弘一品カンジャンケジャン ホンイルプムカンジャンケジャン / 홍일품간장게장
|
|
お気に入りに追加(1412人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
ワタリガニの醤油漬けが食べ放題の弘大・人気店
「弘一品(ホンイルプン)カンジャンケジャン」は、地元で有名なカンジャンケジャン食べ放題店。延坪島(ヨンピョンド)直送のワタリガニの身の甘さを実感できる、濃すぎない味付けが評判です。90分の食べ放題は、カンジャンケジャンとヤンニョムケジャンにトビコご飯のセットが基本。そこへ海老の醤油漬け(セウジャン)やワタリガニ鍋(コッケタン)を追加すると価格が変わります。食べ放題メニューは2人前から注文可能で、1人での訪問の際には定食メニューを注文するのがおすすめです。カンジャンケジャンは一皿につき3杯(1人前は2杯)が提供されるので、食べ終えたら追加しましょう。カンジャン&ヤンニョムケジャン以外のお替わりは別途料金。食べ残しは罰金があるので、お気をつけください! |
|
|
上質なカンジャンケジャンが食べ放題!「弘一品カンジャンケジャン」
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
食べ放題 ※2人前から注文可 |
무한리필(ムハンリピル) |
|
お店の特徴
ダブルの食べ放題は基本!夢のワタリガニづくし
カンジャンケジャン(ワタリガニの醤油漬け)は、五味子(オミジャ)や甘草などの韓薬(ハニャッ)と、リンゴや梨などの果物を入った特製醤油に、上質のワタリガニを漬け込むこと2~3日。しょっぱ過ぎない漬け具合が人気の秘密です。食べ放題は90分制でメニューは以下の4つ。
なお、トビコご飯、 カンジャンセウ(海老の醤油漬け)、ワタリガニ鍋のお替わり、ラーメンの追加は料金がかかります。また、食べ放題ではない単品メニューもあります。
※現在は食べ放題メニューではオスの蟹が提供されます。
<食べ放題メニュー>※2人前~注文可
1. カンジャンケジャン+ヤンニョムケジャン+ワタリガニ鍋(コッケタン)+トビコご飯
2. カンジャンケジャン+ヤンニョムケジャン+ワタリガニ鍋(コッケタン)+トビコご飯+海老の醤油漬け(カンジャンセウ)2尾
人気メニュー
食べ放題2(カンジャンケジャン+ヤンニョムケジャンの食べ放題+ワタリガニ鍋+トビコご飯+海老の醤油漬け) 1人前24,900ウォン ※写真は2人前、2人前から注文可
店自慢のすべての味を堪能できることから、地元韓国人にも外国人観光客にも最も人気の高いメニュー。カンジャンケジャンは臭みなく、ねっとりとした濃厚な甘さをお楽しみください。ヤンニョムケジャンはやや辛めの味付け。
どちらも食べ終えたら追加注文ができますが、食べ残しのペナルティもあるので、食べられる分だけ追加しましょう。
 食べやすくカットするには、腹側の薄い皮にハサミを入れると切りやすい
 ヤンニョムケジャンは辛みで身の甘さが際立つと、韓国人に人気のメニュー
<カンジャンケジャン名物「カニ味噌ビビンバ」の作り方・食べ方>
 1.甲羅の隅に隠れている味噌を箸でかき出す
 2.スプーン1杯ほどのトビコご飯を入れる
 3.よくかき混ぜたら出来上がり
 4.行者ニンニクと海苔で包み、贅沢にいただくのもおすすめ
お店の様子
 ワタリガニのイラストが目印!
地下鉄2・6号線合井(ハプチョン)駅と、地下鉄6号線上水(サンス)駅のほぼ中間に位置しています。両駅とも出口を出て、大通りを直進するだけの見つけやすい立地です。
 1~2階はテーブル席
 3階は靴を脱いでくつろげる座敷
 お箸とスプーン、お手拭きなどはテーブル横に
|
基本情報
店名 |
弘一品カンジャンケジャン |
住所 |
ソウル特別市 麻浦区 合井洞 410-13, 1~3F
(서울특별시 마포구 합정동 410-13, 1~3F)
[道路名住所]
ソウル特別市 麻浦区 トンマッ路 47-1 , 1~3F
(서울특별시 마포구 독막로 47-1 , 1~3F)
|
電話番号 |
02-335-1831 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:30~21:00(ラストオーダー20:30) |
休業日 |
月曜、旧正月・秋夕(チュソク)の前日と当日 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄6号線上水(サンス、Sangsu)駅 1番出口 徒歩5分
・地下鉄6号線合井(ハプチョン、Hapjeong)駅 6番出口 徒歩6分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:不可
・Wi-Fi:暗号型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2022.11.15 sosweetさん クチコミ
2022.11.15 sosweetさん クチコミ
2019.10.28 みにらんさん クチコミ
2019.8.14 nst5963さん クチコミ
2019.8.14 nst5963さん クチコミ
2018.10.17 hkmpさん クチコミ
2018.10.17 hkmpさん クチコミ
2018.10.17 hkmpさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
みにらんさん 2019.10.28
娘夫婦、息子、孫と5人で行きました
カンジャンケジャンは子供達が好きなので、沢山食べてもらいたくてお邪魔しました。
食べ放題はちょっと味に不安があったけど
生臭くもなく、初めて食べた娘婿はとっても喜んでくれてました
仁川で荷物預りサービスを利用して、空港鉄道に乗って食べた後、弘大の街でショッピングしました。
次回もこのコースはありです ... |
つづきを読む |
良
|
nst5963さん 2019.8.14
カンジャンケジャンは たまに醤油辛くて食べれない所とか有るのですが、弘一品カンジャンケジャンさんの味付けは とても良くてヤンニョムケジャンも美味しかったです。
今回は夫婦での渡韓だったのですが次回は子供達も連れて家族で伺いま〜す。
ご馳走様でした。 ... |
つづきを読む |
良
|
のあまろさん 2018.10.22
合井駅6番出口を左手に進み、横断歩道を渡るとすぐにお店がありました。
初めてだったので看板とスマホを見比べていたら中からここですよと手招きしてくれました。
食の細い妹と二人、食べ放題は無理なので定食にしました。
注文の時、メール?フィーメール?と聞かれ、それがオス蟹かメス蟹を聞いていたこととピンとこず、カンジャンセウが食べられないのでセウのないメニューにしたところハラコのないオス蟹の定食が‥泣
初カンジャンケジャンの妹にメス蟹を食べさせたくて来たのに、自分の間抜けさに笑ってしまいました。
肝心のお味、カンジャンケジャン、ヤンニョムケジャン、とびこご飯どれもとても美味しかったです。
また来たいお店です。 ... |
つづきを読む |
情報
|
hkmpさん 2018.10.17
お店の閉店時間がpm9時30分に変わったようです。 ... |
つづきを読む |
良
|
hkmpさん 2018.10.17
カンジャンケジャン+ヤンニョムケジャン+カンジャンセウのコースで1人19900w。トビコ海苔ご飯は付いていました。サービスで味噌チゲもいただきました。
カンジャンケジャンはオスのカニで内子は無しです。
カンジャンセウだけは食べ放題ではありません。カンジャンケジャンは7匹分食べて満足しました。臭みはなかったです。一階は工事中みたいでした。 ... |
つづきを読む |
|
|
韓国のおふくろの味。辛さ控えめの太刀魚の煮付け |
|
|
|
|
|
|
|
さっぱり&磯の風味満点の「ムルフェ」を楽しめる束草の人気店 |
|
|
|
東大門で新鮮な海鮮鍋をリーズナブルに堪能 |
|
|
![唐人里 桜並木道]() |
唐人里 桜並木道
弘大近くにある隠れた桜並木通り (315.98m)
|
![弘大クラブ通り]() |
弘大クラブ通り
ソウル一のクラブタウン・弘大で朝まではじけよう! (371.26m)
|
|
|
|
小さな路地裏を散策。癒しのレトロスポット |
|
|
|
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる! |
|
|
|
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル! |
|
|
|
美味しい韓国料理をあれもこれも好きなだけ!話題の韓国料理食べ放題 |
|
|
|
掲載日:21.06.24 最終更新日:23.03.02 (更新履歴)
・営業時間、休業日を更新しました(20230302)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|