琴平うどん コトヒラウドン / 고토히라우동
|
|
― (0件)
エリアソウル > 弘大 主なメニューうどん、トンカツ
|
「美味しい奴ら」で紹介された日本式うどん店
 ピックアップ!お店紹介口コミ by [退会ユーザー]さん |
|
|
|
「美味しい奴ら」で紹介された日本式うどん店
基本情報
店名 |
琴平うどん |
住所 |
ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 327-20
(서울특별시 마포구 서교동 327-20)
[道路名住所]
ソウル特別市 麻浦区 臥牛山路29キル 14-8
(서울특별시 마포구 와우산로29길 14-8)
|
電話番号 |
02-333-4885 |
営業時間 |
11:30~21:30(ラストオーダー21:00) |
休業日 |
月曜、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
一部スタッフ可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2014.3.30 Yuseong◆さん クチコミ
2014.3.30 Yuseong◆さん クチコミ
2014.3.30 Yuseong◆さん クチコミ
2014.3.30 Yuseong◆さん クチコミ
2014.3.30 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
Yuseong◆さん 2014.3.30
弘大入口駅の8番出口から「コーヒープリンス1号店」方向に歩いていた時、左側の小道にある半地下っぽい店に気付きました。店名は「고토히라우동(ゴトヒラウドン)」・・・「琴平」でしょうか?サヌキやマルガメは時々見ますが、コトヒラは珍しい気がします。こわいもの見たさで入ってみました。
メニューは韓国語+日本語です。「きずねうどん」という単語に「失敗したか またヘコみましたが「では、いなり寿司で」と答えて待つことにしました。
出てきたうどんは、黒(こげ茶)スープで、炒めた青ネギとチンゲンサイが浮いています。香川県仲多度郡(=金比羅宮所在地)周辺では何度かうどん経験がありますが、薄色スープに生ネギだった気が・・・。まあ、食物としての味自体は悪くありません。
麺の量は少なめに見えます。が、メニューを見ると「替え玉は無制限&無料」のようです。「早めにお知らせ下さると待たずに召し上がれます」とあるので、半分くらい食べたところで1回頼みました。スープも多少足してくれます。そうそう、いなり寿司は、和風かどうかは別として、普通に美味でした。
弘大・新村方面には、日本発のチェーン店や日本人店主の店もありますが、まあ、この店も悪くはありません。再訪するとしたら、「キノコかやくご飯」がある時に行きたいものです。 ... |
つづきを読む |
|
|
訪問するなら穴場の孔徳店へ!人気の冷麺店 |
|
|
|
春川の昭陽湖入口にあるマッククス人気店 |
|
|
|
仁寺洞で遭遇した爆発的な芸術キムパッ |
|
|
|
|
|
食べれば分かる噂の味処・三清洞スジェビ |
|
|
![エイデン ハウス - ファミリー ルーム]() |
|
|
![ジェリーブロッサム]() |
ジェリーブロッサム ソウル (マポ区近く) に位置するジェリーブロッサムは、5 km 圏内に弘益大学校、南大門市場… 5,830円~ |
|
|
地図で見る  |
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
|
みんながお気に入り登録した「ガチ人気店」はどこ? |
|
|
|
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット |
|
|
|
美味しい韓国料理をあれもこれも好きなだけ!話題の韓国料理食べ放題 |
|
|
|
最終更新日:14.03.28 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|