韓国旅行「コネスト」 REMICONE 東大門店|東大門(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

REMICONE 東大門店

レミコン トンデムンジョム / 레미콘 동대문점
コネスト 投稿
4.0 エリアソウル > 東大門 主なメニューアイスクリーム、クロワッサン、マドレーヌ、コーヒーなど
お気に入りに追加(781人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
東大門Doota地下1階のソフトクリームカフェ
東大門ファッションビル群の代表格「DOOTA MALL(ドゥータモール)」に入店する「REMICONE(レミコン)」は、濃厚ソフトクリームの専門店です。有機農牛乳使用のソフトクリームは定番10~12品のほか、季節ごとに新作2~3品がお目見えします。雲に見立て、わた飴をトッピングした「サンダーボム」が、オープン当時から不動の人気ナンバーワン!ほかにも南国を思わせるデコレーションの「ハワイアンビーチ」が人気です。ソフトクリームはもちろん、工場や研究室がコンセプトという店内も、SNS映えすると話題に。タイルでできたテーブルや階段式ベンチシート、トラックの荷台をくり抜いたかのような席など、どこを切り取っても絵になります。
インスタ映えソフトクリーム専門店「REMICONE 東大門店」
主なメニュー
メニュー名 ハングル/英語 価格
アイスクリーム
プレーン(ミルク、キャラメル、チョコ)、サンダーボム、ハワイアンビーチ、チーズマウンテン、ヘーゼルデュオなど
Ice Cream
3,500~6,300 ウォン
デザート
プレーンクロワッサン、メレンゲシトロンクロワッサン、バナナチョコクロワッサン、プレーンマドレーヌ、アイスドッグ、カップケーキなど
Dessert
2,300~7,500 ウォン
コーヒー
アメリカーノ、カプチーノ、レッドベルベットスーツ、フラットホワイト、アフォガートチョコなど
Coffee
3,500~8,400 ウォン
お店の特徴
食べながら楽しいアイテムを作り続ける店
2014年に韓国のトレンド発信地・カロスキルで誕生した「REMICONE(レミコン)」。

工場や研究室をコンセプトに、ロゴや店内インテリアのモチーフにはトラックを用いています。そこには「常に新しいものを作り、移動しながら発信していく」という意味が込められているとのこと。

美味しいのは当たり前、「REMICONE」のソフトクリームにはビジュアルや食べる楽しさもプラスするというポリシーから、シグネチャーメニューの「サンダーボム」は生まれました。
「Dessert」とカテゴライズしているクロワッサンやマドレーヌにも、チョコレートやメレンゲ、柚子ジャムをトッピングし「REMICONE」らしさを表現しています。
見ているだけで胸躍るソフトクリーム
見ているだけで胸躍るソフトクリーム
シーズンメニューでカップケーキも登場
シーズンメニューでカップケーキも登場
自撮りしたくなる店内インテリア
真っ白で所々ネオンが光る店内は、コンセプトの工場や実験室以外にも、どこか未来的な雰囲気を感じます。

壁やカウンター、テーブルにあしらったタイルはかわいいだけでなく、店のアイテムを引き立たせる背景としても抜群です!
段々になっているタイルシート
段々になっているタイルシート
トラックの荷台に座っているみたい?
トラックの荷台に座っているみたい?
人気メニュー
サンダーボム 6,100ウォン
その名のとおり、雷をイメージして使った看板メニューです。モクモク雲に見立てたレモンミント味のわた飴の下には濃厚ソフトクリーム。

ソフトクリームには弾けるキャンディーがトッピングされているので、パチパチした食感を楽しめます。わた飴はちぎって食べても、少しずつソフトクリームに混ぜてもOK。
爽やかな後味のわた飴
爽やかな後味のわた飴
口の中で弾けるキャンディー
口の中で弾けるキャンディー
ハワイアンビーチ 5,500ウォン
ソフトクリームに甘酸っぱいソースをかけ、ココナッツパウダーを振りかけました。涼し気なブルーと、ココナッツのアクセントが南の国を思わせます。
メレンゲシトロンクロワッサン 4,300ウォン
バターが香るクロワッサンに、メレンゲと柚子ジャムをのせ、デザート仕様に仕上げました。お腹にどっしりくる食べごたえなので、小腹が空いている時などにもおすすめです。

店の奥に工房があるため、クロワッサンやマドレーヌはこまめに補充されます。
お店の様子
東大門(トンデムン)DOOTA MALL(ドゥータモール)」の地下1階、フードコートへ入る手前に位置しています。

店内にはさまざまなタイプの席があるので、お気に入りの席を探してみましょう。注文もピックアップもカウンターで行います。
注文&ピックアップカウンター
注文&ピックアップカウンター
店の奥にあるハイテーブル席
店の奥にあるハイテーブル席
クロワッサンと焼き菓子のショーケース
クロワッサンと焼き菓子のショーケース
基本情報
店名 REMICONE 東大門店
住所 ソウル特別市 中区 乙支路6街 18-12, モール B1F
(서울특별시 중구 을지로6가 18-12, 몰 B1F)
[道路名住所]

ソウル特別市 中区 奨忠壇路 275 , モール B1F
(서울특별시 중구 장충단로 275 , 몰 B1F)
電話番号 02-3398-5432
Eメール なし
営業時間 10:30~22:00
休業日 旧正月・秋夕(チュソク)の当日 ※モールと同じ
日本語 不可
その他外国語 英語 中国語
支払方法 ウォン、カード(visa,master,amex)
交通 ・地下鉄4号線東大門(トンデムン、Dongdaemun)駅 8番出口 徒歩3分
・地下鉄2号線東大門歴史文化公園(トンデムンヨッサムナコンウォン、Dongdaemun History&Culture Park)駅 14番出口 徒歩5分
関連サイト www.instagram.com/remicone
詳細情報 ・全席禁煙
・テイクアウト:可
・予約:不可
・Wi-Fi:無料開放型
こだわり ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2019.6.7
teacher6230さん
クチコミ

2019.6.7
teacher6230さん
クチコミ

2019.6.7
teacher6230さん
クチコミ

2019.6.7
teacher6230さん
クチコミ

2018.12.12
丸山奈帆子さん
クチコミ

2018.6.30
チャンミィさん
クチコミ

2016.12.4
kanachiさん
クチコミ

2016.2.7
non-pさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
teacher6230さん 2019.6.7
平日のお昼前に行きましたが他のお客様はおらず、写真がたくさん撮れました
サンダーボムとアメリカンを注文しました
綿菓子がこんもり乗っているのでアイスにたどり着くまで綿菓子を少し食べないといけないです
綿菓子は日本の綿菓子と違ってクセのあるというか少しスーッとするような味でした
ソフトクリームはミルクが濃厚で美味しかったです!
写真映えするようなソフトクリームは大概水っぽいソフトクリームなので
アメリカンもたっぷり入っているのでお腹は満たされます
私が行ったときは期間限定ではちみつバージョンもありました
次回に行くときにあれば食べてみたいと思います
つづきを読む
わたがし最高‼️ (返信: 0 )
丸山奈帆子さん 2018.12.12
21時近くに訪れたのでお客さんも少なく、快適でした。
お店の人が一人で対応していたので大変そうでした。
わたがしとソフトクリームの組み合わせなので甘すぎるかなーと思っていましたが、わたがしがスパイシーで、ソフトクリームと一緒に食べるとちょうど良い甘さになって、とっても美味しかったです
ソフトクリームも意外に本格的です。
つづきを読む
サンダーボム!! (返信: 0 )
kanachiさん 2016.12.4
綿あめの乗った有名なサンダーボムを食べました。
アイスはミルク味のソフトで、上の綿あめはミント味、アイスと綿あめの間にパチパチキャンディーが入ってました。
日本語は通じないですが、「アイスと綿あめを一緒に食べて下さい」とのことでした。
席は外のテラス席しかなく、夜で寒かったため、レジの向かいにあるパイプ(?)のようなところに腰を掛けて食べましたが、特に注意などはされませんでした。
自分でアイスの味を選んで、好きなトッピングができるようだったので、次回はそちらも食べてみたいと思います。
つづきを読む
楽しい食べもの♡ (返信: 0 )
non-pさん 2016.2.7
渡韓前に娘が「これが食べたい!」というのでコネストで探して行きました。
綿菓子部分がブログ等の写真で見たカラフルな色はなくグレー一色でした。期間とかによるのかはわかりません。でもそれがかえってほんとの雷っぽかったかも。綿菓子部分がほんのり生姜とミント←気がする の味がしてびっくり(綿菓子に味がついてるのは初めて食べた。)でしたが、ふんわり甘くて美味しかった。
下のソフトクリーム部分にはカラーパウダーやキャラメルソースのトッピング追加できるのでラズベリーソースを追加したら色も可愛かった。
娘が言うには、綿菓子の成形をする時に定員さんが指でつまんでいる仕草がとっても可愛かったのと仕上げるとき魔法?っぽく唱えてた気がする~て笑
食事後に行ったので2人でひとつ頼みました。日本円で600円位。
場所はDootaですがミリオレからすぐの棟と違う棟?で外からの方がわかりやすかった。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
中央大生で知らない人はいない!?有名ピンス専門店
「ラブレイン」が撮影された大邱の昔ながらの喫茶店
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
TOP SHOP BAR TOP SHOP BAR
ワイン好きにはたまらない!種類豊富な東大門のワインバー
(13.15m)
SHAKE SHACK Doota店 SHAKE SHACK Doota店
東大門ドゥータ1階にあるシェイクシャック
(40.72m)
トゥッキ 現代シティアウトレット東大門店 トゥッキ 現代シティアウトレット東大門店
セルフで作るトゥッキトッポッキ鍋にチャレンジ!
(71.39m)
龍湖洞ナッチ 現代東大門店 龍湖洞ナッチ 現代東大門店
東大門の現代シティアウトレットでも食べられるナッコプセの人気チェーン店
(84.2m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ホテル ミリオレ
ホテル ミリオレ
東大門のショッピングビル内に位置する、買い物好き必見ホテル
11,880円~
クチコミ評価 3.7 / 53件
ホテルスカイパークキングスタウン東大門
ホテルスカイパークキングスタウン東大門
人気ファッションビル上層階に位置!東大門の立地最強ホテル
11,720円~
クチコミ評価 4.7 / 619件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
いちごスイーツを韓国カフェで満喫
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート
おすすめ!辛くない韓国料理
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる!
馬場洞 焼肉横丁タウン
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル!
韓国・ソウルで人気の食べ放題のお店
美味しい韓国料理をあれもこれも好きなだけ!話題の韓国料理食べ放題
もっと見る
掲載日:18.05.22   最終更新日:23.07.20 (更新履歴
・営業時間を更新しました(20230720)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 韓国旅行とトコジラミの状況・対策
不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
5 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
仁川空港で、日本人は「合理的消費」
23.11.30
INFINITEウヒョン 希少がん
23.11.28
BTSメンバー4人が12月に軍入隊
23.11.29
高級ホテルのクリスマスケーキが高騰
23.12.01
韓国南東部の地震=「警戒」発令
23.11.30
人気クーポンランキング クーポン一覧
HBAF Almond Store
【プレゼント】スナック菓子「HBAFボール」
HBAF Almond Store
オンリフ美容整形外科
【コネスト掲載開始★記念特典】ワンデー弾力withポテンツァ
オンリフ美容整形外科
POST
【特別イベント】最大70%OFFセール
POST
エバー皮膚科
【5% OFF】グループ割引
エバー皮膚科
ドクターズ皮膚科 新沙店(別
【特別割引】50万ウォン以上決済時、全メニュー5%割引
ドクターズ皮膚科 新沙店(別館)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
あいご〜しゃじゃんにん 12/04
かわいいバッグや巾着がいっぱいで 12/03
鐘路の雙和茶。 12/03
骨付きラムカルビが美味しい 12/03
海を眺めながら 12/03
釜山鎮でコーヒーを。 12/03
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]