サムギョプサルナラ コプチャンマウル サムギョプサルナラ コプチャンマウル / 삼겹살나라 곱창마을
|
|
|
基本情報
店名 |
サムギョプサルナラ コプチャンマウル |
住所 |
ソウル特別市 陽川区 木洞 531
(서울특별시 양천구 목동 531)
[道路名住所]
ソウル特別市 陽川区 木洞中央本路 110
(서울특별시 양천구 목동중앙본로 110)
|
電話番号 |
02-2646-2943 |
営業時間 |
10:00~22:00 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,820円 → 7,080円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,860円 → 5,610円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
77% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,730円 → 5,130円~
東大門/3つ星
|
|
51% OFF
ホテルPJ 明洞
20,120円 → 9,920円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,900円 → 7,020円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2012.10.19 ちゃんぐみ◆さん クチコミ
2012.10.19 ちゃんぐみ◆さん クチコミ
2012.10.19 ちゃんぐみ◆さん クチコミ
2012.10.19 ちゃんぐみ◆さん クチコミ
2012.10.19 ちゃんぐみ◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
ちゃんぐみ◆さん 2012.10.19
昨日、久々に旦那と2人で夕飯を食べに行ってきました。超地元の焼肉屋で、いつも人でごった返しているのですが、一度も行った事がなかった場所でした。
店に入り、私はサムギョッサルを注文しました。おかずも田舎のおばちゃんが作ってくれるパンチャンって感じで素朴な味でした。味付けは全体的にちょっと濃かったかな。まぁ、これも好みですから、何とも言えませんが・・・。
二人ともお酒が飲めないので、もとい、私は飲めるけど授乳中のため断酒中で、旦那は下戸なのでお酒を飲まずにいたら、おばちゃんがサイダーをサービスでくれました。こういう心遣いでこのお店は繁盛しているんだろうなと思いました。
私たちが入店した5時半ごろには常連客だと思われる方がすでに数名来ておりました。メニューにもないチヂミを頼み、店員さんも「ニラしかないでー」と言いながら作っておりました(笑)そして、その後にきた違う常連さんにニラのチヂミをおすすめの料理として出していました(笑)
また違う常連さんは、そのお店に出前中華を頼んでいました。出前中華屋さんが現れた時には私はびっくりしましたが、そこの店員さんはその常連さんのテーブルまで出前されてきた料理を運んであげていました。
あまりにも濃い光景を小一時間の間に見てしまいました(笑)
帰宅し、レシートを見ると、店名が「サムギョッサルコプチャンナラ」だったのですが、お店の中にコプチャンの文字はどこにも見当たりませんでした・・・果たしてコプチャンを売ってはいるのだろうか。気になるので、また行ってみたいです。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
「ミシュランガイドソウル2021プレート」にも掲載!三成エリアの人気焼肉店! |
|
|
|
|
|
ピリ辛コプチャン&おでんセット、最後はポックンパッ! 弘大のコプチャン人気店 |
|
|
|
蔚山駅西部の彦陽(オニャン)地域名物のプルコギ人気店 |
|
|
![龍宮]() |
龍宮
塩倉駅周辺で韓国グルメのジャージャー麺を食べるならココ! (221.05m)
|
![イモフェッチッ]() |
イモフェッチッ
塩倉駅周辺ホテル宿泊客にお勧めの韓国お刺身グルメ店!夜、韓国焼酎やビールで乾杯 (261.02m)
|
![味視楽カルグクス]() |
味視楽カルグクス
(217.37m)
|
![龍宮]() |
龍宮
塩倉駅周辺で韓国グルメのジャージャー麺を食べるならココ! (221.05m)
|
![イモフェッチッ]() |
イモフェッチッ
塩倉駅周辺ホテル宿泊客にお勧めの韓国お刺身グルメ店!夜、韓国焼酎やビールで乾杯 (261.02m)
|
![サムチョンネ春川タッカルビ]() |
サムチョンネ春川タッカルビ
塩倉駅周辺ホテル宿泊者にお勧めグルメ・タッカルビ (266.7m)
|
|
|
|
タコ・ホルモン・エビが入ったプサン発の鍋料理 |
|
|
|
定番から流行メニューまで日本人が好きな韓国の食べ物といえば? |
|
|
|
ソウル各地に点在する専門店街 |
|
|
|
隠れたうまいもんがいっぱい!仁寺洞隣のソウルの下町 |
|
|
|
最終更新日:12.10.19 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |