ピックアップ!お店紹介口コミ by テジカルビさん
テジカルビです。
10/10~13の釜山、ソウル食べ歩き期間中、
釜山2日目の11日朝ご飯を6時過ぎから3連チャンで食べました。
で、本来の朝ごはん第1食目は、こちら、チャガルチ、富平洞のキサシクタンを
目指していたのですが、途中、へジャンクッを食べてしまいました。 ^_^;
*元祖イルミ運転手食堂
こちらも、他のお店の紹介記事に掲載されてた地図に名前の出ていた食堂で、
特に食べたいメニューの情報もなかったので、メニュー表の左端一番上の
3000wのクッパを指差し注文したら、出てきたのが写真のクッパでした。
で、実物は、ほとんど野菜中心の具入り味噌味スープのクッパでした。
あとで、詳しい方に聞いたところ、このメニューは、シラックッパといい、
シラッは、シレギのなまりだとか。。。
で、シレギとは大根の葉や白菜などの切れはしを干したものだとか。。。
で、その大根の葉や白菜などの切れはしを干した具入りのクッパだということが、
分かりました。ということで栄養はたっぷりありそうでした。^_^;
味的には、日本で言うみそ汁かけご飯の辛め!
逆バージョン(かけではなく入り)と、いったところでしょうか♪
3000wなら、全然!普通に許せる味レベルで、コスパはいいと思います!
運転手食堂なので、もちろん!この時間、6時半過ぎにも一人客が多く、
居心地も悪くありません。
キサシクタン、運転手食堂なら当然ですが、沢庵等のおかず、キムチはセルフサービスです。
1人で、ちょっと食べるところに迷ったら、間違いないのは、期待 . . .