はるのゆき ハルノユキ / 하루노유키
|
|
お気に入りに追加(128人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
バウムクーヘン自慢のカフェ
「はるのゆき」はバウムクーヘンが看板メニューのカフェです。長年「ソウルの森(ソウルスッ)カフェ通り」で営業した後、2023年に「オリンピック公園」の近くに移転しました。日本人パティシエが丁寧に焼き上げるバウムクーヘンは、プレーンやチョコ、抹茶などベーシック5品に加え、シーズンごとの限定1~2品を発売。現在まで春はイチゴ、夏はメロンにレモンが登場し、秋にリンゴとサツマイモ、冬はチョコなどの実績があります。店内では飲み物と一緒にカットされたバウムクーヘンを味わえるほか、イートインのみの特製デザート「はるのゆき」も人気。2種類のバウムクーヘンをオーブンで焼き直し、アイスクリームなどを添えた、食感や温度の違いが楽しいプレートです。 |
|
|
バウムクーヘン専門カフェ「はるのゆき」
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
バウムクーヘン はるのゆき、カスタードクリームバーム |
바움쿠헨(バウムクヘン) |
|
お店の特徴
最高品質の材料を使ったバウムクーヘン
韓国で人気だったグルメ番組「 Tasty Road」で取り上げられるなど、オープン当初から話題を呼んでいた「はるのゆき」。
定番5種、限定1~2種のバウムクーヘンは、研究に研究を重ねたレシピをもとに、日本式の専用オーブンでゆっくり時間をかけて焼き上げています。有機農の小麦粉と砂糖、抗生剤・着色料・産卵促進剤は一切不使用の卵、ニュージーランド産の高純度バター、日本産の香り高い抹茶など、厳しい材料選びも並々ならぬこだわりの1つです。
店でのみ味わえる珠玉のデザート
自慢のバウムクーヘンは、そのままでももちろん美味しいですが、少し手間を加えた「はるのゆき」だけの特別なデザートとしても味わえます。オーブンで焼き直したバウムクーヘンに、冷たいアイスクリームや、甘さ控えめのカスタードクリームをトッピング。食感と温度差の両方が、食べていて楽しいデザートです。
人気デザート
はるのゆき 11,000ウォン
最もベーシックなバウムクーヘン「プレーン」と「ピレーネ」2切れずつを、オーブンで焼き直し、さらに「プレーン」の方は表面をキャラメリゼしています。洋酒がほのかに香る「プレーン」は、溶けていくような極上のしっとり感が特徴。キャラメリゼされた砂糖のほろ苦さや香りも相まって、やや大人っぽい味わいです。
一方「ピレーネ」は、卵の風味が後味に残る、素朴で優しい味わい。外はサクサク、中はもっちりとした独特の食感で、現地韓国人には1番の人気を誇ります。添えられたアイスクリームや生クリーム、ジャムとも合わせて味わってみましょう。
 キャラメリゼされた表面がカリカリの食感
 冷たいアイスクリームとの相性は抜群!
|
基本情報
店名 |
はるのゆき |
住所 |
ソウル特別市 江東区 城内洞 444-2
(서울특별시 강동구 성내동 444-2)
[道路名住所]
ソウル特別市 江東区 江東大路53キル 31
(서울특별시 강동구 강동대로53길 31)
|
電話番号 |
02-548-8662 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
月~土曜9:00~20:00、日曜9:00~18:00 |
休業日 |
旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
ウォン、カード(visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄5号線遁村洞(トゥンチョンドン、Dunchon-dong)駅 3番出口 徒歩11分
・地下鉄5号線オリンピック公園(オリンピッコンウォン、Olympic Park)駅 4番出口 徒歩17分
|
関連サイト |
www.instagram.com/harunoyuki_hana |
詳細情報 |
・全席禁煙
・テイクアウト:可 ・予約:不可
・Wi-Fi:暗号型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK1万ウォン以下芸能人年中無休
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.9.2 kimihaeさん クチコミ
2018.9.2 kimihaeさん クチコミ
2018.9.2 kimihaeさん クチコミ
2018.5.23 まりっぺ◆さん クチコミ
2018.5.31 まりっぺ◆さん クチコミ
2018.5.31 まりっぺ◆さん クチコミ
2018.5.31 まりっぺ◆さん クチコミ
2016.3.22 でろでろでろっぴいさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
ひよひよまんさん 2019.9.4
9月4日に行きました。お店は閉まってました。貼り紙に水曜日は休みと書いてありました。コネストさん、情報の訂正をお願いします。わざわざ行ったのに空いてないしすごく残念でした。 ... |
つづきを読む |
良
|
kimihaeさん 2018.9.2
はるのゆきに行って来ました。
お昼前に行ったのでまだお客さんもなく、お店の中は静かでちょっと迷ったけど入ってみるとお店の方は日本人でほっとしました。
お店のBGMは日本の曲で韓国なのに日本のカフェにいるようで、すごくゆったり、そして、美味しく頂く事が出来ました。とても美味しかったです。まだ行きたいと思います ... |
つづきを読む |
良
|
まりっぺ◆さん 2018.5.23
この前、友達とはるのゆきに行ってきました!ここは、日本人が作る本格バームクーヘンで、位置も最近のお洒落さんたちが集まるソウルの森にあります!
お店に入ると期間限定のイチゴのバームクーヘンが目に飛び込んできました!店長さんに聞くと、5月末までの期間限定だそうです!これは、食べなければ!と思いコーヒーとイチゴのバームクーヘンを注文しました。
中で1口サイズにきってくれるのが、とてもよかったです♪そして肝心のお味は。。。間違いなかったです!イチゴなので甘いのかと思ったら生地自体のイチゴの味は酸味がほどよくあり、人工的な味よりも本来のイチゴの味に近かったです!さらに、周りがホワイトチョコレートでコーティングされているのですが、これがまた生地の甘酸っぱさと合って最高でした!
今まで食べたはるのゆきのバームクーヘンの中でダントツのお気に入りです!今月末で終わってしまうのが、さびしいです。。。いつかきっと復活してくれることを願っています! ... |
つづきを読む |
良
|
でろでろでろっぴいさん 2016.3.22
私が直接ゲットしたわけではないのですが、その美味しさに感動したのと
希少性もあるのではないかと思い、共有したくてアップします。
EXO大好きの友人が、先週末オリンピック公園にEXOのコンサートに
行った際に、COEXにあるSMが運営するSUMカフェ名義の
EXOコンサート期間限定お菓子ボックスをゲットしたとのこと。
私に渡したいものがあるというので、昨日会ったのですが、なんと
そのお菓子ボックスの中に、私の大好きなバームクーヘンがあるではないですか!
甘いもの好きの私が、バームクーヘンがいかに美味なのかを
以前力説していたのを覚えていた友人が、このEXOボックスの中に入っている
唯一のバームクーヘンを私にプレゼントでくれたのでした。
限定品だし、そもそもマニア的には食べずにとっておくのが筋なのでは?
と思いましたが、友人曰くお菓子をずっと食べずにとっておくなんてことは
できないとのことで、食べてしまおうとのこと。
少し悪いなとは思いながらもバームクーヘンには目がないので早速頂いてみた
ところ、これがほどよい甘さとゴマの風味がとっても心地よいお味で、
コーヒーはもちろん、紅茶と合うのではないかというお上品な美味しさでした。
韓国でバームクーヘンでこの味のクオリティは、きっと以前伺った
はるのゆきで作っているに違いないと思い、
同じゴマ味のこのバームクーヘンをもっと食べたい気持ちもあって
はるのゆきさんに電話で問い合わせてみたら見事にビンゴ!
やはりはるのゆきとSMエンタがコラボで作った商品だそうです。
しかし残念ながらゴマ味はEXO限定で生産されたため、
すでにデッドストックだとのこと・・(涙)
ちなみに今回のEXOだけでなく、SHINeeテミンのカムバック限定バームクーヘン
も以前に手がけたり、近いうちにレッドベルベットの限定バームクーヘンなども
コラボ商品としてSUMカフェで販売されるという情報も教えて頂きました。
私はだいぶ芸能に疎いため、
アイドルを目当てにではなく純粋にバームクーヘン目当てに
買いに行くかもしれないです。 ... |
つづきを読む |
良
|
でろでろでろっぴいさん 2015.1.8
このコミュニティで知ったお店です。
日本発のドイツ菓子を韓国の江南で食べる、というところが
Paris吉祥寺東中野店みたいでいったいどこ?といった感じですが、
とにかく寒い中行くだけの価値があるお店でした。
ちょうどバウムクーヘンを焼いている最中で、ちょっとした社会科見学気分で
しばらく眺めてから注文。
ピレネーという固い方のバウムクーヘンを頂きましたが、
甘すぎない控えめのお味と、食べごたえのあるハードな食感、やわらかい生クリームと
3拍子揃った美味しさでした。
お値段ちょっと高めですが、お世話になった人へのちょっと気の利いたお土産としても
使える感じです。
お持ち帰りでやわらかい方の抹茶味とチョコ味も買って自分であとで食べましたが、
こちらもやはり甘さ控えめのお上品な味で大満足でした。
また江南に行くことがあればぜひリピートしたいと思います。 ... |
つづきを読む |
|
|
延禧洞にある本場ニューヨークベーグル専門店 |
|
|
|
|
|
清凉里駅直結!ロッテ百貨店ショッピングの休憩におススメ! |
|
|
|
|
|
人気のドーナツカフェが韓国観光公社ビル内に! |
|
|
![バリ観光ホテル]() |
バリ観光ホテル ソウルのバリ ツーリスト ホテルはオリンピック公園、風納土城から 3 km 圏内という好立地… 10,820円~ |
|
|
![ホテルアリア]() |
ホテルアリア ソウルの江東区にあるホテル アリアに泊まれば、ロッテ ワールド、ロッテワールド タワーま… |
|
|
地図で見る  |
|
今こそ知りたい!ユンホとチャンミンの残り香に浸れる店 |
|
|
|
迷ったらここ!ソウルの人気店を厳選 |
|
|
|
ワタリガニ、テナガダコ、松茸など季節の味覚を堪能♪ |
|
|
|
定番から最新トレンドまで、おすすめ店を一挙紹介! |
|
|
|
掲載日:18.08.16 最終更新日:23.04.26 (更新履歴)
・移転を確認し、記事全体を更新しました(20230426)
・休業日を更新しました(20190906)
・営業時間を更新しました(20190716)
・取材撮影し、記事全体を更新しました(20180816)
・移転に伴い、住所情報を更新しました(20170410) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
4 |
![]() |
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店 |
|
|