の列にも、さらに数組が付きました。待つこと20分ほどで入店。←テイクアウト客、大量に頼んだ料理を包んで持ち帰る客などが多く、食べ終えた席の後片付けに人出が足りず、時間がかかっているのが行列発生の一因のようです。
この店の名物らしき「紅焼茄子(ナス天ぷらと、少量の豚肉、鷹の爪の炒め物。15000ウォン)」と、五香醤肉(15000ウォン)、さらに蒸し餃子(6000ウォン)を注文。待つこと10分強、茄子と五香醤肉が出てきました。
茄子は結構カロリーの高そうな風味ですが、熱々で美味です。醤肉は、さほど「五香」の癖を感じないアッサリ味です。餃子は、予想より大型で、豚肉ベースで、なかなか美味でした。
料理一品あたりの量がわりと多いので、1人入店だと頼める料理が限られてきそうですが、残った料理は包んでくれますし、次回は行列無しで入れそうな平日昼に(火曜は休みですが)一人で行ってみたいものです。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
セルフで作るトゥッキトッポッキ鍋にチャレンジ! |
|
|
|
狎鴎亭のマッコリ居酒屋 |
|
|
|
「新堂洞トッポッキタウン」の通り西側にある店舗 |
|
|
|
|
![Soi延南]() |
Soi延南
堅苦しくない雰囲気とメニュー構成が○!行列の出来るタイ料理店@延南洞 (28.84m)
|
![5月商店]() |
5月商店
延南洞の小さなかわいい雑貨屋さん (41.05m)
|
![5月商店]() |
5月商店
延南洞の小さなかわいい雑貨屋さん (41.05m)
|
![SF bagles]() |
SF bagles
延南洞・トンジン市場前でベーグルベーカリーに遭遇 (159.96m)
|
|
|
|
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット |
|
|
|
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル! |
|
|
|
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる! |
|
|
|
美味しい韓国料理をあれもこれも好きなだけ!話題の韓国料理食べ放題 |
|
|
|
最終更新日:15.05.14 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|