韓国旅行「コネスト」 THE BAKERS TABLE|梨泰院・龍山(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

THE BAKERS TABLE

ドベイコステイブル / 더베이커스테이블
コネスト 投稿
5.0 エリアソウル > 梨泰院・龍山 主なメニューパン、サンドイッチ、ブレックファースト
お気に入りに追加(348人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
「TastyRoad」にも登場!ドイツ式ベーカリーカフェ
「THE BAKERS TABLE(ザ・ベイカーズ・テーブル)」は、国際色豊かな梨泰院(イテウォン)エリアらしい人気のベーカリーダイニングで、経理団通り(キョンニンダンキル)にあります。親子三代でパン職人というドイツ人シェフが「故郷の味を伝えたい」と、ヨーロッパで主食の素朴なパンを中心に、毎日20前後の種類を地下の工房で焼いています。ホテル経験が長いシェフの「パンと一緒に食事やお酒も楽しんでほしい」との想いからダイニングを併設。ボリュームあるサンドイッチをはじめ、ドイツのB級グルメや肉料理、生ビールなど、様々な国の人たちがそれぞれのスタイルで時間を過ごせるのも、この店が愛される理由でしょう。人気グルメ番組「Tasty Road」でも紹介されました。
主なメニュー
メニュー名 ハングル/英語 価格
ザ ファーマー THE FARMER
10,500 ウォン
パン類 BREAD
1,000~7,000 ウォン
食事類
イェーガーシュニッツェル、ベイカーズ・テーブルハウスサラダ、カリーヴルストなど
ALL DAY DINING
8,500~17,500 ウォン
お店の特徴
足を踏み入れると、まず目につくパンの陳列台。「THE BAKERS TABLE(ザ・ベイカーズ・テーブル)」という店名の象徴として、1つの大きなテーブルにたくさんのパンを並べているそうです。

ダイニングで提供する料理のソースやペーストまで手作りする丁寧さの根底にあるのは、「Bread is love」というポリシー。それはスタッフにも徹底しており、カジュアルでも行き届いたサービスには定評があります。
人気メニュー
パン 1,000~7,000ウォン
小麦やライ麦の香り高いハード系ドイツパンのほか、日本人にもおなじみのバケットやチャバタ、イングリッシュマフィンも。
シナモンロール、チョコクロワッサン、ソーセージロール、フォカッチャなどの調理パンや、ブラウニー、ジャーマンバターケーキといったデザートも人気です。かなりの数の試食が用意されているので、気になったらぜひ味見を!
ブレックファースト ザ・ファーマー(BREAKFAST THE FARMER) 10,500ウォン ※注文は8:00~13:00
ブレックファーストで一番人気のメニュー。
トーストにベーコン+目玉焼き+生野菜でガブッといくもよし、それぞれ別に食べるもよしです。自家製ハッシュブラウンポテトもカリッと香ばしく、ボリューム満点。
日替わりスープ(DAILY SOUP) 6,000ウォン
※コネスト取材日はトマトスープ
※コネスト取材日はトマトスープ
ミルキーなコクの後にほんのりトマトの酸味が残ります。トマト、マッシュルーム、パンプキン、ブロッコリーなど、日替わりでスープが変わります。
サンドイッチ トマト モッツァレラ(SANDWICH TOMATO-MOZZARELLA) 10,500ウォン
もっちり弾力のあるチャバタにトマトとモッツァレラチーズをサンド。
バジルペーストが香り、バルサミコオイルの甘酸っぱさが食欲を刺激します。自家製のバジルペーストとバルサミコオイルは販売もしています。
カリー ヴルスト(CURRY WURST) 13,500ウォン
自家製ソーセージにケチャップとカレー粉をかけ、そこへたっぷりのフライドポテトをプラス。
パンともビールとも相性バツグンです。ドイツB級グルメの代表格で、韓国料理で例えるならトッポッキのように大衆から親しまれている料理だとか。
イェーガー シュニッツェル(JAGER SCHNITZEL) 17,500ウォン
「シュニッツェル」とはドイツ式のトンカツ。
大きなトンカツにキノコのクリームソース「イェーガーソース」をかけました。ソースは薄衣のトンカツはもちろん、パンにも合います。なめらかなマッシュポテトはぜひ箸休めに。
お店の様子
どの時間帯も人の行き来がありますが、最も忙しいのは土曜日と日曜日の10:00~14:00。ゆっくり過ごしたい人はこの時間帯を避けて訪れるのが良いかもしれません。
人気の高いテラス席
人気の高いテラス席
家製調味料や使用している食材も購入できる
家製調味料や使用している食材も購入できる
基本情報
店名 THE BAKERS TABLE
住所 ソウル特別市 龍山区 梨泰院洞 691
(서울특별시 용산구 이태원동 691)
[道路名住所]

ソウル特別市 龍山区 緑莎坪大路 244-1
(서울특별시 용산구 녹사평대로 244-1)
電話番号 070-7717-3501
Eメール なし
営業時間 月~土曜8:00~21:00 (ラストオーダー20:30)、日曜8:00~20:00(ラストオーダー19:30)
休業日 年中無休
日本語 不可
その他外国語 英語 ドイツ語
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・地下鉄6号線緑莎坪(ノッサピョン、Noksapyeong)駅 2番出口 徒歩7分
関連サイト なし
詳細情報 ・全席禁煙
・テイクアウト:可
・予約:不可
・Wi-Fi:なし
こだわり ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
観光スポットセブンラックカジノ ドラゴンシティ店(旧ヒルトン店)
2023年1月、龍山に移転!外国人専用の韓国カジノ
ソウル > 梨泰院・龍山   クーポンあり 
ショッピングGOLDEN PIECE 漢南
韓国土産の一つにも!漢南洞プレミアム薬菓ショップ
ソウル > 梨泰院・龍山
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2016.9.22
Yuseong◆さん
クチコミ

2016.9.22
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.7.23
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.7.23
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.7.23
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.7.23
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.7.23
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.7.23
Yuseong◆さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
Yuseong◆さん 2016.9.22
梨泰院にも米軍基地にも近いベーカリー「THE BAKERS TABLE」に、久々に立ち寄ってみました。

タンクトップ姿の外国人客が肉・ソーセージ系の食事をしている横で、草食な風貌のおにいさん(これまた非アジア系外国人)がパンを選んでいます。

よくよく見ると、名札に「VEGAN」と表示されたパンもあります。わが家近くの「イスラエル風菜食レストラン」も外国人客で盛況ですが、ここも菜食客が来る店のようです。チアバタ、ピタ、ハードロールなどの他、「フォカッチャ」2種にもビーガン表示があります。←価格は、ビーガン仕様だから特に高いということもなく、チアバタが2000W、ピタが1800W程度。

トマトの載ったフォカッチャを買ってみました。パンというより「食事」な雰囲気で、生地にシットリ感と弾力があり、オリーブオイル(?)と塩味とトマトの質感がきいていて、美味でした。重い食事で疲れた胃にオススメです。
つづきを読む
Yuseong◆さん 2014.7.23
地下鉄6号線「緑莎坪」駅近く、いわゆる「経理団通り」で、平日の午前11時頃という中途半端な時間なのに盛況なカフェを見かけました。店内を窺うと、パン・サンドイッチ中心のベーカリーカフェのようです。早めの昼食に良いかと思い、入ってみました。

年齢不詳の店員氏に韓国語で「ひとりですが、店内で食事は・・・」と訊いてみると、どうも韓国語が通じない様子です。ふと店内を見回すと、黒板も卓上もメニューは英語のみです。
ヤバい所に来てしまった、と思いつつ、何とか「今日のスープ5000ウォン」の内容を確認し(1種類かと思ったら、トマトとマッシュルームとパンプキン・・・と数種類ありました)、小ぶりなライ麦パン(1200ウォン)と一緒に注文。先に会計かと思いきや、出る時の支払いで良いとの事でした。

どんぶり型の器で出てきたスープは、「繊細な味」ではないのですが、適度に手作り感のある美味でした。器の形状的に、手に持ってグイッと飲みたくなりますが、隣の席に来た痩身長身の白人おにいさんがひと匙ひと匙飲んでいる様子を見て思い留まりました。パンは、表面は焼きたての香ばしさ、内部はふんわり感・もっちり感があって良い感じでした。

私が食べ終わる頃には、スーツ姿や軍服の米国人らしき男性グループ、若い韓国人女性2人組などがやって来ました。韓国語を普通に話せる店員は1名のみのようですが、まあそれでも大丈夫のようです。

会計時に出現したオーナー風の女性(英語圏に住んでいるアジア人のような雰囲気)に、スタッフは韓国人ではないようですがと訊いてみると、「他国の養子で」との回答。幼少時に海外に養子に出た韓国出身者という事なのか何なのかは不明ですが、軍人グループが食べていたラムサンドイッチやハンバーガーも美味しそうでしたし、また寄ってみたいものです。

※オーナー風女性いわく、時間帯によっては「日本語可なスタッフもいる」との事でした。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
人気ケーキカフェ@汝矣島店
群山の老舗ベーカリーカフェ@蚕室ロッテワールドモール6階
朝8時から営業。宗廟近くの小さな小さなカフェ
大邱にある巨大な飛行機カフェ
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
Magpie Brewing Magpie Brewing
毎日超満員!梨泰院エリアで人気の手作りビール&ピザ
(2.24m)
THE BOOTH 経理団店 THE BOOTH 経理団店

(25.08m)
韓国スルチッ安氏マッコリ 韓国スルチッ安氏マッコリ
マッコリと創作料理が味わえる
(100.6m)
Isaacトースト 経理団通り店 Isaacトースト 経理団通り店
梨泰院エリア、韓国で定番人気のトーストチェーン店
(102.47m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
エデン ゲストハウス イテウォン ソウル
エデン ゲストハウス イテウォン ソウル
エデン ゲストハウス イテウォン ソウルは、サムスン美術館リウムや国立博物館から 3 km 圏
 
クチコミ評価  ―  (0件)
梨泰院ソンジ
梨泰院ソンジ
ソウルのヨンサン区にあるItaewon Seongjiに泊まれば、Nソウルタワー、南大門市場まで車で
 
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
韓国・ソウルで人気の食べ放題のお店
美味しい韓国料理をあれもこれも好きなだけ!話題の韓国料理食べ放題
いちごスイーツを韓国カフェで満喫
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート
おすすめ!辛くない韓国料理
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる!
馬場洞 焼肉横丁タウン
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル!
もっと見る
掲載日:16.09.22   最終更新日:17.11.23 (更新履歴
・営業時間、休業日、外国語情報を確認しました(20171123)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 韓国旅行とトコジラミの状況・対策
不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
5 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
仁川空港で、日本人は「合理的消費」
23.11.30
INFINITEウヒョン 希少がん
23.11.28
BTSメンバー4人が12月に軍入隊
23.11.29
高級ホテルのクリスマスケーキが高騰
23.12.01
人気クーポンランキング クーポン一覧
HBAF Almond Store
【プレゼント】スナック菓子「HBAFボール」
HBAF Almond Store
オンリフ美容整形外科
【コネスト掲載開始★記念特典】ワンデー弾力withポテンツァ
オンリフ美容整形外科
POST
【特別イベント】最大70%OFFセール
POST
エバー皮膚科
【5% OFF】グループ割引
エバー皮膚科
ドクターズ皮膚科 新沙店(別
【特別割引】50万ウォン以上決済時、全メニュー5%割引
ドクターズ皮膚科 新沙店(別館)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
やっぱサイコー 12/04
やはりココは鉄板! 12/04
美味しいコーヒー 12/04
地元のお客さんでいっぱいのお店 12/04
あいご〜しゃじゃんにん 12/04
かわいいバッグや巾着がいっぱいで 12/03
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]