
ピックアップ!お店紹介口コミ by Yuseong◆さん
堂山駅構内の、地下鉄9号線改札近くにある「カフェグマグマ」は、確か「コグマ名家」商品を売るポテトパイの店でした。
ところが、きのう店の前を通ったら、ケースの半分がキムパッスペースになっていました。たしか経営会社はキムパッ店もしているので、最近はやりの「駅ナカでキムパッ」を始めたようです。
コマキムパッ(おにぎり程度の分量の小型キムパッ)が、鶏むね肉、ゴボウなど数種類で各1000ウォンとあります。
興味本位で「スパムキムパッ1つ」と注文したら、店員嬢が面倒くさそうに立ち上がり、キムパッを3つに切って、紙コップ&爪楊枝添付で出してきました。
「う、上にカバーとか掛けられませんか」と訊くと「本来、持ち帰り包装はしてないんですよね~」と言いつつ、ビニール袋に入れてくれました。
唐揚げチキンのコップ販売は見たことがありますが、それでも「持ち帰り」というとホイルやプラスチック蓋で覆ってくれます。紙コップ入りキムパッ自体を初めて見ますが(私が見たことがないだけかもですが)、この店は「歩き食い」専門販売なのでしょうか。
まあ、キムパッ自体はカイワレ(たぶん)とエゴマ葉風味で、わりと美味でした。キムパッを歩き食いしてみようという方にはオススメです。