萬多福 1号店 マンダボッ イロジョム / 만다복 1호점
|
|
お気に入りに追加(28人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
「水曜美食会」「美味しい奴ら」など韓国のグルメ番組でお馴染み!仁川チャイナタウンの人気中華料理店
 ピックアップ!お店紹介口コミ by こらるさん わざわざここの白い100年ジャージャー麺を食べにインチョンまで行く者です。
ここの100年ジャージャー麺は、黒いのと白いのがあり、白いほうがかなりおすすめです。
ソウルでは、なかなかお目にかかれない味。
鶏がらスープとにんにくが別途にサーブされるので、それを入れてまぜまぜして食べます。
韓国のあの甘ったるいジャージャー麺があまり好きでない私には、かなりツボな味。
鶏がらスープと味噌のコクのきいたひき肉、それに大量のにんにくが調和してなんとも
いえません。
日本人にはかなり受けのよい味だと思います。 |
|
|
|
基本情報
店名 |
萬多福 1号店 |
住所 |
仁川広域市 中区 北城洞2街 9-11
(인천광역시 중구 북성동2가 9-11)
[道路名住所]
仁川広域市 中区 チャイナタウン路 36
(인천광역시 중구 차이나타운로 36)
|
電話番号 |
032-773-3838 |
営業時間 |
11:30~22:00 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の前日と当日 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2019.7.13 cookie88さん クチコミ
2019.7.13 cookie88さん クチコミ
2019.7.13 cookie88さん クチコミ
2019.7.13 cookie88さん クチコミ
2019.7.13 cookie88さん クチコミ
2019.4.9 韋駄天テッドさん クチコミ
2019.4.9 韋駄天テッドさん クチコミ
2019.4.9 韋駄天テッドさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
cookie88さん 2019.7.13
ずっと行ってみたかった仁川へ行ってきました。(仁川で生まれた亡き父が、1945年に日本に引き揚げるまで朝鮮半島各地で生活して、話をよく聞いていたから)
中華街も、仁川の駅前にあるためアクセスがよく、駅前の中華門(?)を上って行って左が中華街。右が日本人街でした。
日本人街が残る街並みを、「父はこの日本人街のどこかで生まれたのか‥」と感慨にふけりながら散策しました。所々に100年位前の写真もあって、比較できます。仁川上陸作戦で甚大な被害を受けたはずなのに、よく建物が残っているなと感心しました。
妻は韓ドラ「ハッピーレストラン家和萬事成」のロケ地ということで喜んでいました。
さて、昼食はコネスト記事中で評価の高かった「萬多福」へ。
いつも行列がとありましたが、12時前だったのですんなりと入店。
エントランスは中国四合院造りの豪華な作りで、多人数や、予約すれば2階に通されるのかな?
こちらはお2人様なので、1階の座敷へ。食べてみたかった白いジャージャー麺と、一品では失礼なので酢豚を注文しました。
酢豚は少し甘めで、量も多く、年寄りの2人には体力的にきつい。
しかし、白い百年ジャージャー麺の美味しかったこと!
黒いカラメルの効いた甘いジャージャー麺は、違和感があるのですが、この白いジャージャー麺は美味しい! 北京や西安、洛陽で食べた辛いジャージャー麺とはまた違って、バランスのとれた味です。ニンニクも効いていますが、日本人の味覚に合う味ではないでしょうか。 ... |
つづきを読む |
良
|
韋駄天テッドさん 2019.4.9
韓国旅行で初めて仁川市内に宿泊しました。成田から夜の便で仁川空港に到着すると2200を過ぎてしまうので移動の時間がもったいないので仁川空港の側に泊まる事にしました。以前から仁川市内も観光、グレメに興味があったので楽しみでした。翌日、午前中観光を済ませチャイナタウンに行きお目当てのジャージャー麺を食べました。店選びには迷いましたが、直感で入店。店の中はお客様でいっぱいでした。ジャージャー麺以外も非常に美味しいお店です。 ... |
つづきを読む |
良
|
こらるさん 2015.7.1
わざわざここの白い100年ジャージャー麺を食べにインチョンまで行く者です。
ここの100年ジャージャー麺は、黒いのと白いのがあり、白いほうがかなりおすすめです。
ソウルでは、なかなかお目にかかれない味。
鶏がらスープとにんにくが別途にサーブされるので、それを入れてまぜまぜして食べます。
韓国のあの甘ったるいジャージャー麺があまり好きでない私には、かなりツボな味。
鶏がらスープと味噌のコクのきいたひき肉、それに大量のにんにくが調和してなんとも
いえません。
日本人にはかなり受けのよい味だと思います。 ... |
つづきを読む |
良
|
ナーコさん 2013.11.27
明洞から、タクシーで行きました!
タクシーの運転手さんとジェスチャー混じりの会話を楽しみ、お店までは少し歩きながらの観光。
テレビで紹介されていた通りジャージャー麺、チャンポン、酢豚どれも美味しかったです
ジャージャー麺があんなに美味しいと思ったのは初めてでした
帰りに仁川の市場にも寄って帰り、お店の人と貝を選んでお鍋にしてもらい、これまた美味しかったです
明洞からは少し遠いけど行ったかいがありました! ... |
つづきを読む |
良
|
salterさん 2012.9.13
2回目の仁川チャイナタウン。
3年前に比べると、やっぱり整備が進んでました。
1日仁川で遊んで夕食に選んだ店は「萬多福」。
いつも行列ができている人気店で、前回は断念した悲しい記憶・・・・
今回は気合を入れて予約をして挑戦。
店内のインテリアは、赤をベースにしたエレガンスなチャイニーズスタイル。
派手すぎず、上品な雰囲気です。
やや大人数で予約して行ったので、個室に通されました。
円卓にテンションUP。
幹事が予約したままに運ばれてくる料理・・・
お通しのクラゲや、カニのスープ・・・これだけで満足する勢い。
ナマコが入った炒め物は美肌によさげな食感。
オイスター風味でぷるぷるでした。
ブルーベリーソースがかかったエビのフリッターはおすすめ。
酢豚とも違う、甘い料理に新しい味覚が開眼した気分。
エビ自体がおいしいのと、目新しさで満足。
で、ここまでは良かったものの・・・
名物の100年ジャージャー麺ではなく、普通のジャージャー麺を注文してしまい。
おいしかったからいいけど、次回は絶対100年のを・・・ ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
望理団通りのキムパッ・マンドゥ軽食店 |
|
|
|
釜山にある地元密着の韓国中華チェーン店 |
|
|
|
1975年創業の全州・蕎麦専門店 |
|
|
|
地元客で賑わう鐘路3街の老舗カルグクス店 |
|
|
![燕京]() |
燕京
仁川チャイナタウンにある白ジャージャー麺で有名なお店 (74.65m)
|
![清館]() |
清館
韓国のバラエティ番組「無限に挑戦」のロケも!仁川チャイナタウンの有名店 (84.12m)
|
![共和春]() |
共和春
仁川中華街ジャージャー麺の老舗の味と看板の継承店 (84.48m)
|
![仁川チャイナタウン]() |
仁川チャイナタウン
あらためて注目される韓国で珍しい歴史ある中華街。チャジャンミョンの発祥地で異国情緒豊か (85.7m)
|
![燕京]() |
燕京
仁川チャイナタウンにある白ジャージャー麺で有名なお店 (74.65m)
|
![清館]() |
清館
韓国のバラエティ番組「無限に挑戦」のロケも!仁川チャイナタウンの有名店 (84.12m)
|
![共和春]() |
共和春
仁川中華街ジャージャー麺の老舗の味と看板の継承店 (84.48m)
|
![中華苑]() |
中華苑
(93.81m)
|
![十里香]() |
十里香
仁川チャイナタウンで評判のオリジナル中華まんじゅう「オンギビョン」の店。月餅も人気。 (120.33m)
|
![山東コンガルパン]() |
山東コンガルパン
「水曜美食会」でも紹介された新浦市場の人気コンガルパン店 (823.81m)
|
![仁川チャイナタウン]() |
仁川チャイナタウン
あらためて注目される韓国で珍しい歴史ある中華街。チャジャンミョンの発祥地で異国情緒豊か (85.7m)
|
![ジャージャー麺博物館]() |
ジャージャー麺博物館
仁川で誕生した「チャジャンミョン」の歴史博物館 (172.2m)
|
![松月洞童話村]() |
松月洞童話村
童話の世界に潜りこむ!?仁川で人気のフォトスポット (230.29m)
|
![仁川自由公園]() |
仁川自由公園
仁川チャイナタウンに隣接する韓国最古の西洋式公園 (253.49m)
|
|
|
![ホテルアッティ]() |
ホテルアッティ 仁川 (仁川港近く) に位置するホテル アッティは、自由公園から 500 m 圏内、ファン サイエ… 12,280円~ |
|
|
![ハーバーパークホテル]() |
|
|
地図で見る  |
|
畜産市場の隣だから牛肉が新鮮でリーズナブル! |
|
|
|
美味しい韓国料理をあれもこれも好きなだけ!話題の韓国料理食べ放題 |
|
|
|
甘くてジューシー!ソウルのおすすめいちごデザート |
|
|
|
辛さが苦手な人もこれで安心!韓国旅行の醍醐味グルメを思う存分楽しめる! |
|
|
|
最終更新日:12.09.13 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
3 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|