韓国旅行「コネスト」 チファジャ|市庁・光化門(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

チファジャ

チファジャ / 지화자
コネスト 投稿
4.3 エリアソウル > 市庁・光化門 主なメニュー宮廷韓定食
お気に入りに追加(228人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
朝鮮王朝宮廷料理を今に伝える、心づくしのレストラン
「チファジャ」は韓国で初めて、朝鮮王朝の王様が食べていた味を再現したレストラン。韓国の無形文化財である「朝鮮王朝宮廷料理」を現代に伝えています。海外からの観光客には、前菜からメイン、食事、デザートなどで構成されたフルコース「晩餐」が、韓国伝統の食文化を体験できると評判です。クレープのような薄い生地に、好みの具材を巻いて食べる前菜「九節板(クジョルパン)」や、スープと色とりどりの具材を一緒に味わう鍋「神仙炉(シンソルロ)」など、ドラマや映画で見てきた料理が目の前に。落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりと堪能できます。行き方は、地下鉄3号線・景福宮(キョンボックン)駅が最寄駅ですが、やや距離があるのでタクシーでの訪問が便利です。
「朝鮮王朝宮廷料理」をいただける「チファジャ」
主なメニュー
メニュー名 ハングル/英語 価格
進御別晩餐 진어별만찬(チノビョルマンチャン)
1人 200,000 ウォン
お店の特徴
韓国の無形文化財「朝鮮王朝宮廷料理」
現在に伝わる朝鮮王朝宮廷料理は、韓国の初代人間国宝、韓熙順(ハン・ヒスン)尚宮から、2代目人間国宝の黄彗性(ファン・ヘソン)先生へ受け継がれ、1971年に「無形文化財」に指定されました。

現在は3代目人間国宝の韓福麗(ハン・ボン二ョ)先生が中心となり、伝統の技術を守り続けています。

「チファジャ」は1991年に、ファン・ヘソン先生が王様の食べた料理を再現したところから始まり、当時の宮廷における食に対する考えや調理法をなるべくそのままに。それが今も守り続けている信念です。
店内にあるファン先生にまつわる展示室
店内にあるファン先生にまつわる展示室
「韓国観光公社」認定のレストラン
韓国観光公社」認定のレストラン
王様の食事から、諸外国の要人をもてなす料理まで、天然の食材のみで作る宮廷料理は、今で言う究極のスローフード。「チファジャ」でも、化学調味料や添加物は一切使わず、韓国伝統の味を伝えています。
スローフードを高級感あふれる空間の中で
2階建ての建物には個室も完備され、時間を忘れて思う存分、宮廷料理を味わうことができます。

建物内には、古い調理道具や調度品も数々展示。ファン・ヘソン先生の実娘で、料理研究家のハン・ボクソン先生が描いたという絵画が至る所に飾られ、格調高い店内に彩りを添えています。
時間の経過で美しさが増した調度品
時間の経過で美しさが増した調度品
外国語表記付きの、お品書きが添えられる
外国語表記付きの、お品書きが添えられる
韓国旅行おトク情報
人気コース「進御別晩餐(チノビョル・マンチャン)」
1人 200,000ウォン
※注文は1人前から可、食材は季節によって変更
2000年に平壌(ピョンヤン)で行われた第1回南北首脳会談の際、晩餐会で提供した料理を基に構成されたコース。料理の温度に合わせて器を温めたり冷やしたりと、おもてなしの心は料理にも光ります。

前菜から始まり、海鮮料理やスープ、肉料理などをはさんでデザートまで、見目麗しい伝統の味が登場。その中から、海外からの観光客に特に好評の品をご紹介します!
<前菜>九節板(クジョルパン)
九節板は、小麦粉を野菜で色づけし、薄く焼いた生地に、8種の具材を好きなように包んで食べます。

具材は、黄身のみの薄焼き卵、モヤシ、シイタケ、キュウリ、イワタケ(ソギボソッ)、タケノコ、牛肉、ニンジン。食材1つずつを違う方法で調理した、丁寧な仕事が光る1品です。

カラシにお酢や砂糖、すり下ろした梨を加えた特製ソースとどうぞ。
野菜の汁で色づけしているので、微妙に色が違う
野菜の汁で色づけしているので、微妙に色が違う
カラシベースのソースと一緒に
カラシベースのソースと一緒に
<海鮮料理>白菜の包みキムチ(ポキムチ)
テナガダコ(ナッチ)、海老、アワビ、大根、白菜、ワケギなどが入った、豪華なキムチ

周囲を包む長い白菜は、スタッフが食べやすくカットしてくれます。オーナー曰く「この店で1番辛い食べ物」とのこと。
<スープ>神仙炉(シンソンロ)
※写真は以前のもので、現在は海鮮神仙炉に変更になっています。
※写真は以前のもので、現在は海鮮神仙炉に変更になっています。
神仙炉は、牛肉と牛骨をベースにダシをとり、そこへニンジン、シイタケ、セリが入った卵焼きなどを美しく並べた料理。

具材を薄く、同じ形に切りそろえるのも、美しさにこだわるおもてなしの心です。スープはすっきりとしていて、奥深いコクが広がります。
<肉料理>牛カルビと松茸焼き&梨と野菜のサラダ
醤油ベースの下味をしっかりつけた牛カルビは、かむごとに甘辛い肉汁がジュワ~とあふれます。松茸の香りと食感も秀逸。豪快に手でつかんで、骨に付いたお肉まで楽しみましょう。
牛カルビと松茸焼き
牛カルビと松茸焼き
サラダにあしらわれた梨が、口の中をさっぱりとさせてくれます。
サラダにあしらわれた梨が、口の中をさっぱりとさせてくれます。
<食事>ビビンバ御膳、もしくはアワビ粥御膳
※どちらかを選択。1組で違うものの選択も可
ビビンバ御膳
ビビンバ御膳
韓国カボチャ、大根、シイタケなどのナムルと、緑豆の寒天(チョンポムッ)がのったビビンバ

お好みで店特製のヤッコチュジャン(お肉などでうまみを加えて調合したコチュジャン)を混ぜて召し上がれ。

白菜キムチと白キムチ、水キムチ、牛肉と大根のスープが付きます。
アワビ粥御膳
アワビ粥御膳
アワビは肝までたっぷり入っているので、口に入れた途端、濃厚な磯の香りが鼻を抜けます。干しスケトウダラをほぐし、塩、醤油、唐辛子で味付けした自家製調味料を混ぜて、調和をお楽しみください。

各種キムチのほか、牛肉の煮物が添えられます。
お店の様子
景福宮(キョンボックン)」の西北、「通仁(トンイン)市場」のさらに北側に位置しています。

最寄駅の地下鉄3号線の景福宮駅から歩くと少し距離がありますが、2番出口から出てまっすぐ伸びる大通り沿いにあるので、分かりやすい立地です。

事前予約の後、タクシーでの訪問が便利です。食後の移動に不安があれば、フロントでタクシーを呼んでもらうと良いでしょう。
広々ゆったりとした1階
2階へと続く階段
個室や階段脇などに飾られている絵画
基本情報
店名 チファジャ
住所 ソウル特別市 鐘路区 清雲洞 48, 1~2F
(서울특별시 종로구 청운동 48, 1~2F)
[道路名住所]

ソウル特別市 鐘路区 紫霞門路 125 , 1~2F
(서울특별시 종로구 자하문로 125 , 1~2F)
電話番号 02-2269-5834
Eメール jihwaja@jihwajafood.co.kr
営業時間 11:30~22:00(ブレイクタイム15:00~17:30、ラストオーダー13:30、20:00)
休業日 火曜 ※旧正月・秋夕(チュソク)は未定
日本語 一部スタッフ可
その他外国語 英語 中国語
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex)  ※一部使用不可の場合あり
交通 ・地下鉄3号線景福宮(キョンボックン、Gyeongbokgung)駅 3番出口 タクシー約3分
関連サイト www.jihwajafood.co.kr
詳細情報 ・全席禁煙
・予約:不可 ホームページから予約可能
・Wi-Fi:暗号型
こだわり ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
美容医療トゥウィンクルクリニック 光化門店
日本生まれの女医が肌トラブルを解決
ソウル > 市庁・光化門   クーポンあり 
観光スポットinkorea韓服(チマチョゴリレンタル)
景福宮からすぐ!駅チカで便利な韓服レンタルショップ
ソウル > 市庁・光化門   クーポンあり  予約可
エステ美素汗蒸幕
基本コース割引と人気オプション1つ無料サービス
20%割引
ソウル > 市庁・光化門   クーポンあり  予約可
エステSPACE本サウナ(汗蒸幕)
景福宮駅の近く!松の木で窯を熱する昔ながらの本格汗蒸幕
ソウル > 市庁・光化門   クーポンあり  予約可
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2024.5.23
パボさん
クチコミ

2024.5.23
パボさん
クチコミ

2024.5.23
パボさん
クチコミ

2024.5.23
パボさん
クチコミ

2024.5.23
パボさん
クチコミ

2024.5.23
パボさん
クチコミ

2024.5.23
パボさん
クチコミ

2024.5.23
パボさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
宮廷料理 (返信: 9 )
パボさん 2024.5.23
 事前にHPから「進御別晩餐」という宮廷料理コースを予約し、2名で行ってきました。
 
 お店に入ると二階の個室に案内されました。
 前菜から始まり、最後の茶菓まで究極のスローフードのコース料理。じっくりと約2時間かけていただきました。
 
 料理のお味はどれも薄味で繊細、素材の味を生かしております。盛り付けもとてもお上品でお見事です。
肉料理は「牛カルビと松茸焼き&生高麗人参と野菜のサラダ」でした。これも大変美味しくいただきました。ただ私の勝手な思い込みですが、多分おそらく牛カルビで使用されている牛肉は『韓牛(ハヌ)』ではないような気がします(韓牛だったらごめんなさい)。

 チファジャさん、上級のおもてなしとお見事なお料理の数々、ありがとうございました。

 コネストさんへ
 韓定食メニューしかわかりませんが、コネストさんで現在記載されているメニュー価格は改定されております。
つづきを読む
ponkan38さん 2024.4.22
母と2人、長今晩餐コースで伺いました。ゆったりした店内、品の良い調度品、2階の予約席は眺めが良くとても静か。お料理はどれも美味しく、パクさんの説明もユーモアたっぷりで大満足でした!
つづきを読む
mama701さん 2019.8.15
先日、お世話になりました。
コネスト さんで予約をし、長今晩食を頂きました。
接客、お料理の味が素晴らしく感激しました。
素晴らしい味覚を持った方が料理人でいらしゃると
感じました。美味しいお料理、ありがとうございました。
日本人スタッフの方がお休みだった為、感激の気持ちを
うまくお伝えできませんでした。
素晴らしいお料理、本当にありがとうございました。
つづきを読む
halchuさん 2017.6.9
6月5日に2名で伺いましたが、予約の上でお邪魔したので、素敵な個室をご用意いただいていました。

長今晩餐
'ドラマ「チャングムの誓い」の料理諮問を担当していた方(ハン・ボクリョ、三代技能保有者)が、「チャングムの誓い」に出てくる料理を再構成しました。宮廷料理の順に従っております。'
というメニューをいただきました。

とにかくサービスが素晴らしお店でした。

まず温かいお茶が出ましたが、お友達が冷たいお茶をお願いしたら、お替わりの際に、わたしは引き続き暖かなお茶で、お友達は冷たいお茶でと、各人に合わせたサービスをしてくださいました。

お食事は一品一品、ゆっくり大切にサービスされます。
どんな素材をどのように料理したか等、色々説明をしてくださいます。
わたしは韓国語は分からないので、ご一緒した韓国人のお友達に色々教えてもらいましたが、韓国人のお友達も初めての物が多く、とても喜んでいました。
12時からお店を出るまでで3時間近く経っていて、びっくりしました。
究極のスローフードですねw

駝酪(牛乳)のお粥が、特に何の味付けもないのにとても豊かな風味で、感動してとても美味しいと伝えたら、サービスでグリーンピースのお粥も出してくださいました。

夏のマンドゥにはちょっと驚きました。
マンドゥの中身は季節によって変わるらしいので、この時期にだけしか食べられない物かもしれませんが、夏場は食べ物が傷みやすくなるので、傷みにくく安定した材料を使って、王様にマンドゥをお出ししたそうです。
中身は食べてからのお楽しみw

海鮮神仙炉鍋は、一人分づつの小さなお鍋です。
アワビやエビ、お野菜やジョン等を、あっさりしたスープで煮て食べます。
このスープは後で注ぎ足してくださいます。
36(48時間だったかも?)時間煮込んだスープだそうで、とても深いお味です。

シンプルなのに、時間や手間を掛けて、素材の味を最大限引き出したお料理という感じでした。
つづきを読む
[退会ユーザー]さん 2013.4.7
チファジャへ行って、ランチを頂きましたが、チャドルバギの焼肉セットと맥적구이(豚肉のセット)を
注文しました。
かぼちゃのお粥と水キムチ、さつま芋の冷菜、サラダ、チヂミ、メイン料理(5番目の写真)、
ご飯とチゲ鍋、おかず、デザートが出されましたが、1品1品奥深い味で、美味しかったです。

こちらのコースはそれぞれ 40,250ウォンで、価格設定が高めでしたが、
宮廷料理業界では有名な方のお店のため、高いのかなと思いました。
店内の雰囲気からどちらかと言うと接待向きのお店だと思いました。

又、店内では韓菓も売っており、試しに薬菓を買って参りましたが、パイのような食感で
サクサクして結構美味しかったです。
因みに、5個入りで 7,700ウォンで、次回は薬菓だけ買いに行きたいとも思いました。
スタッフの方達はとても親切丁寧でした。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
オモニのおかずがたくさん並ぶ韓国料理レストラン
プルコギ韓定食を安くおいしく!仁寺洞の人気食堂
仁寺洞で豪華な韓定食をリーズナブルに味わう
米どころとして知られる利川で米飯定食を満喫
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
中国 中国
1日3時間だけ営業する中華料理店
(107.97m)
孝子粉食 孝子粉食
韓国ドラマ「二十五、二十一」コ・ユリムお母さんの食堂
(362.33m)
SANSAN SANSAN

(432.39m)
仁王山 哨所チェッパン ザスッII 仁王山 哨所チェッパン ザスッII
仁王スカイウェイにある、かつての軍事施設を改造したブックカフェ
(469.14m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ステイ ヨン
ステイ ヨン
ソウル (ジョンノ近く) に位置するStay Youngは、光化門、景福宮から 1 km 圏内にあります
4,699円~
クチコミ評価  ―  (0件)
シークン 168 B&B
シークン 168 B&B
ソウル (ジョンノ近く) に位置するシークン 168 B&Bは、青瓦台、景福宮から 1 km 圏内にあ
5,683円~
クチコミ評価  ―  (0件)
時雨韓屋ゲストハウス
時雨韓屋ゲストハウス
ソウル (ジョンノ近く) に位置する時雨韓屋ゲストハウスは、青瓦台サランチェから 500 m 圏
21,199円~
クチコミ評価 5.0 / 1件
ソチョン B&B スラン
ソチョン B&B スラン
Muak-tong (ジョンノ近く) に位置するソチョン B&B スランは、青瓦台、景福宮から 1 km 圏
4,701円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
南大門市場で朝食におすすめのお店
韓国市場の路地裏名店で人気のローカルグルメを味わう
韓国でおすすめのポッサムのお店
韓屋スタイルからおひとりさまOKのお店まで!ソウルの人気店を紹介
韓国で人気のタピオカドリンク・ミルクティーカフェ
おしゃれ韓国カフェからコスパ抜群のテイクアウト専門店までご紹介
レベル別!おすすめの辛い韓国料理メニュー完全ガイド
韓国旅行で挑戦してみたい激辛料理
もっと見る
掲載日:22.03.07   最終更新日:24.05.24 (更新履歴
・メニューを更新しました(20240524)
・メニューを更新しました(20221201)
・記事全体を更新しました(20220307)
・一部記事内容を更新しました(20200102)
・取材撮影し、記事全体を更新しました(20180524)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 韓国空港鉄道A’REX直通列車チケット
直通列車チケットはコネスト購入がお得!完全日本語対応・当日予
2 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
使い方、範囲、どこで買える?注意点まで全部をガイド
3 ゴールデンウィーク格安韓国ホテル
大特価キャンペーン終了間際!GWの大型連休はお得に韓国旅行へ
4 韓国の徴兵制度
韓国男性が避けて通れない兵役とは?
5 盤浦漢江公園・月光レインボー噴水
漢江へ降り注ぐレインボー噴水ショーが人気!
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
日本製の鎮痛剤が韓国持ち込み禁止に
25.04.15
「王様のブランチ」紹介店はどこ?
25.04.14
SHINeeテミン、デート写真拡散
25.04.16
韓国でコメ9キロ買っていった日本人
25.04.15
有名パン屋 陳列パンなめる子供物議
25.04.17
人気クーポンランキング クーポン一覧
漢陽火炉 東大門歴史店
【サービス】チゲサービス
漢陽火炉 東大門歴史店
明洞ヘムルタン
【10% OFF】全メニュー
明洞ヘムルタン
ナムギナムプデチゲ 明洞店
【サービス】ドリンクサービス
ナムギナムプデチゲ 明洞店
明洞ソウルマート
【プレゼント】BT21ハニーバターアーモンド30g
明洞ソウルマート
明洞ソソカルビ
【サービス】ソフトドリンク1本
明洞ソソカルビ
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.04.18(金)
もっと見る
あの人気韓国土産のミルククラシッ 04/19
新沙の豆腐工房。 04/18
気まぐれ営業な美味しいたい焼きや 04/18
骨気マッサージ気持ちいい 04/18
グリーンな雑貨屋CTEとカフェ 04/18
眉毛アートメイク良かったです 04/18
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]