韓国旅行「コネスト」 信義主チャッサルスンデ 西小門店|南大門・ソウル駅(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

信義主チャッサルスンデ 西小門店

シニジュチャッサルスンデ ソソムンジョム / 신의주찹쌀순대 서소문점
コネスト 投稿
5.0 エリアソウル > 南大門・ソウル駅 主なメニュースンデクッパ(スンデグッ)、スユッなど
お気に入りに追加(38人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
ピックアップ!お店紹介口コミ by [退会ユーザー]さん

コネストでこのお店を予約する
基本情報
店名 信義主チャッサルスンデ 西小門店
住所 ソウル特別市 中区 西小門洞 89
(서울특별시 중구 서소문동 89)
[道路名住所]

ソウル特別市 中区 西小門路 128-3
(서울특별시 중구 서소문로 128-3)
電話番号 02-757-8866
営業時間 月~金曜7:00~翌2:00、土・日曜9:00~24:00
休業日 年中無休
日本語 一部スタッフ可
関連サイト bigsoondae.com
詳細情報 ・全席禁煙
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
観光スポットソウル駅都心空港ターミナル(施設・アクセス案内)
事前搭乗手続き(チェックイン)ができる、空港鉄道A’REXソウル駅内のサービス施設
ソウル > 南大門・ソウル駅
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2017.1.6
bianさん
クチコミ

2014.6.19
ae92toms(トム)さん
クチコミ

2014.6.19
ae92toms(トム)さん
クチコミ

2014.6.19
ae92toms(トム)さん
クチコミ

2014.6.19
ae92toms(トム)さん
クチコミ

2014.6.19
ae92toms(トム)さん
クチコミ

2014.6.19
ae92toms(トム)さん
クチコミ

2014.6.19
ae92toms(トム)さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
ShinlySkipさん 2018.6.25
近くにあるエナスイートホテル南大門に泊まってまして、帰国日の朝食にどうしてもスンデグが食べたくて行きました。
月曜の9:40ごろでしたが、客は私達だけでした。

7000ウォンなのでちょっと高いですが、味は美味しかったです。
ただ、スンデ自体はちょっと薄味で、私の好みの濃い味のスンデではありませんでした。
パンチャのキムチが凄く漬かってる美味しいキムチで、他の食堂のキムチと比べても段違いに美味しかったです!

指宿に遊びに行った事があるという店員のアジュンマが、日本人だとわかると話しかけてきます(笑)
つづきを読む
bianさん 2017.1.6
1/1の朝10時頃行こうとしたのですが、お休みだったのか遅くから営業したのかとにかく店は閉まっていました。
翌日1/2、私達が朝一の客でしたがとても親切にして下さり、付け合わせの大根キムチ(ぶつ切り大)がどーん!大根キムチ(千切り)がどーん!それぞれ大盛りで下さいました。
薬味もオキアミとえごまの粉、コチュなどに白ごはんがついてきました。
チャッサルスンデックというのはなく、ただのスンデックを注文。
そしていよいよスンデックがやってきました。
初めてのスンデックです!!
私達は博多ラーメンの豚骨スープには慣れているので、多少の臭いには慣れていますので白濁したスープはOKなのですが、スープの中にスンデよりもはるかに多い量の色々な内臓の千切りらしき肉がぎっしり入っていたのです。
おそらく店の方のご厚意で、キムチ同様サービスの気持ちで内臓肉を入れてくれたのだと思います。
その獣くさい匂いと内臓肉の見た目でまず相方はノックアウトされ、スンデ自体はあらかた大丈夫だったのですが、もち米というより春雨と血が多く入っていました。腸は固いので、相方は仕方なくスンデの中身とスープとごはんとキムチを食べて帰りました。
しかしながら店の方は、皆さんとても親切で、店主の娘さんは東京の銀座でクロネコヤマトの社員さんとして働かれているようで、写真まで見せて下さりました。
再度訪れたいのは山々なのですが、スンデックは私共はその獣臭がどうもダメのようでした。
スンデを焼いたもので次回チャレンジしてみたいと思います。
壁にかかっているメニューには見当たりませんでしたが、チャッサルスンデックというのはあったのでしょうか?それは疑問です。
それと店の前は大きな工事をしていて、店の入り口は銀行入口側からは入れませんのでご注意下さい。
つづきを読む
ae92toms(トム)さん 2014.6.19
◆入店日時:2014年5月6日(火)10:35頃

◆注文: シニジュ(新義州)スンデクッ 7000w 

◆感想

○おいしい。

○「獣」の匂いがしてこの手の食べ物らしい。スープは白濁で豚骨味少し。

○スンデはチャプサル(もち米)タイプとヤチェ(野菜)タイプの2種類が2~3ヶずつ入っている。
 具のモリコギ等の肉も良い。

○その後塩1杯、セウジョ(アミえびの塩辛)1杯、タテギ(コチュジャンベースのタレ)
 スッカラ1杯弱、トゥルケカル(エゴマの実の粉)を一振りすると少し味が出てきた。

○パンチャンのキムチ、カクトゥギは普通な感じ。
つづきを読む
チェーン店情報 グループ店を追加
ソウル > 明洞
韓国特有のスンデ・スンデグッ専門の全国チェーン店
ソウル > 三清洞・ソウル北部
ソウル > 金浦空港・ソウル西部
このページを見た人はこんなページも見ています
まるで親戚宅を訪れたような温かさ。江原道束草のオジンオスンデ店
メセナポリスモール地下のレストラン街にある韓国料理店
延禧洞カフェ通り、韓国家庭料理が味わえる食堂
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
Paul Bassett 西小門店 Paul Bassett 西小門店
甘苦さがクセになる!市庁駅すぐ人気バリスタのアフォガード
(16.97m)
シボンチッ 市庁店 シボンチッ 市庁店
市庁駅すぐ!ねぎたっぷり炭焼きプルコギ店
(37.66m)
PARIS BAGUETTE Cafe 西小門店 PARIS BAGUETTE Cafe 西小門店

(42.54m)
満足五香チョッパル 市庁店 満足五香チョッパル 市庁店
1989年創業!特製タレが決め手の人気チョッパル店
(49.82m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
24ゲストハウスソウル市庁
24ゲストハウスソウル市庁
ソウル (南大門近く) に位置する24 ゲストハウス ソウル シティ ホールは、国立近代美術館,
4,300円~
クチコミ評価 3.8 / 6件
エナ スイート ホテル南大門
エナ スイート ホテル南大門
ソウル (中区近く) に位置するエナ スイート ホテル南大門は、ソウル美術館、崇礼門から 50
25,330円~
クチコミ評価 4.3 / 14件
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
益善洞韓屋村で人気のおしゃれカフェ巡り
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット
いちごスイーツを韓国カフェで満喫
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート
馬場洞 焼肉横丁タウン
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル!
おすすめ!辛くない韓国料理
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる!
もっと見る
掲載日:14.06.19   最終更新日:17.01.10 (更新履歴
・営業時間を更新しました(20170110)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 韓国旅行とトコジラミの状況・対策
不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
5 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
仁川空港で、日本人は「合理的消費」
23.11.30
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
高級ホテルのクリスマスケーキが高騰
23.12.01
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
人気クーポンランキング クーポン一覧
クムテジ食堂
【サービス】サイダー
クムテジ食堂
オダリチプ カンジャンケジ
【10% OFF】全メニュー
オダリチプ カンジャンケジャン&炭火カルビ 江南直営店(3号店)
ベンスクリニック 新沙本店
【割引】初回訪問割引イベント!
ベンスクリニック 新沙本店
ワッペンハウス 明洞本店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス 明洞本店
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(
【サービス】ソフトドリンク1本サービス
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(明洞店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
便利で部屋も快適でした 12/06
美味しい 12/06
ツアー会社さんの対応は、とても親切で最 12/06
安岩のごはん処。 12/06
助かった! 12/05
複数回泊まってます 12/05
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]