鐘路真ナッチ チョンノジンナッチ / 종로진낙지
|
|
お気に入りに追加(726人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
迫力満点!生のテナガタコが躍る海鮮鍋が人気
1992年に開業した栄養満点のテナガダコ専門店で、韓国の人気グルメ番組で取り上げられたり、日本の韓国グルメ書籍にも掲載された有名店です。韓国西海岸でとれるテナガダコ(韓国語でサンナッチまたはサンナクチと発音)を用いた各メニューが人気で、鉄板炒め、鍋料理、お刺身にした踊り食いなどがあります。日本からの観光客がよく注文するのは濃厚な海鮮スープが味わい深い「テナガダコ鍋(サンナッチ・チョンゴル)」。特に生きたテナガダコが鍋に投入される光景は迫力満点!写真や動画の準備を忘れずに。鍋には麺を追加して食べたり、シメにはだし汁を使った焼き飯(ポックムパッ)が定番です。店舗は鐘路3街(チョンノサムガ)駅の近く。仁寺洞(インサドン)や益善洞(イクソンドン)からも徒歩圏内です。 |
|
|
テナガダコ料理専門店
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
テナガダコの鉄板炒め ※2人前から注文可
※甘口・中辛・辛口に調整可 |
산낙지철판볶음(サンナッチチョルパンポックム) |
|
鍋メニュー テナガダコ鍋(海鮮出汁)、ヨンポタン(野菜出汁) |
전골(チョンゴル) |
|
基本情報
店名 |
鐘路真ナッチ |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 楽園洞 139, 1~2F
(서울특별시 종로구 낙원동 139, 1~2F)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 水標路 122 , 1~2F
(서울특별시 종로구 수표로 122 , 1~2F)
|
電話番号 |
02-742-0621 |
Eメール |
bonjour0507@hanmail.net |
営業時間 |
11:00~22:00(ブレイクタイム15:00~16:30、ラストオーダー21:00) |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄5号線鐘路3街(チョンノサムガ、Jongno3(sam)-ga)駅 5番出口 徒歩1分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:不可
・Wi-Fi:暗号型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.3.29 eight_zさん クチコミ
2018.3.29 eight_zさん クチコミ
2018.3.29 eight_zさん クチコミ
2018.3.2 yuuuuuuunaさん クチコミ
2018.2.8 タケノコ和也さん クチコミ
2018.2.8 タケノコ和也さん クチコミ
2018.2.8 タケノコ和也さん クチコミ
2018.2.8 タケノコ和也さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
ff_********さん 2023.10.11
よくガイドブックや動画サイトで、生きたタコを鍋で食べてるのをみてたから、それを注文ました。小を注文して、タコは2匹もはいってました。そのほかにも貝や野菜がたくさん入ってて、ピリ辛で美味しかったです!
ですが、後から来る地元の人たちはみんな、鉄板で炒めるタコ炒め?をたべてました。そっちの方が地元ではにんきなのかも?知らなかったんで、次は炒め物をたべたいです。最後にチャーハンにしてもらって大満足でした! ... |
つづきを読む |
良
|
Yoshifumiさん 2019.7.1
地元の友達にタコが食べたいと言ったら
こちらに連れてってくれました!
そして낚지볶음(ナクチポックム)食べました!
味もしっかり着いていてご飯と混ぜて食べたらすごく美味しかったです。
タコの後にフライドチキンを食べる計画していたので
量もちょうどイイ感じで満足しました!
友達が言うにはソウルでタコを食べる人は少し生活に
余裕のある人だと思うって言ってました。
お客さんも日本の方もいましたが若い人はいなくてミドル系の
人達ばかりなので落ち着いて韓国の文化を感じながら食べれます。 ... |
つづきを読む |
良
|
mine.sさん 2019.1.16
口コミが良かったので行ってみました。
19時頃伺いましたがお客さんでいっぱいでした。
韓国に着いてここまで両替をせずに来てしまったのですがカードが使えたのでたくさんいただきました♪
娘と二人で刺身、チヂミ、餃子を注文したのですがとてもボリュームがあります。
お店の方はとても感じが良く楽しい時間を過ごせました。 ... |
つづきを読む |
良
|
eight_zさん 2018.3.29
鍾路3街で焼肉の後に行けるタコ食べられるとこを探していてこちらを知り、先日行ってきました。
そこそこ遅めの時間(22時前?)だったので空いてました。
タコの鍋2人前とソジュ、マッコリを注文。
お鍋もすぐに運ばれてきて、ウニュウニョ動くタコにテンション上がってはしゃいでいたら店員のヒョンが「はい、お刺身~」「次はしゃぶしゃぶね~」と小さめに切り分け食べさせてくれました。
辛さも程良くタコのダシが効いてるスープがうまい!さっきまで生簀にいたタコさんは当然プリップリです!!前の焼肉でそこそこ飲んできたのに更に飲んでしまいましたw
量も多い訳じゃないので焼肉からのタコ、この流れが定番になりそうです。 ... |
つづきを読む |
良
|
yuuuuuuunaさん 2018.3.2
2018年2月下旬の夜6時半頃に訪問しました。
店内は8割くらい埋まってました。入って人数を聞かれるとき日本人か確認され、席についたら日本語メニューを渡してくれました!日本語がお上手な女性店員さんが1人いらっしゃって、ずっと私のテーブルを担当してくださいました。日本人はよく来るかと訊ねると、「多くはないけど来ることは来る」だそうです。
店内のテレビで平昌オリンピックの中継放送が流れていて、その様子を見ながらおいしく頂きました! ... |
つづきを読む |
|
|
仁川の海を見ながら貝を堪能できる!乙旺里海水浴場そばにある貝焼き店 |
|
|
|
韓国の人気グルメ番組「水曜美食会」でも取り上げられたカロスキルの海鮮居酒屋 |
|
|
|
厳選メニューに充実のおかず。平沢港そばの牡蠣めし食堂 |
|
|
|
|
|
|
![クブニオシダ]() |
クブニオシダ
益善洞韓屋村で1年の運勢を気軽にチェックできる! (83.24m)
|
![春園堂韓方博物館]() |
春園堂韓方博物館
韓方の歴史から製造まで見学できる博物館 (117.66m)
|
![タプコル公園]() |
タプコル公園
三・一独立運動の出発点であるソウル最初の都心公園 (125.67m)
|
![益善洞韓屋村]() |
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 (162.31m)
|
|
|
![鍾路ホテルRawa]() |
鍾路ホテルRawa ソウルのチョンノにあるJongno Hotel Rawaに泊まれば、明洞通り、南大門市場まで車で 5 分… |
|
|
![ホテルカリナン鍾路]() |
ホテルカリナン鍾路 駅スグ!人気観光地・東大門、仁寺洞、景福宮へのアクセスも良好 12,990円~ |
|
|
地図で見る  |
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
|
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル! |
|
|
|
掲載日:22.07.18 最終更新日:23.04.25 (更新履歴)
・メニュー価格を更新しました(20230425)
・記事全体を更新しました(20220718)
・取材撮影し、記事全体を更新しました(20190619) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|