Paul Bassett 光化門店 ポルバセッ クァンファムンジョム / 폴바셋 광화문점
|
|
お気に入りに追加(12人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
美味しいコーヒーを味わえる人気カフェチェーン
毎日暑い日が続くソウルですが、市内に出る用事がありちょうど近くに
ポールバゼットがあったので入店しました。
広々と開放感のあるお店ですが、アイスクリームが絶品ということで
アフォガードとアイスコーヒーを注文しました。
濃いめのエスプレッソがかかったバニラアイスクリームは、一口食べると
最初は濃厚な高級感のあるアイスの味が広がり、後からエスプレッソの程よい
苦みが追いかけてきて絶妙でした。
次はアフォガードではなく、アイスクリームのみのメニューと、スイートミルクティーが気になったのでこちらに挑戦してみたいです。 |
|
|
|
基本情報
店名 |
Paul Bassett 光化門店 |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 中学洞 19, A棟 1F
(서울특별시 종로구 중학동 19, A동 1F)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 鐘路1キル 50 , A棟 1F
(서울특별시 종로구 종로1길 50 , A동 1F)
|
電話番号 |
02-3701-9170 |
営業時間 |
月~金曜7:00~22:00、土・日・祝日8:00~22:00 |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.baristapaulbassett.co.kr |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
サミットホテルソウル東大門
32,808円 → 8,792円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
29,825円 → 9,915円~
明洞/2つ星
|
|
66% OFF
ホテルベニューG
17,497円 → 6,114円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
81% OFF
ニューオリエンタルホテル明洞
34,796円 → 6,651円~
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
明洞/3つ星
|
|
57% OFF
ニューソウルホテル
21,872円 → 9,603円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2021.8.9 くらもちふさみさん クチコミ
2021.8.9 くらもちふさみさん クチコミ
2021.8.9 くらもちふさみさん クチコミ
2021.8.9 くらもちふさみさん クチコミ
2021.8.9 くらもちふさみさん クチコミ
2021.8.9 くらもちふさみさん クチコミ
2021.8.9 くらもちふさみさん クチコミ
2021.8.9 くらもちふさみさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
くらもちふさみさん 2021.8.9
毎日暑い日が続くソウルですが、市内に出る用事がありちょうど近くに
ポールバゼットがあったので入店しました。
広々と開放感のあるお店ですが、アイスクリームが絶品ということで
アフォガードとアイスコーヒーを注文しました。
濃いめのエスプレッソがかかったバニラアイスクリームは、一口食べると
最初は濃厚な高級感のあるアイスの味が広がり、後からエスプレッソの程よい
苦みが追いかけてきて絶妙でした。
次はアフォガードではなく、アイスクリームのみのメニューと、スイートミルクティーが気になったのでこちらに挑戦してみたいです。 ... |
つづきを読む |
良
|
Yuseong◆さん 2014.9.24
カフェ「ポールバセット」前の緑茶ソフトクリーム看板が無くなったような・・・と思っていたら、次の期間限定モノは「バナナソフトクリーム」のようです。←価格はバニラ同様3500ウォン。
写真にバナナ
ところで、初めて同社のシュークリーム(2000ウォン)のうち、チョコのほうを食べてみました。濃いめのチョコクリーム入りです。過去にパンやエクレアなども食べてみましたが、黒基調のシャープな店構えでありながら、コッテリ好みな商品が多いようです。
バナナソフトはいつまで販売か確認しなかったのですが、バナナ好きな・・・というより、バナナ牛乳などが好きな方にオススメの一品です。 ... |
つづきを読む |
良
|
Yuseong◆さん 2014.4.1
ポールバセットは、コーヒーにこだわる「バリスタカフェ」のはずですが、実際に行ってみると「ソプトアイスクリム(=soft ice cream。日本でいうソフトクリーム)が人気です。
白の「ミルク」と、「薄茶色の何か(食べる前に見なくなったような)」2種だったはずが、店の前で新味らしき「グリーンティーミルク」広告を見かけるようになりました。
不思議なことに、この「緑茶ミルク味」、全店で出しているわけではなく、ある支店と無い支店があります。
たとえば、光化門駅近くでは、日本大使館方面の「光化門店」にはあり←緑茶味の提供店では、アイスクリーム看板に茶葉型の新味案内を貼ってある様子。
カップ、コーンともに3500ウォン(飲んでいませんが、緑茶ミルク味のドリンクも6500ウォンぐらいで登場したようです)。濃厚なミルクに、爽やかな緑茶の風味で、気候が暖かくなってきた4月には「ミルク」より美味に感じました。
期間限定な可能性もありますが、「ポールバセット」前で新味ソフトクリームの案内を見かけたら、ぜひ一度お試しを・・・。 ... |
つづきを読む |
良
|
カヲリンさん 2014.3.31
最終日、朝食にホテル近くのartiseeに伺おうと行きました。
しかし、あるはずの場所には違うお店が。
ですが、入って正解!!
お値段は、アメリカン5100W、ラテ5700W、パン3000W前後という値段でしたが、パンもすごく美味しく、コーヒーもソウルで久しぶりに美味しいと思えるお店でした。フォーションのマカロンもありましたので、やはり、母体は新羅ホテルでしょうか??
何にせよ、お勧めなお気に入りのお店となりました。 ... |
つづきを読む |
良
|
Yuseong◆さん 2013.2.27
昨2012年末、光化門のオフィス街、日本大使館領事部のある「利馬ビル」のほぼ隣りの建物に、Paul Bassettのカフェができました。
ちょっとクラシックな「スターバックス 利馬ビル店」などと比べると、非常に現代的というか、機能的というか、焙煎所風な(適当なイメージ)雰囲気です。
バリスタの店なので、とりあえず「今日のコーヒー(日本語名:ドリップコーヒー)4000ウォン」を注文し、ポールの写真付き振動ブザーを見つめつつ待つこと約3分。テイクアウトもできる姿のコーヒーが出てきました。
※注文カウンターのメニューに日本語もあったので、「日本語できる人いるんですか!」と張り切って訊いたら、いませんとの事でした・・・。
酸味は少なく、韓国のコーヒーに無いことが多い「ローストした苦味」が感じられて、なかなか美味でした。
今回はコーヒーだけでしたが、「FAUCHON」と書かれたケースに入ったマカロンやケーキも美味しそうだったので、次回は試してみたいと思いました。
ところで、カフェ密集地といえるエリアなのですが、このカフェのすぐ近くに、さらに「間もなくcafe MAMASがオープン」という案内も・・・。ぜんぶの店がやっていけるのか?と思いつつも、cafe MAMASができたら行ってみたいです。 ... |
つづきを読む |
|
| |
|
2025.04.30(水) |
|
|
|
|