雪木軒 ヌンナムチッ / 눈나무집
|
|
お気に入りに追加(389人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
芸能人も多数来店!知る人ぞ知る三清洞の名店
「雪木軒(ヌンナムチッ)」は、景福宮(キョンボックン)の東側に沿って延びる三清洞(サムチョンドン)のメインストリートにある韓国料理の店です。三階建ての店内は丸太と椅子、植木鉢などで飾られ、落ち着きのある雰囲気。甘く酸っぱいキムチ素麺(キムチマリクッス)は、弾力があって歯ごたえのある麺にごま油、ノリ、卵、ゴマなどが入っています。牛肉のハンバーグ(トッカルビ)は、甘く下味をつけた牛ひき肉のハンバーグで、凝縮した肉のジューシーさがそのまま生かされています。この2つの人気メニューはぜひ試してほしい味です。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
餅カルビ(牛肉のハンバーグ) |
떡갈비(トッカルビ) |
|
緑豆チヂミ |
녹두빈대떡(ノットゥビンデットッ) |
|
キムチ素麺 |
김치말이국수(キムチマリクッス) |
|
お店の特徴
知る人ぞ知る三清洞の名店
仁寺洞(インサドン)からもほど近く、新しい歴史・文化・芸術の街としてスポットを浴びている 三清洞(サムチョンドン)。オシャレなカフェやギャラリー、博物館などが立ち並び、都会の喧騒を忘れさせてくれる独特のゆとりある空間です。
その一方、ソウルの食通の間でも話題に上る名店も多いグルメスポットでもあります。今回ご紹介するのは芸能人も多数訪れる「雪木軒(ヌンナムチッ)」。素朴な味わいの キムチ素麺や トッカルビが人気のお店です。
人気メニュー
キムチ素麺(キムチマリククス) 6,000ウォン
食欲のないとき韓国人がよく食べるのが、甘く酸っぱい「キムチマリククス」。北部の食べ物です。冷たくて素朴な味のキムチマリククスは食欲を増進。弾力があって歯ごたえのある麺にごま油、ノリ、卵、ゴマなどが入っています。
この料理がここまで人気になった秘密は、 キムチにあります。普通の赤いキムチとは違い、あまり辛くなく淡白で素材の味を生かした北地方のキムチを使用。これが韓国人の常連の間でも評判だとか。キムチに麺を巻いて食べてもよいでしょう。
トッカルビ 11,000ウォン
トッカルビは油をひかず、具に使われる牛挽き肉の脂分だけで炒めるため、凝縮した肉のジューシーさがそのまま生かされています。肉と一緒に炒めた餅は、外はカリッ、中はやんわりの感触。全体的にあっさりとした味つけで箸がすすみます。
お店の様子
「雪木軒」は「 景福宮(キョンボックン)」の東側に沿って延びる三清洞のメインストリートの奥にあります。いつ訪れてもお客さんが絶えることはなく、昼時には行列ができるほどの人気ぶり。3階建ての店内は丸太と椅子、そして黄緑色の植木鉢などで飾られ、こぢんまりとした落ち着きのある雰囲気にまとまっています。
|
基本情報
店名 |
雪木軒 |
住所 |
ソウル特別市 鍾路区 三清洞 20-8
(서울특별시 종로구 삼청동 20-8)
[道路名住所]
ソウル特別市 鍾路区 三清路 136-1
(서울특별시 종로구 삼청로 136-1)
|
電話番号 |
02-739-6742 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:00~21:00(ラストオーダー20:30) |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄3号線安国(アングッ、Anguk)駅 2番出口 タクシー約3分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:不可
・Wi-Fi:なし
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK5000W以下芸能人年中無休
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,790円 → 7,070円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,830円 → 5,600円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,690円 → 4,850円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
20,090円 → 5,740円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,860円 → 8,010円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2016.10.8 soy504さん クチコミ
2011.6.2 hidehideさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
soy504さん 2016.10.8
近所に住んでいる友達に連れてきてもらいました。
キムチマリクッス
キムチマリパッ
トッカルビに餅を追加
ポックンパッ
ピョンヤンマンドゥ
緑豆ピンデトッ(チヂミねようなもの)
どれも美味しかったです。
友達は長年通ってますがキムチマリクッスとトッカルビを食べてたそうで、初めてピンデトッを食べたそうですがかなり気に入ってました。
今まで食べたことあるピンデトッはフワフワしてましたがここのは薄く珍しく味もしっかりしていて私も気に入りました。オススメです。
ピョンヤンマンドゥも今まで食べたマンドゥの中で一番美味しい!
小皿の小さい青トウガラシの酢漬けはかなり辛いですが美味しいです。
2016.10.5に行きました。 ... |
つづきを読む |
良
|
nkomさん 2014.8.27
『現地の人に連れって行ってもらって美味しかったよ』
と言う友人の話を来て興味を持っていたもののなかなかトライ出来なかったお店でしたが、ついに8/22(金)ランチしに行ってきました。
頼んだものは、餅カルビ・キムチ素麺・平壌式餃子。
餅カルビは塩コショウ味のハンバーグだろうと期待していなかったのですが、何やら深い味わいで想像以上に美味しかったです!
一番楽しみにしていたキムチ素麺は味うすっ・・・。
餃子も餡がおから??のようなもので、私達の口には合いませんでした。
平日のお昼時とあって現地の方が次々と入っては出て行き、常に満席でした。餅カルビをシェアして一人一品づつ麺かご飯ものをオーダーしているグループが多かったです。
私達は餅カルビを食べている時にご飯が欲しくなり、ただの白いご飯をお願いしました。
次もこの作戦で、各自が餅カルビ定食でいいねと夫と話しています。
三清洞の奥にあるこのお店までは市庁駅付近からマウルバスで向かいました。鍾路11番のバスに乗って終点の確か一つ手前のバス停で降りると目の前です。
このバスはソウル駅-三清洞の循環バスです。ハングルだけのアナウンスを聞いて降りたいバス停はブザーを押して知らせなければなりませんが、間違って三清洞の折り返し地点まで行ってしまってもお店まではたいした距離ではありませんので心配ご無用です。
駅から20分も歩かなくていいという意味では楽ちんですが、すんごく利用者が多くて車内はぎゅうぎゅう。もう乗れないでしょ!って叫びたいほど現地の方々が乗り込んできます。それでも乗車時間は長くないのでまあ我慢できる範囲でしょう。三清洞散策に是非利用してみて下さい。
食後にCHLORIS TEA GARDENのピーチクリームもどうぞ
... |
つづきを読む |
良
|
クチコミさん 2012.9.18
トックカルビは、また食べたくなる味ですねー。
今度は、キムチマリクックスではなく他のメニューにも挑戦してみたいです! ... |
つづきを読む |
良
|
hidehideさん 2011.6.2
5/27に、一人で「トッカルビ」と「キムチマリクッス」食べてきました!
11時30分頃だったので、並ぶことなくお店に入れましたが、
12時頃には、ずいぶん混雑してました。
一人では、少し多いかと思いましたが、完食!
外は、少し暑い日でしたので、マリクッスがホントに美味しかった(^Q^)
トッカルビは、甘みがありジューシーで、付け合せ?のお餅も
とってもおいしくて満足でした☆ ... |
つづきを読む |
情報
|
くーるミントさん 2011.2.23
2月12日に、行ってきました。
もう、4度目になりますが、食べ終わったら、
また食べたくなるほど、美味しくて、
それが楽しみで、いつも旅行計画を立てています。
いつも、旧館のほうを利用してて、
こちらで、閉店してしまったと知り、ショックでした。
バスで行ったのですが、初めて新館に入ると思うと
ドキドキでしたが、ふと旧館の方へ目をやると
看板があり、普通に営業してました!
迷わず道路を渡り、旧館へ向かって、おそるおそる、いつもの階段をおりてみると
…いつものやさしいアジュンマが出迎えて下さりました。
お客は、常連らしい3人の家族ずれが1組だけで、18時過ぎに
行ったにもかかわらず、ガラガラでした。
いつもの味に満足して、店を後にしました。
土日だけ、営業してたのかしら?
また、正しい情報分かれば、お教え下さい。 ... |
つづきを読む |
|
|
明洞から徒歩圏内!キムチチゲ・ジャージャー麺人気店 |
|
|
|
|
|
|
|
南大門市場の路地に隠れたカルビチム人気店 |
|
|
|
|
![Le Cochon]() |
Le Cochon
三清洞のフレンチレストラン (41m)
|
![多楽亭]() |
多楽亭
三清洞でアツアツの餃子の寄せ鍋をお試しあれ! (41.05m)
|
![Le Cochon]() |
Le Cochon
三清洞のフレンチレストラン (41m)
|
![多楽亭]() |
多楽亭
三清洞でアツアツの餃子の寄せ鍋をお試しあれ! (41.05m)
|
![みみずく博物館]() |
みみずく博物館
(99.32m)
|
![三清公園]() |
三清公園
ソウルの人気観光地・三清洞北部にある自然豊かな公園 (342.98m)
|
|
|
![翠雲亭]() |
翠雲亭 一日四組限定。韓国の美を堪能する、伝統韓屋の高級宿 28,420円~ |
|
|
![STAY256韓屋ゲストハウス]() |
|
|
地図で見る  |
|
新羅ホテル・東大入口駅近くのチョッパル横丁 |
|
|
|
おひとりさまOK!ビブグルマン獲得の韓国下町グルメ店 |
|
|
|
駅チカで夜も安心!一人旅で優雅にお酒を楽しむならココ |
|
|
|
飲みやすいおすすめ味はどれ?度数と飲み方もご紹介! |
|
|
|
掲載日:07.01.11 最終更新日:19.07.01 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20190701)
・一部メニュー価格を更新しました(20171024)
・アクセス情報を更新しました(20170905)
・テイクアウト情報を更新しました(201300811)
・一部メニュー内容、営業時間を更新しました(20120917) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |