乙密台 江南店 ウルミルデ カンナムジョム / 을밀대 강남점
|
|
お気に入りに追加(388人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
平壌冷麺専門店・ウルミルデの江南支店
老舗の韓国冷麺店「乙密台(ウルミルデ)」は、蕎麦粉とでん粉を使った歯切れの良い麺が特徴の平壌式冷麺が味わえるお店です。北朝鮮・平安道(ピョンアンド)出身のキム・インジュ氏が開いた店を息子達が受け継ぎ、その味を守っています。ソウル6大冷麺店として知られ、「江南(カンナム)店」をはじめソウルや京畿道(キョンギド)を中心に支店を展開。2018年に実現した南北首脳会談をきっかけに平壌冷麺がブームとなり、一層注目を集めています。「江南店」は地下鉄2号線・新盆唐線の江南駅近くに位置し、会社員や外国人観光客で時間を問わず賑わっています。 |
|
|
老舗の韓国冷麺店「乙密台(ウルミルデ)」
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
水冷麺 |
물냉면(ムルネンミョン) |
|
緑豆チヂミ |
녹두전(ノットゥジョン) |
|
お店の特徴
韓牛を10時間じっくり煮こんだスープ
「乙密台」のスープ(ユッス)は、 韓牛(ハヌ、韓国在来種の牛)の骨を10時間煮込んだもの。韓牛のうまみがぎゅっと凝縮されています。しゃりしゃりのシャーベット状に凍らせたスープは、きんと冷えたさっぱりした上品な味わいです。
柔らかい自家製蕎麦粉麺
平壌冷麺の特徴は、コシなしの噛み切れる蕎麦粉麺です。「乙密台」では韓国産の蕎麦粉とでん粉を独自の比率で混ぜた自家製粉を使用。店内の製麺機で麺を作り、注文と同時に蕎麦粉麺を茹で提供しています。
麺は柔らかいため、一般の冷麺のようにハサミを入れなくても食べられます。
人気メニュー
水冷麺(ムルネンミョン) 15,000ウォン
麺の上にきゅうり、大根、梨、牛肉、ゆで卵が盛り付けられている見た目も美しい冷麺。牛肉のダシがしっかり出た優しい味わいのスープと素朴な味わいの蕎麦粉麺は、最後まで飽きのこない味わいです。
好みに合わせて酢、カラシ、砂糖、コショウ、唐辛子を加えましょう。
 調味料を加え好みの味を作り出して
 テーブル上の調味料には日本語も
 温かい韓牛スープでほっこり
緑豆チヂミ(ノットゥジョン) 12,000ウォン
挽いた緑豆に肉と野菜を加え焼いた チヂミ。「乙密台」の緑豆チヂミは、肉をたくさん使っていて、食べ応えがあります。表面はかりっと香ばしく焼きあがり、中は豆と肉のふわっとした甘みが味わえる一品。さっぱりとした冷麺と相性の良いサイドメニューです。
お店の様子
地下鉄2号線・新盆唐線が乗り入れる江南(カンナム)駅近くのビルの地下1階に位置。ビルの入り口を入り、直進し突き当りを左折すると正面にお店の看板が見えます。店内はテーブル席と座敷の2種類。広々した店内は、常に人で賑わっています。
もともと寒い季節にオンドルの上で食べる冬の料理だった平壌冷麺。今は一般的に夏の料理として食べられていて、1年を通して客足が絶えません。デパートや韓国・海外SPAブランドショップなどが集まる 江南エリア。 ショッピングの合間に平壌冷麺を食べに訪れてみては?
|
 |
基本情報
店名 |
乙密台 江南店 |
住所 |
ソウル特別市 江南区 駅三洞 826-37, B1F
(서울특별시 강남구 역삼동 826-37, B1F)
[道路名住所]
ソウル特別市 江南区 テヘラン路4キル 46 , B1F
(서울특별시 강남구 테헤란로4길 46 , B1F)
|
電話番号 |
02-552-1922 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
11:00~22:00(ラストオーダー21:15) |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) |
交通 |
・地下鉄新盆唐線江南(カンナム、Gangnam)駅 4番出口 徒歩3分
・地下鉄2号線駅三(ヨッサム、Yeoksam)駅 3番出口 徒歩14分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:電話 ※11:00~12:00のみ可。6名以上予約可
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
その他の店舗 |
チェーン店一覧を地図で見る
※このリンク先で表示される店舗数は、実際の全店舗数とは必ずしも一致しません。
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2023.7.19 hikahikachuさん クチコミ
2023.7.19 hikahikachuさん クチコミ
2023.7.19 hikahikachuさん クチコミ
2018.7.24 みにとっきさん クチコミ
2018.7.24 みにとっきさん クチコミ
2018.7.24 みにとっきさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
hikahikachuさん 2023.7.19
入口に到着するまでに少し迷いました笑
店内に入るとレジにいた男性が優しく迎えてくれて、私が外国人だと分かると、注文の時も屈んでくれてゆっくり聞いてくれました。とても印象良かったです。
水冷麺を頼むとすぐに牛骨のスープと大根のキムチ?がきました。このスープがめちゃくちゃ優しい味で沁みる〜!!!!
冷麺ももちろん美味しかったです(^^)
梅雨の韓国、外は雨で寒かったので、冷麺どうしよう。。。と、悩んでたのですが、行って良かった!店員さんの優しさと牛骨スープの温かさと冷麺の美味しさでポカポカになりました(^^) ... |
つづきを読む |
良
|
nauさん 2022.7.14
7/1(金)17:00頃伺いました。暑い夏日だったのと平日夕方ということで、サラリーマンのおひとりさまが多かったです。店内は広くて回転が速く、すぐ案内してもらえました。水冷麺14.0Wを注文するとヤカンに入った温かいスープと大根の和え物、冷麺が立て続けに運ばれてきます。スープはシャリシャリの氷スープで、暑い日にはピッタリでした。スッキリしているのに旨味もあり、美味しかったです。麺は腰があるものの簡単に噛み切れる硬さでした。暑い日でなお美味しかったと思いますが、氷スープもヤカンの温かいスープもどちらもコクがあって美味しかったので、寒い日でもまた来たいなと思いました。 ... |
つづきを読む |
情報
|
わたまゆさん 2019.5.31
平日11:10頃行きました。
私はここの水冷麺ずっと好きです。
高いけど...
食べ終わった11:30頃にはサラリーマンが続々と来店してました。
オフィス街だし、ランチタイムずらしたほうがいいですよ。
あと水冷麺13,000wになってました。 ... |
つづきを読む |
良
|
みにとっきさん 2018.7.24
乙蜜台の江南店があるということで行ってみました。
江南駅近くのビルの中の飲食店街の一番奥のお店ですが
さすが人気店、平日の11時半ころ行ったときはぎりぎりすぐ入店できましたが
帰るころには行列でした。
水冷麺は12,000Wと少しお高めですが、氷のスープや韓国冷麺の細いゴムのような麺とは違う少し太めの麺がおいしかったです。
冷麺が来るまでに緑豆チヂミを食べている人が多かったので私たちも食べてみましたが、お肉たっぷりでカリカリでした。
(2018年7月訪問) ... |
つづきを読む |
良
|
なゆたJKSさん 2013.6.19
6月17日の13時過ぎに行きました。
有名なお店の支店ということでわざわざ訪れたんですが、
今まで食べた冷麺のどれとも違いました。
スープがしつこくなく飲んで美味しい~。
麺はそばの感じもあるけど少し違う感じです。
ツルツルではなくサクサク?だけどパサパサしていなくて。
友人と行き私はビビンネンミョンを頂きましたが、辛さが強くなくて
すごく好きな味です。
以前フェネンミョンを専門のお店で食べましたが、私はこっちが好みです。
冷麺にも色々あるので試してみてはいかがでしょうか?
また訪れたいお店です。 ... |
つづきを読む |
|
| |
4 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|