クギルタロクッパ クギルタロクッパ / 국일따로국밥
|
|
お気に入りに追加(28人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
大邱のクッパの老舗!1946年創業の伝統店
大邱(テグ)駅前の繁華街・東城路(トンソンノ)付近にある大邱一帯で有名なクッパ専門店です。第2次世界大戦終戦後の1946年に「クギル食堂」の名で開業した老舗中の老舗店で、その後の様々な難局をも乗り越えて現在も営業が続いています。牛の血を固めた「ソンジ」がスープの中に入ったヘジャングッスタイルのクッパ店で、当時、クッパはスープの中にご飯を入れて提供されるのが一般的でしたが、大邱周辺では、スープにご飯は入れずに別に(韓国語でタロ)提供していたことから、タロクッパの名前が各地に広まっていきました。老舗店の味にほれ込む訪問客が多く、韓国の有名人も多数、訪問。店内の壁にはサイン色紙がずらりと並びます。 |
|
|
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
クッパ |
따로국밥(タロクッパ) |
|
基本情報
店名 |
クギルタロクッパ |
住所 |
大邱広域市 中区 前洞 7-1
(대구광역시 중구 전동 7-1)
[道路名住所]
大邱広域市 中区 国債報償路 571
(대구광역시 중구 국채보상로 571)
|
電話番号 |
053-253-7623 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
24時間 ※旧正月・秋夕(チュソク)は短縮営業あり |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・大邱地下鉄1号線中央路(チュンアンノ、Jungangno)駅 4番出口 徒歩2分
・大邱駅 徒歩10分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:不可
・Wi-Fi:暗号型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,689円 → 10,373円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,436円 → 13,626円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,413円 → 9,696円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
18,004円 → 6,555円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
53% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,505円 → 9,980円~
東大門/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2014.5.20 テジカルビさん クチコミ
2014.5.20 テジカルビさん クチコミ
2014.5.20 テジカルビさん クチコミ
2014.5.20 テジカルビさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
並
|
眼科外来さん 2017.1.5
2016-2017の年末年始に訪問しました。ソンジの有無は聞かれず、スープ内に小さな牛肉と一緒にゴロゴロと入っていました。長ネギはクタクタに煮込まれていましたが、大根は少し食感を残す程度で煮込まれていました。ニラ、カクテキの汁を投入し、ワシワシと食すと、煮込まれた長ネギの甘みを感じます。少し辛さが足りない気がしたので、コチュカルを追加していただきました。寒い冬の朝に食べるには良いと思います。 ... |
つづきを読む |
並
|
テジカルビさん 2014.5.20
テジカルビです。
5/2から5/6まで、釜山、テグ、ソウルで食べ歩きました。
で、テグ名物のタロクッパを5/4の朝ご飯で食べに行きました。
当初、地下鉄中央路駅近くの「クギルタロクッパ」ではなく、「ハニル食堂」でした。
ところが一人で、勇んで食べに行った、同じ中央路駅近くのハニル食堂は、
お休みでした!((+_+))
店頭には、第一日曜日と第三日曜日が、
休みみたいなことが書いてありました、たぶん♪^_^;
で、急きょ!変更して食べに行ったのが、持参したハニル食堂の地図に偶然!
載っていた、こちら、クギルタロクッパでした♪
こちら、やはり、後で知ったのですが、元祖的な有名店なんですネ~。^_^;
タロクッパは、ご飯とスープが別々に出てくるクッパと知り、
テグ名物と知った時から、食べに行くことを楽しみにしていました!
で出てきたのは、ソゴギクッパッでした。
中には、牛肉とソンジ(牛の血を固めたもの)が入っていました。
スープは見た目の通り、辛口です。
ただし、食べれないほどの辛さではありません。
スープの旨みも、あまり感じられました!
ただ、何かイマイチ物足りない!ソウルで食べる汁飯等に比べると、
味のインパクトと旨みがイマイチです。
普通には美味いですが、当方的には期待した程ではありませんでした。
途中から、にらを入れて食べてみましたが、さほど味は変わりませんでした。
お値段、7000wですが、おかずの数も含めて考えると、
あまり、CPも高くないと思いました。
ただ、お客さんは、次から次へと入ってきて、すぐに椅子席は満員になり、
座敷まで、開放していました。
多分、近くのハニル食堂が休みのせいもあるでしょうが。。。
クギルタロクッパ
大邱広域市中区前洞7-1
051-253-7623
24時間営業
WEB上で、店名で検索すると、詳細情報が確認できます。
ではでは~♪ ... |
つづきを読む |
良
|
O2リンさん 2014.5.17
大邱の飲み会のあと小腹が減り訪問。
ここのクッパの味の深み、バランスの良さはやはり長年の伝統なのでしょうか
大きなソンジもプリプリで、スプーンで切り刻むと、クッパのスープと馴染んでいきます
やはり癖になる味とは、こういうものなのでしょうね。 ... |
つづきを読む |
並
|
ae92toms(トム)さん 2013.8.29
◆入店日時:2013年8月12日(月)15:55頃
◆注文:タロクッパッ 6000W
◆感想
・辛いスープに具のネギ、牛肉、ソンジ、ニラの味が絡む。
なかなか辛いスープで少し額に汗をかいたが、舌に強く残る程ではない。
・これだけ辛いとスープの味は隠れわからないが、暑くて食欲ない日
(この日のテグは37℃)や寒い日、飲み過ぎとか体調良くない日に食べると良いのではないか
・中心に刻みにんにくをトッピング。隠し味且つ臭みを消すためか。
・スープの表面に赤い色が斑らに広がっている。
粉唐辛子の感じではない。ラー油の様に見える。
・大きなソンジ(牛の血を固めたもの)が3つ程。臭みはないが多少パサパサ。
だが独特のうまみも後から感じ悪くはない。
・キムチ、カクトゥギは普通。
・ごはんは入れず、最後迄別で食べた。
・1946年創業の老舗店。タロクッパ発祥の店らしい。 ... |
つづきを読む |
良
|
まぢさん 2013.2.3
1月24日 お伺いです
釜山のテジクッパ、全州のコンナムルクッパと並ぶ、韓国3大クッパのひとつ、大邱のタロクッパが目的です♪
ぶっちゃけ、ここのタロクッパを食べるためだけに大邱に行きました。笑
コチラのお店、創業1946年の伝統店で、元祖タロクッパのお店らしいです。
店内は、ジモティばっかで、特にアジョッシが多かったです。
オーダーはモチロン、タロクッパです★(あっ、ククスもあります)
待つこと、5分弱。
来ました
ソンジと牛肉がゴロゴロ入っていて、ぶつ切りの長ネギもたくさんです。
そして、すりおろしのニンニク。
この子がポイントでした。
ニラをいれ、ニンニクを混ぜ、まずはひとくち。
う~ん、カライ
なんてったって、スープです!!!
辛いヤンニョムが入っていても、負けてない骨太のスープがとにかくおいしい!!!
しっかりと長時間、煮込まれたであろうスープの甘さと旨みがヤンニョムの辛さを柔らげ、ホント、なんとも言えない絶妙な味でクセになります。
そして、ニンニクが主張するかと思いきや、まったくそんなことがナク、更に風味が引き立つカンジでした。(恐るべし、ニンニクパワー。爆)
ソンジもぜんぜん生臭くなく、ホントにおいしかったです。追加しようかと思ったくらい!!
ぶつ切りのネギも、とろけそうなほど煮込まれていて、たまりませんでした。笑
クッパには欠かせないカクトゥギ&キムチもおいしかったです。
ホントにホントにおいしかったぁ~
ほぼ、一滴も残さないくらい完食!!!です。爆
また、コレだけを食べに大邱に行ってもいいかなぁ~って、思いました。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
韓国風釜めし専門チェーン店 |
|
|
|
「ペク・ジョンウォンの3大天王」でも取り上げられた新村の老舗軽食店 |
|
|
|
韓国の人気グルメ番組「水曜美食会」でも取り上げられた釜山あずき専門店 |
|
|
|
ソウル駅西口のビビンバ&ククス食堂 |
|
|
![校洞タロ食堂]() |
校洞タロ食堂
24時間営業!大邱の郷土料理「タロクッパ」老舗店 (52.63m)
|
![韓牛荘]() |
韓牛荘
24時間営業!1968年創業の大邱クッパ店 (55.08m)
|
![校洞タロ食堂]() |
校洞タロ食堂
24時間営業!大邱の郷土料理「タロクッパ」老舗店 (52.63m)
|
![韓牛荘]() |
韓牛荘
24時間営業!1968年創業の大邱クッパ店 (55.08m)
|
|
|
![エンパシーゲストハウス]() |
エンパシーゲストハウス 大邱にあるエンパシー ゲストハウス- ホステルは 5 km 圏内に慶北大学校、Duryu Park Stadi… 9,859円~ |
|
|
![テグハウス]() |
テグハウス 大邱の中区にあるデグ ハウス - ホステルに宿泊すれば、Gyeongsam Gamyeong Park、Daegu Ya… 5,161円~ |
|
![大邱東城路ノーブルステイ]() |
大邱東城路ノーブルステイ 大邱の中区にあるノーブル ステイに宿泊すれば、Gyeongsam Gamyeong Park、Daegu Yangnyeon… 2,868円~ |
|
|
![ミッドタウンホステル]() |
ミッドタウンホステル 大邱の中区にあるミッドタウン ホステルに宿泊すれば、国債報償運動記念公園、達城公園まで… 2,560円~ |
|
|
地図で見る  |
|
ビビンバにカンジャンケジャン、焼肉などビブグルマン獲得の韓国グルメ店 |
|
|
|
コスパ最強からミシュラン掲載まで、厳選したおすすめ人気店を紹介 |
|
|
|
栄養満点&やさしい味!有名店や人気店をご紹介 |
|
|
|
ソウルで話題のグリークヨーグルトカフェ巡り!可愛くて美味しいお店を紹介 |
|
|
|
掲載日:13.02.03 最終更新日:24.11.19 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20241119)
・メニューを更新しました(20221130)
・記事全体を更新しました(20220107) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2025.03.14(金) |
|
|
|
|