多味粥 タミチュッ / 다미죽
|
|
お気に入りに追加(6545人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
アワビ粥&イカキムチ!明洞の大人気お粥専門店
明洞(ミョンドン)の「多味粥(タミチュッ)」はお粥や伝統茶で人気のお粥専門店です。お店は明洞の繁華街内にあるので、明洞ショッピングの合間に立ち寄るのに良く、また、営業時間は朝からなので明洞での朝食にも便利です。2022年に同じ明洞内の新築ビル4階に移転し、展望の良い店内で食事ができるようになりました。お粥メニューは10種類以上と豊富。中でも一番人気のメニューが「多味アワビのお粥」で、アワビの他に、ニンジンとネギのみじん切りが入っており、さっぱりとした味。ゴマの香りもふんわりとしていて、食欲をそそる一品です。つけあわせで出てくる「自家製イカイムチ」は、お土産としても販売している人気商品で、お会計の際に購入していくリピーターが後を絶たない商品です。 |
|
|
|
コネスト特典
 |
【10% OFF】全メニュー ※テイクアウトは対象外 |
クーポン詳細 |
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
宮中アワビのお粥 |
궁중전복죽(クンチュンチョンボッチュッ) |
|
アワビのお粥 |
전복죽(チョンボッチュッ) |
|
海鮮チヂミ |
해물파전(ヘムルパジョン) |
|
お店の特徴
朝食にも人気!大人気のお粥専門店
ソウルの中心街に位置する繁華街・ 明洞(ミョンドン)。韓国料理から多国籍料理、カフェまでありとあらゆるレストランが集まる激戦区で、長年営業をつづけている お粥専門店で有名なのが「多味粥(タミチュッ)」です。
明洞を訪問する現地・韓国人はもちろん、日本のテレビ番組や旅行雑誌でもお馴染みで、日本からの観光客の中には韓国滞在中に毎日訪れる人もいるほど。
明洞の食堂は11時頃から営業を開始する店舗が多い中、朝から営業している貴重なお店。 明洞での朝ごはんに利用した!などクチコミもたくさん寄せられています。
日本語堪能な2代目社長
最近、長年通っているリピーターから「前にいた社長さんがお店にいないのだけど…」という声が相次いでいましたが、娘さんの留学に付き添いアメリカに行かれたとのこと。現在は前社長の姉と甥が店を引き継いでいます。
「多くのお客様とのコミュニケーションを大事にし、多味粥をここまで築き上げてきた叔父の思いを継いで、味も人も変わらないように気をつけながら、お店を続けています。」と流暢な日本語で話をしてくれた現社長は、韓国旅行中にほっと一息つける場を目指しているとのこと。
人気メニュー
多味粥のお粥メニューは10種類以上と豊富。海鮮や野菜などたくさんの種類のお粥があります。つけあわせには 白菜キムチ、海苔のふりかけ、自家製のイカキムチなどが出てきます。
多味アワビのお粥 15,000ウォン
「多味粥」で一番人気のメニューが多味アワビのお粥です。 あわびの他にニンジンとネギのみじん切りが入っており、さっぱりとした味。ゴマの香りもふんわりとしていて、食欲をそそるお粥です。
アワビのお粥 15,000ウォン
アワビがたっぷり入ったお粥です。アワビのコリコリとした食感と風味を思う存分楽しめます。あっさりとした味なので、つけあわせのイカキムチと一緒に食べてもおいしいですよ。
宮中アワビのお粥 20,000ウォン
大きな松茸とアワビが入った、高級感あふれるお粥です。松茸の香りが豊かで、一口食べると口いっぱいに風味が広がります。宮中と呼ぶにふさわしい豪華な一品です。
海鮮と松茸のお粥 20,000ウォン
カキ、海老、あさりの魚介類と松茸がたっぷり入ったお粥。プリプリした海老の食感と松茸の香りが食欲をそそります。海の幸と山の幸を一度に味わえるぜいたくなお粥です。
カボチャのお粥 9,000ウォン
茹でたカボチャをつぶして、お米と一緒に炊いたお粥。ほんのり甘く、辛い韓国料理で疲れた胃をいたわるのにぴったりのやさしい味です。
人気のサイドメニュー
お粥だけでなくもうちょっと食べたいな、という時にも安心。多味粥ではサイドメニューも多彩に取り揃えています。
海鮮チヂミ 10,000ウォン
海老とあさりの魚介類と、ネギやニンジンなどの野菜がたっぷり入った 海鮮チヂミです。軽く マッコリを一杯飲みたいなという時にもおすすめのメニューです。
玉子焼き 7,000ウォン
ニンジン、ネギ、タマネギのみじん切りがたっぷり入ったボリューム満点の玉子焼き。
ふわふわとした食感がたまらなく、おかずにもお酒のおつまみにもぴったりです。
蒸し餃子 7,000ウォン
ひき肉と春雨、ネギなどの中身がたっぷり詰まった蒸し 餃子。皮もモチモチしていて食べ応えのある一品です。
水菊茶 5,000ウォン
韓国野生属水菊科に属するガクアジサイの変種アマチャの葉から作られたお茶で、ソウルでは多味粥を含め2箇所でしか味わえない珍しいお茶です。
添加物は一切使用していませんが、葉に天然甘味成分が含まれているため、ほんのり甘いお茶です。
自家製イカキムチ(400g) 10,000ウォン
お粥のつけあわせでも出てくるイカキムチは、お持ち帰り用として販売しています。
イカキムチは多味粥の自家製でイカと大根が入っており、防腐剤は一切不使用。お店で食べて気に入り、お土産に買って帰る人も多いのだとか。
イカキムチのみの購入も可能なので、気軽にお店に訪れてみてください。
 自家製イカキムチ
 イカと大根を一緒に漬けています
お店の様子
お店は 地下鉄4号線の明洞駅すぐ近く。明洞の繁華街内にあり、コスメやファッションのショップもたくさんあるので、お買い物の合間に立ち寄るのにも便利。
2022年にこれまでの地下のお店から、新築ビルの4階に移転しました。エレベーターで4階へあがりましょう。窓側の席に座れば、明洞の通りを行きかう人々もよく見下ろせることでしょう。
光が差し込み、展望が良くなった新しいお店に是非、足を運んでみませんか?
 入店しているビル
 入口の看板
 エレベーターで4階へ
|
 |
基本情報
店名 |
多味粥 |
住所 |
ソウル特別市 中区 明洞2街 31-5, 4F
(서울특별시 중구 명동2가 31-5, 4F)
[道路名住所]
ソウル特別市 中区 明洞10キル 38 , 4F
(서울특별시 중구 명동10길 38 , 4F)
|
電話番号 |
02-777-5578 |
Eメール |
tami888@naver.com |
営業時間 |
7:00~20:00(ラストオーダー19:00) ※早期閉店あり |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 8番出口 徒歩2分
・地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro1(il)-ga)駅 5・6番出口 徒歩9分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話, Eメール ※午前中予約不可
・Wi-Fi:無料開放型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK5000W以下芸能人年中無休
|
備考 |
韓国お粥専門店 多味(日本支店)
・住所:大阪府 大阪市 生野区 新今里 5-5-15
・電話番号:06-6754-2906
・営業時間:11:00~ |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.7.13 nst5963さん クチコミ
2017.8.26 @magicianさん クチコミ
2017.8.26 @magicianさん クチコミ
2017.7.11 ゆ0105さん クチコミ
2017.1.23 xxx_ゆうゆ_xxxさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
ちか지가さん 2022.7.31
ホテルの朝食をつけなかったため、朝から食べられるお粥のお店を探していたら日本語の看板が出ていました。
平日の朝ということもありお客さんは誰もいませんでした。
コロナでずっとお店を閉めていたそうですが、最近また再開したと日本語のお上手なオモニが話していました。
参鶏湯とお粥を食べましたが、とてもとても美味しかったです^ ^ ... |
つづきを読む |
良
|
hirohirottiさん 2020.4.15
直近の書き込みを見るに???と思う物が多く散見できます。
私は10年の訪韓歴があり(出張で年間4~5回程度)行く度に必ず1~3回は食事をさせて頂いてい居る者です。(延べ数で言うと100回程度はお伺いしているはずです。)
皆さんのおっしゃる通り、お粥の具に関しては確かに小さいと思います。しかし、味が良い!!また、価格に関しても海老粥なら₩8,000です。明洞と言う場所柄を考えると決して高いとは思いません。半額が妥当だなんて言うのは、銀座や、北新地のお店で半額にしろと言っている様で滑稽にみえます。
キムチに関しても確かに大根多めですが、こちらも味はとてもよく、出張毎に毎回10個は購入し、ご近所さんにお土産にお渡しすると、とても喜ばれる品です。
お店に行けば分かる事ですが、壁一面に貼られた味の感想や、イラスト、感謝のコメント等を見れば良い店と言う事は想像に難くないと思います。
社長のお人柄も良く、タイミングに寄りますがトレンドやトピックス等の雑談もしてもらえます。
暗に食中毒の様な口コミも有りましたが、お粥の様にグツグツと過熱したもので調理されてすぐ食べて食中毒なんてあり得るんですかね???
長々と書きましたが、本当に良いお店だと思います。改めてじっくり見返すとここの口コミでも大半が良い感想でしたね。また、Covid-19の騒動が収まり出張に行ける様になったらお伺いします。 ... |
つづきを読む |
並
|
うにぽん2019さん 2020.2.21
確かにエビの風味はあるし美味しいけどエビあったかな?
他のお店では、見た目で分かるエビがあったので。
お粥は、旨みもあるし美味しかったです。
アワビ粥を進められましたがアワビがあまり好きでは無いので断りました。
店内は、続々と日本人の女の子が入店。あっという間に満席。キムチ、イカキムチ、海苔がついてきました。
一度行けば満足な感じでした。
もう、再訪はないと思います。 ... |
つづきを読む |
良
|
baemaさん 2019.11.29
私は蟹のお粥、主人は海鮮のお粥を注文しました。お粥にしては高いけどおいしかったし、旅行ということで金銭感覚おかしくなっているのでこのお味ならこの値段でもいいかな~と思いました(^^)/笑
朝ごはんに行ったのでお腹に優しくほっこりしました。
蟹は入っているの…?あ、いた…。程度でしたが私はここのお味が好きです! ... |
つづきを読む |
並
|
risanaaさん 2018.7.24
お客さんは全員日本人でした。 接客はよかったですけど、特別美味しいというわけでもない量の少ないぬるいお粥になんでこんな日本人が集まるのか不思議。 二度と行かないかな。松茸入りは永谷園のお吸い物の味でした。 ここでの評価を参考を鵜呑みにした自分に嫌気。 ... |
つづきを読む |
|
|
歩き飲みにぴったり!美味しい激安生ジュースも |
|
|
|
肉も海鮮も!暑いときこそ熱~い栄養グルメで元気回復! |
|
|
|
おひとりさまOK!1万ウォン以下も♪新沙でおしゃれランチ |
|
|
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
![]() |
|
最終更新日:22.07.12 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20220712)
・クーポンの有効期限を延長しました(20200701)
・営業時間を更新しました(20200106)
・クーポンの有効期限を延長しました(20191024)
・お知らせを追加しました(20190528)
・クーポンの有効期限を延長しました(20190419)
・営業時間を更新しました(20190228)
・営業時間を更新しました(20181029)
・営業時間を更新しました(20180810)
・基本情報を一部更新しました(20180525)
・クーポンの有効期限を延長しました(20180427)
・営業時間を修正しました(20180424)
・一部メニュー内容を変更しました(20171024)
・クーポンの有効期限を延長しました(20171019)
・クーポンの有効期限を延長しました(20170420)
・営業時間を変更しました(20161109)
・クーポンの有効期限を延長しました(20161020)
・クーポン内容を変更しました(20160722)
・クーポンの有効期限を延長しました(20160429)
・現地調査により情報を確認しました(20160408)
・クーポンの有効期限を延長しました(20150331)
・一部記事内容を修正しました(20151126)
・クーポンの有効期限を延長しました(20150831)
・クーポン内容を一部変更しました(20150515)
・アクセス情報を修正しました(20150429)
・一部メニュー内容、禁煙、予約方法、Wi-Fi情報を変更しました(20140522)
・記事内容およびメニュー表を一部変更。禁煙情報を更新しました(20131216)
・現地調査により、情報を確認しました(20130731)
・Wi-Fi情報を更新しました(20121119)
・アクセス情報を更新しました(20120622)
・メニュー内容、言語情報を更新しました(20120314) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |