春川家タッカルビマッククス チュンチョンチッタッカルビマックッス / 춘천집닭갈비막국수
|
|
お気に入りに追加(654人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
学生街の新村で人気の専門店!チーズタッカルビも!
学生街・新村(シンチョン)で有名な「春川家(チュンチョンチッ)タッカルビ マッククス」は、江原道(カンウォンド)・春川(チュンチョン)の名物料理「タッカルビ」が味わえるお店。コチュジャンなどで味付けした鶏肉を半日ほど寝かし、エゴマの葉、モヤシ、キャベツ、タマネギなどの野菜と一緒に炒めます。辛口(メウンマッ)と普通(スナンマッ)の2つの味から選べ、餅、サツマイモ、ソーセージ、チョルミョン(縮れ麺)がセットになった追加の具材盛り合わせもあります。タッカルビはすべてスタッフが鉄板で調理してくれるので、お客は待つだけでOK。なお、チーズが加わる「チーズタッカルビ」を注文すれば、よりマイルドに、そしてボリューミーに味わえます。 |
|
|
新村で学生に人気のタッカルビ店「春川家タッカルビマッククス」
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
チーズタッカルビ |
치즈 닭갈비(チジュタッカルビ) |
|
骨なしタッカルビ |
뼈없는 닭갈비(ピョオンヌンタッカルビ) |
|
お店の特徴
新村で学生に人気のタッカルビ店
大きな鉄板の上で鶏肉と野菜をピリ辛ソースで炒める 江原道(カンウォンド)・ 春川(チュンチョン)の名物料理 タッカルビ。学生街の 新村(シンチョン)にある「春川家(チュンチョンチッ)タッカルビ マッククス」は、店名の通りタッカルビ専門店です。
タッカルビは韓国産の鶏肉だけを使い、唐辛子粉ベースの特製ダレでしっかり熟成させるのでやわらかい食感が楽しめます。味は、辛口(メウンマッ)と普通(スナンマッ)の2種類。普通味は辛さ控えめなので、辛いのが苦手な人におすすめです。
やわらかい鶏肉が美味
こちらでは、おいしく食べられるようにと、スタッフが最初から最後までタッカルビを炒めてくれるので、お客は座って待つだけでOK。
またエプロン(前掛け)も貸してくれるので、服にソースが飛ぶのが心配な人は「 アッチマ チュセヨ(エプロンください)」とお願いしましょう。1人客の場合は、忙しくない時間帯に限り、1人前の注文もできます。
人気メニュー
チーズタッカルビ 1人前 14,000ウォン +追加の具材(モドゥムサリ) 3,500ウォン ※写真のタッカルビは3人前
タッカルビは人数分と、辛さ「辛口(メウンマッ)」「普通(スナンマッ)」のどちらかを伝えれば注文が入ります。
鶏肉に加えエゴマの葉、モヤシ、キャベツ、タマネギなどの野菜がたっぷり入っています。さらに具ださんに食べたい人は、餅、サツマイモ、ソーセージ、チョルミョン(縮れ麺)がセットになった追加の具材盛り合わせ(モドゥムサリ)を頼むとグッド。
ピリ辛ソースが染み込んだタッカルビは、鉄板に焦げ付かないようにじっくり時間をかけて焼き上げます。
 食べやすい大きさの鶏肉
 もっちり食感が美味の餅
 サツマイモはほくほく
途中でチョルミョンを入れソースに絡めながら炒めます。麺が冷めるとくっつき固くなるので、火が通ったらアツアツのうちに召し上がれ。
最後にチーズをふりかけ、ふたをして2分ほど待つと、とろーりととけたチーズタッカルビの完成です。鶏肉や野菜をチーズと一緒に絡めて食べることで、マイルドな口当たりに。
サービスのおかずは、ワカメの酢の物スープ、たくわん、マカロニサラダ、キムチ、わさび風味の大根の酢漬けが出てきます。これらはおかわりもでき、箸休めにぴったり。
またタッカルビを大根に包んで食べると味が引き締まり、すっきりとした味わいを楽しめます。タッカルビだけで物足りない人は、具材を少し残した状態で混ぜご飯(ピビムコンギパッ)を頼んでも良いでしょう。
お店の様子
お店は深夜も営業。宵っ張りの学生やスケジュールびっしりの観光客も時間を気にせず利用できます。1980年代にオープンしたお店は変わらぬ味を維持し、学生を中心に常連客も多数。席は、鉄板がはめ込まれたテーブルとゆっくり座って食べられる座敷があります。
|
 |
基本情報
店名 |
春川家タッカルビマッククス |
住所 |
ソウル特別市 西大門区 滄川洞 57-8
(서울특별시 서대문구 창천동 57-8)
[道路名住所]
ソウル特別市 西大門区 延世路5ガキル 1
(서울특별시 서대문구 연세로5가길 1)
|
電話番号 |
02-325-2361 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:00~23:00(ラストオーダー22:00) |
休業日 |
月曜 |
日本語 |
簡単な会話程度可 |
その他外国語 |
中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄2号線新村(シンチョン、Sinchon)駅 2番出口 徒歩5分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話 ※平日20:00~23:00のみ予約可
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.9.26 Juliemtさん クチコミ
2018.9.26 Juliemtさん クチコミ
2018.9.26 Juliemtさん クチコミ
2018.9.26 Juliemtさん クチコミ
2018.9.26 Juliemtさん クチコミ
2018.9.26 Juliemtさん クチコミ
2018.9.26 Juliemtさん クチコミ
2018.9.20 Ayaiayaさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
Juliemtさん 2018.9.26
どうしてもダッカルビを食べてみたかったので朝に行けば気にならないだろうと思い、10時にお店に入りました。店員さんが日本語でダッカルビにトッピングセットつける?チーズ?と聞いてくれてセットはサツマイモと餅と麺とのことだったので、麺だけお願いしました。
調理してくれ、ダッカルビは大根の酢漬けに巻いて食べてね、と説明もしてくれました。
大根に巻くと辛さが和らぎまた違った味わいになりました。
ついてくる惣菜はワカメスープかと思いきや、甘酢?の冷たいスープ?でした!
店員さんの感じも良かったし、次は絶対に誰かと訪れます! ... |
つづきを読む |
良
|
Ayaiayaさん 2018.9.20
10年前くらいから通いつめてます。
なぜかクセになる。。。自分的には「麻薬タッカルビ」
生の具材を目の前のお鍋で調理してくれるので、出来立てがおいしいです。
初めて行った時は、韓国人の同僚から
「ここのダッカルビが一番美味しいから」と教えられて行ったのですが、
暗くて日本人が誰もいなくてアウェイ感満載、接客も怖くて心細かったです。
でも味が美味しくてハマってしまって、以来通うようになりました。
ところが、7年くらい前に改装してから、いきなり明るいお店に大変身。
お店も綺麗になったし(が、外側だけかな。。)
店員さんは明るくて親切になったし。
「春川家がディズニーランド化」とビックリしました。
ただ、おおざっぱなのは変わってないので、
頼んだもの忘れられたりもよくあるので、こちらもおおらかな気持ちでいかないとです
2人の場合、
普通味ダッカルビ2人前+モドムサリ(追加オブション全部)+チーズ
を頼みます。
かなりの量ですががんばって、そのあと、ポックンパを1人前か2人前頼みます。
窓側席で外を通り過ぎる新村の若者たちのファッションチェックをするのが楽しみ
今回は隣のテーブルで、イケメンのお客さんが1人で2人前ダッカルビをオーダーしてて、
と観ていたら、焼きあがる頃に彼女が登場。
彼が先にオーダーしてあげてたのか。。
「これがウワサの韓国カップル、男子が尽くす。。。っていうのね」
と、ローカルの人たちの生活が見えるのも楽しいです。 ... |
つづきを読む |
良
|
でろでろでろっぴいさん 2018.4.20
昔から、ここ10年かそれ以上前からこのお店は潰れずにずっとありますね。
日曜日の17時ころに行きました。
威勢と愛想のよいおじさんたちが接客してくれます。
韓国人、日本人、中国人といろいろな国のお客さんが入れ替わりたちかわりに
来てました。
私は実はチーズタッカルビというものを食べたことがなかったのですが、
日本で流行っているということでチーズを入れて初めて食べてみました。
十分食べる前から美味しいことが想像できる組み合わせですが、
想像通りとっても美味しかったですw
日本で人気が出るのもわかるメニューですね。
お会計後にもらうヤクルトもとっても冷えていて美味しかったです!
定期的にタッカルビは食べたくなるので新村に来たらまたリピートしたいと思います。 ... |
つづきを読む |
並
|
キム・ヘリさん 2015.8.23
平日のランチタイムに伺いました。
ランチメニューのタッカルビポックンパを注文しました。
まさかとは思いましたが、タッカルビを食べた後ポックンパにすると思いきや最初からポックンパでした笑
さすがランチメニュー(6,7000Wだったと思います)ですね。
味は割と良かったですね。
ただ、2種類頼んで「普通」と「辛くしないで」と言ったのですがどちらもちゃんと辛かったです。
辛いのが苦手な方はタッカルビにチャレンジしないとは思いますが、「辛くしないで」と言ってみるだけ言ってみてください... ... |
つづきを読む |
並
|
demepincoさん 2013.9.5
骨なしタッカルビ(普通味)と混ぜそばを二人で注文しました。
普通味といっても、まぁ辛いです。辛いのが苦手な方はやめた方が
いいかもしれません。量は、ほどよい感じだと思います。
(私だけビールを飲んでたので、あまり食べずにもう一人が必死に食べてましたが)
コネスト記事にも書いてありましたが、麺を先に食べないと大変な事に
なります。せっかくの美味しそうな麺が得体のしれないものとなってしまいます。
私たちには、メニューは渡されませんでしたが、注文票がハングルだったので
コネストのメニュー表を印刷して持って行って正解でした。
得意の「イゴ ジュセヨ~(これ下さい)」とメニュー表を指さしてました
あと、変な時間帯(午後2~3時くらいだったと思います)だと、店員さんがお客さんテーブルで昼食を食べ始めますので、不快に思う方は避けた方がイイです。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
チーズフォンデュにして頂く、絶品チーズタッカルビ |
|
|
|
臭みのない新鮮アヒル肉が感動的な美味しさ!京畿道加平の山奥に潜むお店 |
|
|
|
|
![延世路]() |
延世路
週末にはイベントもたくさん!新村メインストリート (75.27m)
|
![カケハシ]() |
カケハシ
日本人留学生にはお馴染み!新村(シンチョン)に位置する日韓交流カフェ (155.57m)
|
|
|
![新村クインゲストハウス]() |
新村クインゲストハウス ソウル (新村) にある新村 クーイン ゲストハウス - ホステルに宿泊すると、梨花女子大学や… |
|
|
![ハーブ リビングテル]() |
ハーブ リビングテル ソウル (ソデムン区近く) に位置するハーブ リビングテルは、5 km 圏内に西江大学、景福宮… 3,870円~ |
|
|
地図で見る  |
|
スイーツも楽しめるおすすめはここ! |
|
|
|
迷ったらここ!ソウルの人気店を厳選 |
|
|
|
今こそ知りたい!ユンホとチャンミンの残り香に浸れる店 |
|
|
|
ワタリガニ、テナガダコ、松茸など季節の味覚を堪能♪ |
|
|
|
掲載日:22.08.26 最終更新日:23.05.17 (更新履歴)
・メニューを更新しました(20230517)
・記事全体を更新しました(20220826)
・記事全体を更新しました(20220406)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|