韓国旅行「コネスト」 Krispy Kreme メセナポリス店|弘大(ソウル)のグルメ・レストラン
KONEST

Krispy Kreme メセナポリス店

クリスピクリム メセナポリスジョム / 크리스피크림 메세나폴리스점
コネスト 投稿
5.0 エリアソウル > 弘大 主なメニュードーナツ、マフィン、ベーグル、ドリンク類
お気に入りに追加(1人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
合井メセナポリスモール地下のドーナツカフェ
ピックアップ!お店紹介口コミ by Yuseong◆さん

11月になってもハロウィンドーナツを売っていた「クリスピークリームドーナツ(kkd)」ですが、ようやく「シーズンメニュー」がクリスマス版に切り替わりました。

昨年より種類が減った気がします。いえ、「気がする」ではなく、保管してあった去年の写真(しつこい・・・)を見ると、ドーナツとケーキで計6種類です。
日本では今年も売っている「スノーマン」が無くなったのは残念ですが、メセナポリス店にはドーナツ3種が全部あったので、買ってみました。

「パパサンタ(1800ウォン)」はバニラクリーム入りです。日本の「サンタチーズケーキ」はチーズクリーム入りですが、そして、帽子のつくりがもう少し精巧ですが、数量限定で、しかも高額(320円)です。

「ハッピールドルフ(2000ウォン)」は少量のチョコクリーム入りでした。「トナカイダブルキャラメル(230円)」は塩キャラメルクリーム入り&キャラメルチョココーティングで、どうもチョコクリームより美味しそうな気がしますが、角の形はルドルフの方が可愛く見えます。

日本のkkdにはない「ホリデイツリー(1800ウォン)」は、ほぼ同じ外観のドーナツ(コーティングはチョコ)が昨冬に1500ウォンで売られていた事を思うと「スゴい値上げ」ですが、1回だけ買う季節商品なので、あまり気にしないことにします。なお、中身はチーズクリームです。

国によって微妙に違うkkdの季節商品(ちなみに、米国kkdのHPを見たら『サンタの腹ドーナツ』というのがありました。売れるのでしょうか・・・)、ドーナツ好きの方は韓国版を試してみて下さいね。
コネストでこのお店を予約する
基本情報
店名 Krispy Kreme メセナポリス店
住所 ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 490, モール B1F B196
(서울특별시 마포구 서교동 490, 몰 B1F B196)
[道路名住所]

ソウル特別市 麻浦区 楊花路 45 , モール B1F B196
(서울특별시 마포구 양화로 45 , 몰 B1F B196)
電話番号 02-3143-5803
営業時間 8:00~23:00
休業日 年中無休
日本語 不可
関連サイト www.krispykreme.co.kr
詳細情報 ・全席禁煙
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
ツアー・公演【即予約確定・座席指定可能】「NANTA(ナンタ)」 明洞劇場公演チケット
大定番!ロングヒットのノンバーバルパフォーマンス
ソウル > 明洞 予約可
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2015.11.27
Yuseong◆さん
クチコミ

2015.11.27
Yuseong◆さん
クチコミ

2015.11.27
Yuseong◆さん
クチコミ

2015.11.27
Yuseong◆さん
クチコミ

2015.11.27
Yuseong◆さん
クチコミ

2015.11.27
Yuseong◆さん
クチコミ

2013.3.9
Yuseong◆さん
クチコミ

2013.3.9
Yuseong◆さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
情報
空港にも! (返信: 0 )
ちびはなさん 2019.11.14
仁川空港第二ターミナルの、チェックインするフロアのBカウンター近くにもありましたよ
つづきを読む
Yuseong◆さん 2015.11.27
11月になってもハロウィンドーナツを売っていた「クリスピークリームドーナツ(kkd)」ですが、ようやく「シーズンメニュー」がクリスマス版に切り替わりました。

昨年より種類が減った気がします。いえ、「気がする」ではなく、保管してあった去年の写真(しつこい・・・)を見ると、ドーナツとケーキで計6種類です。
日本では今年も売っている「スノーマン」が無くなったのは残念ですが、メセナポリス店にはドーナツ3種が全部あったので、買ってみました。

「パパサンタ(1800ウォン)」はバニラクリーム入りです。日本の「サンタチーズケーキ」はチーズクリーム入りですが、そして、帽子のつくりがもう少し精巧ですが、数量限定で、しかも高額(320円)です。

「ハッピールドルフ(2000ウォン)」は少量のチョコクリーム入りでした。「トナカイダブルキャラメル(230円)」は塩キャラメルクリーム入り&キャラメルチョココーティングで、どうもチョコクリームより美味しそうな気がしますが、角の形はルドルフの方が可愛く見えます。

日本のkkdにはない「ホリデイツリー(1800ウォン)」は、ほぼ同じ外観のドーナツ(コーティングはチョコ)が昨冬に1500ウォンで売られていた事を思うと「スゴい値上げ」ですが、1回だけ買う季節商品なので、あまり気にしないことにします。なお、中身はチーズクリームです。

国によって微妙に違うkkdの季節商品(ちなみに、米国kkdのHPを見たら『サンタの腹ドーナツ』というのがありました。売れるのでしょうか・・・)、ドーナツ好きの方は韓国版を試してみて下さいね。
つづきを読む
Yuseong◆さん 2013.3.9
高カロリー&非・ヘルシーというイメージのドーナツ店「クリスピークリーム」前を通ったら、春の限定メニューらしきものが出ています。
店の外観からして「生の果物」に「春らしさ」・・・と、普段のKKDとは異なる雰囲気です。
「夏のパッピンスだけではなかったのか」と意外に思い、思わず入店。

「リアルストロベリーチーズケーキ(1800ウォン)」をテイクアウトしてみました。
ふつうの紙袋に入れてくれたので、上のクリームとイチゴがグチャグチャになっているのではと思ったら、上に固い透明カバーをかけてくれてありました。

張ってあったポスターには「実施期間」の記載がなかったので、店員嬢に「このメニュー、いつまであるんですか」と訊いてみると、なぜか日本語で「4月までです」との回答。
帰宅後にKKDホームページを見ると、ストロベリーメニュー購入者対象のビンゴイベントが「4月30日まで」とあるので、4月末までの限定メニューかと思われます。

いつもの「オリジナルグレーズド(200kcal)」より更に高カロリー(300kcal)ですが、「リアルストロベリーチーズケーキ」、なかなか美味でした。

今回立ち寄ったのは「メセナポリス店」ですが、この季節メニュー、他支店でも勿論実施中です。
KKDファンの方も、そうでない方も、日本のKKDの「シーズナルメニュー」には無い春の限定メニュー、ぜひ一度お試しを  
つづきを読む
Yuseong◆さん 2013.1.22
ダンキンドーナツなどに比べ、ソウルでは意外に店舗数が少ない気がする「クリスピークリーム」。

私の住む麻浦区にはゼロでしたが、昨秋オープンのショッピングモール「合井メセナポリス」地下1階にようやく支店が誕生。張り切って出かけてみました。

平日の昼、かつメセナポリスがフル稼働を開始する前の時期だったためか、わりと空いていました。

普通の「オリジナルグレーズド(1200ウォン)」を3つ買おうとすると、店員くんが
「オープン記念で6個ボックスの1+1セール中です。あと3つのご購入で、もうひと箱進呈になりますよ」
と、笑顔で勧誘。

すごく心が動いたのですが、200kcal/個×12=2400kcalの高カロリーショッピングをして、まんいち一人で全部食べてしまったらどうするのだ!と心を鬼にして謝絶。

大型マートのみならず、ドーナツ店でも「1+1」キャンペーンとはさすが韓国です。
それとも、できたばかりの店なのでキャンペーンに励んでいるのでしょうか。

が、その後に何度か前を通った際にも、2回ほど「1+1」を目にしました。
そして、1月中旬に訪ねた時も「12個買うと、あと12個」キャンペーン実施中でした。

思えば、私が以前住んでいた都市の「大田屯山店」でも、12個ボックスの1+1はよく見た気がします。
冷蔵・冷凍保管も、まあ可能ではありますが、通常は当日~翌日に食べる商品です。ドーナツ24個・・・家でも外でも「ひとりご飯」な人間(=私ですが)には気が遠くなる数量です。

でも、数人で食べる場合はお得です。日本では1個160円の商品が、キャンペーン中なら1個あたり600ウォンになるのです(なお、1+1対象商品は、通常はオリジナルグレーズドのみです)。

実施中には、韓国語ではありますが、何か「もうひと箱進呈」っぽい絵が店の前や壁に出ます。ここのドーナツが好きな方、もしこの絵を見かけたら「ワンプラスワン」にご期待を♪
つづきを読む
チェーン店情報 グループ店を追加
アメリカ発のドーナツ旋風が韓国で巻き起こる!
ソウル > 明洞
ソウル > 蚕室(ロッテワールド)
大田・忠清道 > 大田
このページを見た人はこんなページも見ています
望理団通りの可愛くて人気のジェラート店
三陟のレールバイク乗り場近くにある海浜カフェ
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
CoCo壱番屋 合井駅メセナポリス店 CoCo壱番屋 合井駅メセナポリス店

(18.44m)
CUCHARA 合井駅店 CUCHARA 合井駅店

(19.7m)
パンスマンドゥ メセナポリス店 パンスマンドゥ メセナポリス店
メセナポリスモール地下レストラン街で人気のマンドゥ店
(20.02m)
菜鮮堂幸福カマソッパッ 合井メセナ店 菜鮮堂幸福カマソッパッ 合井メセナ店
菜鮮堂が経営する韓国料理定食チェーン店@合井駅メセナポリスモール内
(22.63m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
イノゲストハウス&バー弘大
イノゲストハウス&バー弘大
ソウルのマポ区にあるイノ ゲストハウス & バー ホンデ - ホステルに泊まれば、弘益大学校
6,930円~
クチコミ評価  ―  (0件)
イノホステル&パブラウンジ弘大
イノホステル&パブラウンジ弘大
ソウル (マポ区近く) に位置するインノ ホステル & パブ ラウンジ ホンデ は、弘大ミュージ
7,000円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国グルメジャンル別お店リスト
韓国グルメ特集記事
ユーザーが選んだ韓国グルメ店人気ランキング2023
みんながお気に入り登録した「ガチ人気店」はどこ?
旅行前に必見!韓国料理人気ランキング
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば?
益善洞韓屋村で人気のおしゃれカフェ巡り
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット
いちごスイーツを韓国カフェで満喫
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート
もっと見る
  最終更新日:13.01.22
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 グルメ
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 韓国旅行とトコジラミの状況・対策
不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
5 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
クォン・ウンビ、日本で女優デビュー
23.12.08
ブイとジェニーが破局
23.12.06
BTSのV軍入隊前ヘアスタイル公開
23.12.06
エアソウル高松線、修学旅行に75人
23.12.08
人気クーポンランキング クーポン一覧
クムテジ食堂
【サービス】サイダー
クムテジ食堂
オダリチプ カンジャンケジ
【10% OFF】全メニュー
オダリチプ カンジャンケジャン&炭火カルビ 江南直営店(3号店)
ベンスクリニック 新沙本店
【割引】初回訪問割引イベント!
ベンスクリニック 新沙本店
ワッペンハウス 明洞本店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス 明洞本店
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(
【サービス】ソフトドリンク1本サービス
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(明洞店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
パリッパリのチキン 12/11
デザートの美味しいカフェ 12/11
東大邱駅の一軒家ブランチカフェ 12/11
ジョンポの人気の製菓店 12/11
1人ご飯にもおすすめです 12/11
疲れが取れる! 12/11
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]