ソンアム畜産精肉店食堂 ソンアムチュッサンチョンユッチョムシッタン / 성암축산정육점식당
|
|
お気に入りに追加(10人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
新林駅そば。格安で韓牛&緑茶豚を食べられるお店
 ピックアップ!お店紹介口コミ by 波浪訓さん 韓国旅行で焼き肉を食べたいと思うのは当然の事でしょう。明洞あたりで日本語メニューのある観光客用の高いお店に入るか、某ガイド雑誌に最近特集されている精肉食堂に行くか色々迷うところです。
韓国の方は焼き肉というと豚肉、サムギョプサルですが、日本人は焼き肉と言えば牛肉ですね。韓国の牛肉はアメリカ産のLAカルビ、オーストラリア産のホジュ産、韓国産の韓牛(ハヌ)です。当然韓国産の韓牛は価格も高く、ランクが1++や1+、肉牛などがあります。1++はランクが高く、見る限りの霜降りで日本人が最も好む牛肉です。今回のお店の店員さん曰く「日本人はカルビが大好きです。他の部位はあまり食べたがりません。」と言ってました。牛肉でおいしいのは肉汁たっぷりのカルビも良いのですが、歯ごたえもあり柔らかさもあり肉汁もあるロース(コッツトゥンシム)です。ぜひこれを食べてみて下さい。
1++の肉を出す普通の焼肉屋だと2人で日本円にして1万円から1万5千円くらいになってしまいます。これでは日本で食べても大して変わらないのでは?!やはり韓国ではもう少し安く食べたいと思いますよね?!そこで今回のお店を紹介しましょう。実はここのお店は私たちか数年前から通っているお店で、韓国ブログで高評価のお店を調べて食べに行ったお店です。当時から日本びいきな店員さんがいて社長さんなどと仲良くなり毎年通っていたお店です。是非みなさんにも食べていただければと思って書く事にしました。
「ソンアム畜産精肉食堂」といい読みはソンアムチュクサンチョンユクヂョムシクタンです。
地下鉄2号線新林駅にあり出口を出てからは1本道で行けま . . . |
|
|
|
基本情報
店名 |
ソンアム畜産精肉店食堂 |
住所 |
ソウル特別市 冠岳区 新林洞 1587-7
(서울특별시 관악구 신림동 1587-7)
[道路名住所]
ソウル特別市 冠岳区 冠川路 45
(서울특별시 관악구 관천로 45)
|
電話番号 |
02-861-2989 |
営業時間 |
11:00~24:00 |
休業日 |
不定休 |
日本語 |
一部スタッフ可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
![]() |
観光スポット漢江遊覧船
漢江(ハンガン)の景色を遊覧船の上から満喫
ソウル > 汝矣島・永登浦 クーポンあり 予約可
|
韓国旅行おトク情報
87% OFF
ブルードットポシュテル
16,030円 → 2,103円~
明洞/コンドミニアム
|
|
65% OFF
韓屋ホテル ダム
17,098円 → 6,003円~
鍾路・仁寺洞/3つ星
|
|
77% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
38,792円 → 8,962円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
サミットホテルソウル東大門
32,914円 → 10,882円~
東大門/3つ星
|
|
59% OFF
明洞/3つ星
|
|
68% OFF
ホテルベニューG
23,510円 → 7,705円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
波浪訓さん 2014.9.1
韓国旅行で焼き肉を食べたいと思うのは当然の事でしょう。明洞あたりで日本語メニューのある観光客用の高いお店に入るか、某ガイド雑誌に最近特集されている精肉食堂に行くか色々迷うところです。
韓国の方は焼き肉というと豚肉、サムギョプサルですが、日本人は焼き肉と言えば牛肉ですね。韓国の牛肉はアメリカ産のLAカルビ、オーストラリア産のホジュ産、韓国産の韓牛(ハヌ)です。当然韓国産の韓牛は価格も高く、ランクが1++や1+、肉牛などがあります。1++はランクが高く、見る限りの霜降りで日本人が最も好む牛肉です。今回のお店の店員さん曰く「日本人はカルビが大好きです。他の部位はあまり食べたがりません。」と言ってました。牛肉でおいしいのは肉汁たっぷりのカルビも良いのですが、歯ごたえもあり柔らかさもあり肉汁もあるロース(コッツトゥンシム)です。ぜひこれを食べてみて下さい。
1++の肉を出す普通の焼肉屋だと2人で日本円にして1万円から1万5千円くらいになってしまいます。これでは日本で食べても大して変わらないのでは?!やはり韓国ではもう少し安く食べたいと思いますよね?!そこで今回のお店を紹介しましょう。実はここのお店は私たちか数年前から通っているお店で、韓国ブログで高評価のお店を調べて食べに行ったお店です。当時から日本びいきな店員さんがいて社長さんなどと仲良くなり毎年通っていたお店です。是非みなさんにも食べていただければと思って書く事にしました。
「ソンアム畜産精肉食堂」といい読みはソンアムチュクサンチョンユクヂョムシクタンです。
地下鉄2号線新林駅にあり出口を出てからは1本道で行けます。ここのお店は1++などの高ランクにくではなく肉牛と呼ばれる韓牛のリーズナブルな肉をたくさん食べられるお店です。日本でも安い肉ならば焼き肉食べ放題のお店などがありますが、肉質が悪く安いのであらばあまり意味がありません。安くて肉質が良いのでみなさんに紹介しようと思うお店です。値段もそうですが、量が多く2人で1万円は食べきれないと思います。2人で5000円~7千円くらいで十分食べられるとお見ます。またパンチャンのおかずが多く余分なサイドメニューはあまり必要ないと思われます。私はそれでも冷麺とユッケは外したくないです。(笑)
メニューの中には「ソハンマリ」というのと「社長のおすすめメニュー」というのがあります。
ソハンマリというのは牛一頭分と言う意味ですがもちろん一頭分出るわけではなく、各部位がほとんど一頭分出て来るという意味です。また社長お勧めメニューはロース、カルビ、ハラミ、チャドルバギなどの人気部位が盛り合わせてあるお皿です。どちらも2~3人で平気で女性なら4人くらいでも食べれそうな量です。
また各部位にこだわりがあり好きな部位が食べたい人は各部位ごとに注文できます。ロースは600gで39000wですがこれは男性2人で十分食べられる量です。女性なら3人でも十分ですね。安いからと言って肉質が悪いからではなく、畜産会社から直接仕入れているので流通経路が少なく安くしていられるのです。実際にキッチンの裏には肉の解体所があり、肉をバラしているのがわかります。
またここは牛肉だけではなく豚肉もおいしく、お茶の名所全羅南道宝城(ポソン)のお茶で飼育された緑茶豚も有名で、韓国人の家族連れなどはサムギョウプサルにソジュ(焼酎)、メクチュ(ビール)というのが定番のようです。みなさんの好みに合わせていただいて下さい。テジハンマリ(豚一頭分)は1kg33000wですから大勢で食べるとかなり格安です!!
私個人のお勧めはユッケです。他店に比べると肉片が大きく、肉の刺身を食べているようですが、あまり脂っぽくなくすいすい食べられてしまいます。ぜひ食べてみて下さい。チャドルバギもおいしく十分価格以上のものはあります。
もう一つのお勧めは独断と偏見ですが、女性社長さんの娘さんたちである美人姉妹の看板娘さんたちです。カップルで行かれる方はあまり凝視してるとケンカの原因になりますので注意して下さい!(笑)ただし毎日お店に出てるかは?!です。
味 ★★★★★ この値段でこの味なら満足!!
店 ★★★★★ 広くて開放的な座敷です。エプロンも常備。
値段 ★★★★★★ この値段で韓牛や豚肉を満足行くまで食べられます。
日本人向け ★★★★★ 社長さん他日本人韓国客には暖かいです。日本語が少
しだけ話せる店員さんが一人います。
アクセス ★★★★☆ 新林駅からまっすぐです。迷う事はありません。
お勧め度 ★★★★★★ ついに書いてしまったと言う一店です!!! ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
極上を味わうならここ!本場韓国ホルモン焼肉の名店 |
|
|
|
|
|
1963年創業の釜山・西面の人気老舗焼肉店。「三五亭」と漢字で書かれた看板が分かりやすい |
|
|
![木浦水産]() |
木浦水産
新鮮で美味しい魚をリーズナブルに食べられる市場の刺身専門店 (52.8m)
|
![新院市場]() |
新院市場
(102.55m)
|
![木浦水産]() |
木浦水産
新鮮で美味しい魚をリーズナブルに食べられる市場の刺身専門店 (52.8m)
|
![新林黄牛コプチャン]() |
新林黄牛コプチャン
ぷりぷりでジューシーな美味しいホルモンが食べられるディープなお店 (194.08m)
|
|
|
![トラン ブルー]() |
トラン ブルー 冠岳区のトラン ブルーは 5 km 圏内にソウル大学校美術館、ソウル国立大学があります。 こ… 7,342円~ |
|
|
![WD ホテル]() |
WD ホテル WD ホテルは、ソウル国立大学、中央大学校から 5 km 圏内、冠岳区の中心部に位置しています… 8,530円~ |
|
![シムドホテル&スパ新林駅byアヌッ]() |
|
|
![新林ドミニクホテル]() |
新林ドミニクホテル ソウルの冠岳区にある新林ドミニクホテルに宿泊すれば、湖林博物館まで徒歩で 4 分、マリオ… 8,321円~ |
|
|
地図で見る  |
|
夏バテにきくスタミナ料理から冷たい食べ物までおすすめ韓国料理を大特集 |
|
|
|
老舗店からミシュラン掲載店まで人気のお店を厳選紹介 |
|
|
|
チェーン店から話題のお店まで人気の韓国かき氷を紹介! |
|
|
|
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる! |
|
|
|
掲載日:14.09.01 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2025.07.18(金) |
|
|
|
|