Natuur POP 新村店 ナトゥルパッ シンチョンジョム / 나뚜루팝 신촌점
|
|
お気に入りに追加(181人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
新村駅すぐ!韓国の自然派アイスクリームチェーン店
「Natuur POP(ナチュールポップ)」は、「自然由来のプレミアムアイスクリーム」をコンセプトに作られた、韓国のアイスクリームチェーン店です。カラフルで可愛い見た目でありながら、人工着色料を一切使わず、植物などから抽出した天然材料のみを使用しているのが特徴です。20種類以上のフレーバーがあるアイスクリームに加え、夏限定メニューとして発売中の、ドライアイスの煙がまるで雲のように見えるピンスシリーズが人気。中でも「雲ベリーかき氷(クルムベリーピンス)」は、ラズベリーや苺の酸味と、牛乳を凍らせて作った氷のクリーミーさが絶妙にマッチした一品です。ソウルの学生街・新村(シンチョン)にある店舗は、地下鉄2号線・新村駅1番出口すぐの場所に位置し、アクセスも良好です。 |
|
|
済州島産のキウイをふんだんに使った「リアルゴールドキウイ」
|
コネストからのお知らせ
※「新村店」は、「MY CAKE HOUSE」として、オリジナルアイスクリームケーキ専門店として運営中で、記事の内容とは異なります。
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
アイスクリーム シングル、トリプル、ダブルなど
※シングル、ダブルはカップまたはコーン選択可 |
Ice cream |
|
コーヒー アメリカーノ、カフェモカなど |
Coffee |
|
デザート 雲かき氷、ワッフルなど |
Dessert |
|
基本情報
店名 |
Natuur POP 新村店 |
住所 |
ソウル特別市 西大門区 滄川洞 30-14
(서울특별시 서대문구 창천동 30-14)
[道路名住所]
ソウル特別市 西大門区 新村路 87
(서울특별시 서대문구 신촌로 87)
|
電話番号 |
02-3141-6855 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
10:00~翌1:00 |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄2号線新村(シンチョン、Sinchon)駅 1番出口すぐ
|
関連サイト |
www.natuur-pop.com |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:不可
・Wi-Fi:暗号型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK5000W以下芸能人年中無休
|
その他の店舗 |
チェーン店一覧を地図で見る
※このリンク先で表示される店舗数は、実際の全店舗数とは必ずしも一致しません。
|
![]() |
ショッピングJKモバイル
留学生や長期旅行者におすすめ!新村のプリペイドSIM&SIMフリースマホショップ
ソウル > 新村・梨大 クーポンあり
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2016.10.27 Yuseong◆さん クチコミ
2016.10.27 Yuseong◆さん クチコミ
2016.10.27 Yuseong◆さん クチコミ
2016.10.27 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
マポ◇さん 2019.8.8
最近、リニューアルオープンした、新村のアイスクリーム店。1階は段々畑みたいな雰囲気の内観で、今はやりのカフェの雰囲気を取り込んでいました。済州緑茶ソフトクリームは、緑茶の味が濃厚な一品でした。アイスクリームパフェみたいなガッツリとしたメニューもとても美味しそうでした。 ... |
つづきを読む |
情報
|
Yuseong◆さん 2016.10.27
新村のアイスクリーム店「ナチュール」でアイスコーヒー(2000ウォン)を注文しつつ、ふとアイスケーキのケースを見たら、大きな人の顔が入っていました。
ええっ?とあらためて見ると、それは「チャング」、つまり「クレヨンしんちゃん」でした。
ナチュールのアイスケーキには「ハローキティ」「ドラえもん」など、顔型のものが複数ありますが、肌色の「人間の顔」には、やはりインパクトを感じます。
「というか、顔型(2万6000ウォン)は、あまり美味しそうでないような」「あえて選ぶなら、四角のアソート型(2万8000ウォン)か」と考えつつ、コーヒーを飲み終えて店を出ました。
店内にあったキャラクター系アイスケーキは、ハローキティ、クジラ、アニメ「ワンピース」と、この「チャング」でしたが(ドラえもんは無くなっていたような?)、どうも「肌色の大きな顔」だけは釈然としません。売れているのでしょうか。
コネストユーザーの皆さまのなかで、「じつは買いました♪」とかいう方、いらっしゃいますか…? ... |
つづきを読む |
情報
|
Yuseong◆さん 2014.8.22
きょう、地下鉄「新村」駅前のNatuur前を通ったら、韓流スターの古株クォン・サンウとチェ・ジウの写真が出ていました。
近付いてよく見ると、
「ナチュールポップは、SBSの月・火ドラマ『誘惑』の協賛企業である」
「毎週月・火は、7000ウォンのピンスを4900ウォンに割引する」
という主旨の広告です。残念ながら、きょうは金曜なので素通り。
帰宅後に、ナチュールのホームページを見ると、「誘惑」視聴中の画面に登場した「ナチュールポップ」の広告を撮影してUpすると、抽選で演劇「スキャンダル」招待券が当たるといったイベントも紹介されていました。
演劇の招待券は、当たっても日程的に行けない方も多いかもしれませんが、とりあえず月・火曜にナチュールポップをご訪問の際には「ピンス割引」の件をお忘れなく。
なお、期限は特に記載が無かったような・・・ドラマは7月中旬開始、ピンスは確か昨年は10月まで出ていたので、「ドラマまたはピンスの終了まで」でしょうか ... |
つづきを読む |
良
|
momoazukiさん 2014.1.29
新村店に先日行ってきました。
新村店は本当に駅の出口を出てすぐのところにあります。現代百貨店の隣です。
そして、目の前の横断歩道を渡るとグランドマートというスーパーがあります。
(ついでですが、グランドマートはロッテマートより全然安いですよ。地下がスーパーになっています^^)
シングルで、キャラメルチョコアイスを頼みました。
某数字アイスチェーン店も近くにありますが、そちらのアイスより優しい味がしました。
キャラメルソースがかなり豪快に入っていて、ちょっと甘すぎかな?とも思いましたが、満足でした。
夏はパッピンスが有名なようなので、暑くなったら食べたいです。
また、お店の方に聞いたのですが、ソチ五輪で韓国人が金メダルをとると、シングルの料金で、一つ好きなアイスを選べるそうです。(抹茶+好きなアイスだそうです。何故抹茶なのかはわかりませんが…)
お店は2階もありますし、ゆっくり一息つきたい時もいいと思います。
ごちそうさまでした。 ... |
つづきを読む |
良
|
Yuseong◆さん 2012.9.11
暑さも一段落した9月の韓国では、悲しいことにパッピンスを終了する飲食店も出てきました。
「週末にでも食べよう」と思っていたら、8月31日(金)に終わっていた・・・という無念も、先週すでに経験しています。
そんなある日、新村の「Natuur」で、ピンス3種の写真に遭遇。
入口前にひっそりと案内を出すチェーン店が多い中、ずいぶん巨大です。
そして、案内写真が「価格非表示」で、店に入るまで金額が分からないコワい店(例:このNatuurのすぐ近くのA TWOSOME PLACE)も珍しくないのですが、この写真には「ナチュールピンス W6500」と大々的に価格が記載されています。
「緑茶ピンス」を頼むつもりで店に入ったのですが、パッピンスの小豆あんに「透明感のあるキレイな緑色の何か」がちりばめられているのに目がとまりました。
「ふつうに考えて、何かの豆だろう」「キレイな色だが、感動的に美味しいトッピングではないはずだ」
・・・と分かっていながら、予定を変更して「パッピンス」を注文してしまいました。
店内は満員で、仕上がり待ち用ブザーを渡されたのですが、さほど待つこともなく(2~3分?)注文の品が登場。
ピンス3種は、チェーン店のパン屋やカフェと似た「大きめの透明鉢」入りです。
2階席にいた6組のピンス客(カップル3組、女性2名が3組)がいずれも2人で1つを食べていたところを見ると、「2人サイズ」だと思われます。
氷はフワフワ系でなく、古典的なかき氷の粗さです。
アズキあんは「特にこだわりの手製」という味ではなく、「透明感のあるキレイな緑色の何か」は予想通り、普通な味の豆でしたが、この透明豆の存在によって、気分的に少し盛り上がりました。
本業がアイスクリーム店だけあり、バニラアイスは美味でした。
この店でちょっと感心したのは、店員嬢の接客です。
レジに待ち客がいなかった(店内は満席だったのですが・・・。みんな長居していたのでしょうか?)こともありますが、会計時に「Hana SKカードかロッテカードはお持ちですか」と訊かれて「あったかな、えーとえーと」と財布や荷物を漁る客(私です)にもイヤな顔もせず静かに待機。
また、「ピンス類はいつ頃まで出しているのですか」という質問にも、よどみなく即答でした。
一人客に「お一人様ですか」と訊いた上で、スプーンを2つ出してくる店が多い中、「スプーンはお一つでよろしいですか」という確認の後、ホントにスプーン1本が出てきたのも、個人的には好感が持てました。
なお「ピンス類はいつ頃まで」の答えですが、「10月末まで」と、けっこう長期間です。連れのいる時に再訪して「緑茶ピンス」にトライしようと思ったのでした。 ... |
つづきを読む |
|
|
木浦の日本家屋カフェでピンス・デザートを! |
|
|
|
|
|
|
|
弘大AKにあるシナモロールのキャラクターカフェ |
|
|
|
生シュークリームで有名な1968年から続く春川の老舗パン屋さん |
|
|
![延世路]() |
延世路
週末にはイベントもたくさん!新村メインストリート (199.67m)
|
![李韓烈記念館]() |
李韓烈記念館
韓国映画「1987」で再び注目!民主化運動に参加した延世大学生 (209.89m)
|
|
|
![24ゲストハウス 新村]() |
|
|
![ホテル ラッサ]() |
ホテル ラッサ ホテル ラッサは、西江大学、景福宮から 5 km 圏内、ソウルの中心部に位置しています。 こ… 16,030円~ |
|
|
地図で見る  |
|
歩き飲みにぴったり!美味しい激安生ジュースも |
|
|
|
肉も海鮮も!暑いときこそ熱~い栄養グルメで元気回復! |
|
|
|
おひとりさまOK!1万ウォン以下も♪新沙でおしゃれランチ |
|
|
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
|
掲載日:17.07.05 最終更新日:20.01.20 (更新履歴)
・営業時間を更新しました(20200120)
・営業時間を更新しました(20190902)
・営業時間を更新しました(20180914)
・営業時間を更新しました(20180219)
・記事全体を更新しました(20170705)
・旧正月休業情報を削除しました(20170131)
・旧正月休業情報を追記しました(20170119)
・店名、営業時間、一部記事内容、一部メニュー内容を変更しました(20140613)
・明洞店閉店のため店名、住所、電話番号、営業時間、日本語、年中無休、深夜営業、Wi-Fi情報、一部メニュー内容を変更しました(20120712)
・メニュー表、営業時間、休業日を修正しました(20120322) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |