
ピックアップ!お店紹介口コミ by Yuseong◆さん
11月になってもハロウィンドーナツを売っていた「クリスピークリームドーナツ(kkd)」ですが、ようやく「シーズンメニュー」がクリスマス版に切り替わりました。
昨年より種類が減った気がします。いえ、「気がする」ではなく、保管してあった去年の写真(しつこい・・・)を見ると、ドーナツとケーキで計6種類です。
日本では今年も売っている「スノーマン」が無くなったのは残念ですが、メセナポリス店にはドーナツ3種が全部あったので、買ってみました。
「パパサンタ(1800ウォン)」はバニラクリーム入りです。日本の「サンタチーズケーキ」はチーズクリーム入りですが、そして、帽子のつくりがもう少し精巧ですが、数量限定で、しかも高額(320円)です。
「ハッピールドルフ(2000ウォン)」は少量のチョコクリーム入りでした。「トナカイダブルキャラメル(230円)」は塩キャラメルクリーム入り&キャラメルチョココーティングで、どうもチョコクリームより美味しそうな気がしますが、角の形はルドルフの方が可愛く見えます。
日本のkkdにはない「ホリデイツリー(1800ウォン)」は、ほぼ同じ外観のドーナツ(コーティングはチョコ)が昨冬に1500ウォンで売られていた事を思うと「スゴい値上げ」ですが、1回だけ買う季節商品なので、あまり気にしないことにします。なお、中身はチーズクリームです。
国によって微妙に違うkkdの季節商品(ちなみに、米国kkdのHPを見たら『サンタの腹ドーナツ』というのがありました。売れるのでしょうか・・・)、ドーナツ好きの方は韓国版を試してみて下さいね。