三百家 蚕室店 サムベッチッ チャムシルジョム / 삼백집 잠실점
|
|
お気に入りに追加(31人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
基本情報
店名 |
三百家 蚕室店 |
住所 |
ソウル特別市 松坡区 石村洞 183-9
(서울특별시 송파구 석촌동 183-9)
[道路名住所]
ソウル特別市 松坡区 石村湖路 240
(서울특별시 송파구 석촌호수로 240)
|
電話番号 |
02-418-0301 |
営業時間 |
24時間 |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
関連サイト |
www.300zip.com |
詳細情報 |
・全席禁煙
|
![]() |
観光スポットロッテワールド
韓国を代表するテーマパーク!365日天候を気にせず楽しめる
ソウル > 蚕室(ロッテワールド) クーポンあり 予約可
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,650円 → 7,030円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,680円 → 5,560円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,560円 → 4,820円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
19,960円 → 5,700円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,710円 → 7,960円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2014.5.21 ae92toms(トム)さん クチコミ
2014.5.21 ae92toms(トム)さん クチコミ
2014.5.21 ae92toms(トム)さん クチコミ
2014.5.21 ae92toms(トム)さん クチコミ
2014.5.21 ae92toms(トム)さん クチコミ
2014.5.21 ae92toms(トム)さん クチコミ
2014.5.21 ae92toms(トム)さん クチコミ
2014.5.21 ae92toms(トム)さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
mrchさん 2018.2.3
2018/2/3
コネストみて行ってきました!!
コンナムルクッパプ、6500ウォン。美味しい。
あっさり塩味で辛いもの苦手な方、胃を休めたい方おすすめします。クッパの中に卵入ってますがおかずに目玉焼きが来ましたがほぼ生で生卵食べれないのでそのままクッパに入れちゃいました。
キムチは大根、白菜2種。
海苔もついてきます。
土曜日昼間訪問して結構混んでましたね。
人気店なのかな。
チャムシル駅から15分弱歩きます。
店内は綺麗な方でお手洗いも店内にあります。
(韓国は店内になく店外や雑居ビルのトイレを利用させられることが多い) ... |
つづきを読む |
良
|
ae92toms(トム)さん 2014.5.21
◆入店日時:2014年5月2日(金)6:45頃
◆注文:コンナムルクッパッ 6000w
◆感想
○おいしい。又食べたい。
○何も入れず、タテギも混ぜない段階のスープはとても良い薄い塩味。
これが具の素材から染み出た味なのか、化学調味料の味なのかは判別不能。
○タテギを混ぜると辛さが少し出てくる。
○コンナムルはしゃきしゃき。ご飯は固めでご飯つぶ1ヶ1ヶの形を口の中で感じ、1ヶ1ヶがあつあつ。
朝からこのあつあつごはんつぶとしゃきしゃきコンナムルをハフハフして食べるのがコンナムルクッパの醍醐味。
○調味料は塩、胡椒、唐辛子、チャンジョリム(肉の醤油煮)に加え砂糖がある。
タイの麺屋台でも見かける砂糖と塩で旨みを出す手法を思い出し、試して見る事に。
塩2振り、砂糖2振りするといくらか旨みが出た。
更にそれぞれゆっくり2振りしてセウジョをスプーン1杯加える。
旨みは増すようだが何も入れない最初の味は超えられない。この食べ方は失敗か。
○パンチャンのキムチは辛さ控えめ、カクトゥギはすっぱさなしでのおいしさ。 ... |
つづきを読む |
良
|
JUN-JUNさん 2012.7.18
優しい味でしかもヘルシーなコンナムルクッパが大好きで、訪韓したら必ず一度は食べています。
先日、そんな私の為に韓国人の友人がオススメの専門店に連れて行ってくれました。
コンナムルクッパで有名な全州でも大人気で70年以上続く老舗のソウル支店だそうです。
ロッテワールド近く、石村湖のほとりにあり、隣接する有名な「オモリチゲ」にも劣らない大勢のお客様で賑わっていました
さっそくコンナムルクッパを注文。
あっさりとしてかつ深く優しいスープが、暑さでぐったりした身体全体に染み渡るようで、疲れを和らげてくれます^^
たっぷり入った豆もやしも煮えすぎずシャキシャキと絶妙な歯ごたえでたっぷり。細く瑞々しいのでご飯にもよく合います。
スープ自体はあっさり味なので、薬味の青唐辛子、アミエビの塩辛、そしてチャンジョリム(장조림・細切り肉の煮付)を好みで入れて頂くのですが、
このチャンジョリムが絶品 !
佃煮に似た味でコクがあって美味しいんです!!ご飯を追加してこのチャンジョリムで食べたい位!!(笑)
おかずは目玉焼きと韓国海苔、そしてテーブルにキムチとカクテキがセットされています。
また消化も良く腹持ちもするので、軽く食べたい時・食べすぎた時にはピッタリですね。24時間営業なのも嬉しい^^
帰国後調べてみたら、全州の本店はコネストさんにも紹介されていてビックリ!!かなりの人気店だったのですね。
http://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=4419
都心からは少し外れていますが、蚕室付近にお越しの際はぜひぜひ足を運んでみて下さいね。
※動画は全州本店です。
... |
つづきを読む |
|
| | |