DESSERTREE ディジョトゥリ / 디저트리
|
|
|
有名芸能人も訪れる人気デザート店
|
デザートをコース仕立てで!ソウル狎鴎亭の人気カフェ
「DESSERTREE(デザートゥリー)」は、狎鴎亭(アックジョン)の細い路地に佇むデザート専門店です。人気グルメ番組「水曜美食会」で紹介され話題になっており、過去にはペ・ヨンジュン、チョン・ウソン、2PMのテギョン、IUなどの有名芸能人が訪れたことも。人気メニューはアミューズ、メインデザート(7種類から選択)、プチフール、ドリンクを味わえるデザートコース。メインデザートの中では大輪の花があしらわれたパンナコッタが特に好評で、ミルキーなコクに爽やかなスイカのソルベが相性抜群。その他にも韓国らしいアレンジを加えたものや、温×冷の温度の違いが楽しめるものなど種類豊富で、単品でもいただくことができます。味はもちろんSNS栄え間違いなしの芸術的ビジュアルは撮影必須です! |
|
|
DESSERTREE ディジョトゥリ / 디저트리
|
|
お気に入りに追加(44人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
デザートをコース仕立てで!ソウル狎鴎亭の人気カフェ
「DESSERTREE(デザートゥリー)」は、狎鴎亭(アックジョン)の細い路地に佇むデザート専門店です。人気グルメ番組「水曜美食会」で紹介され話題になっており、過去にはペ・ヨンジュン、チョン・ウソン、2PMのテギョン、IUなどの有名芸能人が訪れたことも。人気メニューはアミューズ、メインデザート(7種類から選択)、プチフール、ドリンクを味わえるデザートコース。メインデザートの中では大輪の花があしらわれたパンナコッタが特に好評で、ミルキーなコクに爽やかなスイカのソルベが相性抜群。その他にも韓国らしいアレンジを加えたものや、温×冷の温度の違いが楽しめるものなど種類豊富で、単品でもいただくことができます。味はもちろんSNS栄え間違いなしの芸術的ビジュアルは撮影必須です! |
|
|
有名芸能人も訪れる人気デザート店
|
コネスト特典
 |
【サービス】アイスクリーム デザートコース注文時、日替わりアイスクリーム1つサービス |
クーポン詳細 |
|
主なメニュー
メニュー名 |
ハングル/英語 |
価格 |
コースメニュー(アミューズ+メインデザート+プチフール+ドリンク) メインデザートはアラカルトメニューから1品選択 |
Course(Amuse+Main Dessert+Petit Fours+Drink) |
コーヒー 24,000
ティー 26,000
ワイン 29,000 |
ウォン |
|
アラカルトメニュー フォンダンショコラ、パンナコッタ、クレームブリュレなど |
A La Carte Menu |
|
アイスクリーム 日替わり、バニラ、ダークチョコレートなど |
Ice Cream |
|
お店の特徴
デザートとお酒のマリアージュも楽しめる
フランス・パリの料理菓子専門学校「Le cordon Blue(ル・コルドン・ブルー)」で製菓を学び、現地のホテルやレストランで経験を積んだ女性シェフが、海外生活の中で知ったコース仕立てで味わうデザートの美味しさ、楽しさを韓国の人にも知ってほしいとオープンしました。
現地に倣い、デザートとお酒を一緒に味わえるよう、スパークリングワインやカクテル、ビールも取り揃えています。フランス菓子がベースにあるため、基本的な材料はフランスをはじめとする海外から取り寄せることが多いですが、フルーツや野菜は良質の韓国産を大いに使用。また、スプレッドにカボチャやヨモギを使うなど、本場にはない「遊び」を加えることもあるとのこと。
ビジュアルと同時に意識しているのが、味や食感の組み合わせで、1皿の中に甘さ×酸味や甘さ×ほろ苦さ、なめらかな食感×サクサクとした食感という組み合わせを味わうことが出来ます。すべてのデザートにアイスクリームやソルベが使われているので、メニューによっては、温×冷という温度の違いが楽しめるデザートも。各デザートはアラカルト(単品)でもいただけます。
人気メニュー
Course(Amuse+Main Dessert+Petit Fours+Tea) 26,000ウォン
Amuse(アミューズ)
レモンと柚子のソルベで、口の中をさっぱりとさせてコースがスタート。レモンだけでは酸味や苦みが勝ってしまうので、柚子を加えています。内容は日替わり。
Main Dessert(メインデザート)
一番下にはホワイトチョコレートのパンナコッタ、その上にオーブンで焼いたカダイフ麺とスイカのソルベを重ね、最後にお花のメレンゲクッキーをあしらいました。
パンナコッタ、ソルベ、カダイフ麺を一緒に頬張りましょう。口どけのいいパンナコッタやソルベと、サクサクのカダイフ麺でおもしろい食感を体験できます。
 メレンゲクッキーもサックサク
 フランス料理などにも使われるカダイフ麺
 ラベンダーシュガーや砕いたピスタチオでデコレーション
Petit Fours(プチフール)
取材日のバリエーションは、(左から)レモンクリームのマカロン、ワインゼリー、バナナクレームブリュレ。
ひと口食べれば、1つ1つしっかり手が込んでいるのがわかります。内容は日替わりですが、最後に口をすすぎ、さっぱりとさせる役割のワインゼリーはほぼ毎日登場。
 ほどよい酸味のレモンクリーム
 甘さ控えめが大人テイスト
 バナナの濃厚な香りを感じる
Tea(ティー)
ミカンとショウガのフレーバーティー(Tangerine Ginger)。香り高く、色も鮮やかです。
お店の様子
 レンガ造りの建物の地下に工房を併設
 13席ほどの小さな店舗
 タブレットがメニュー代わり!
 カウンター席ではデコレーションの様子を見られる
|
基本情報
店名 |
DESSERTREE |
住所 |
ソウル特別市 江南区 新沙洞 653-7
(서울특별시 강남구 신사동 653-7)
[道路名住所]
ソウル特別市 江南区 島山大路51キル 17
(서울특별시 강남구 도산대로51길 17)
|
電話番号 |
02-518-3852 |
Eメール |
dessertree@gmail.com |
営業時間 |
14:00~22:00 |
休業日 |
日・月曜、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄盆唐線狎鴎亭ロデオ(アックジョンロデオ、Apgujeongrodeo)駅 5番出口 徒歩6分 ・地下鉄7号線江南区庁(カンナムグチョン、Gangnam-gu Office)駅 3番出口 徒歩15分 |
関連サイト |
blog.naver.com/dessertree |
詳細情報 |
・全席禁煙 ・予約方法:不可
・Wi-Fi:無料開放型
|
こだわり |
ムード深夜営業1人OK朝食OK5000W以下芸能人年中無休
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2012.5.17 むつきんぐさん クチコミ
2012.5.17 むつきんぐさん クチコミ
2012.5.17 むつきんぐさん クチコミ
2012.5.17 むつきんぐさん クチコミ
2012.5.17 むつきんぐさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
|
むつきんぐさん 2012.5.17
韓国人の友人が美味しいデザートのお店があるよ、と連れて行ってくれました。
お店はアックジョンの鳥山公園の近くにあります。地下鉄で行くなら、7号線の江南区庁駅3番出口から徒歩約15分くらいだと思います。
お店の真隣は、よくガイドブックに載っている有名なカフェでした。
お店は白を基調としたガラス張りのすっきりとしたデザインで、カウンターが6席、テーブル席(椅子2脚)が2席と大変こぢんまりとしています。
私たちは午後3時すぎにお店に行ったのですが、すでにテーブル席やカウンターも半分満席で、ぎりぎり座れました^^;
お店の方々は日本語は全くできないようですが、場所柄日本の方や外国人も時々訪れるそうで、またメニューの内容を写真付きで見てもらったほうが注文しやすいということもあり、メニューはipadで見せてくれます。
デザートはデザートのコース(18,000W)もあるし、単品でメインデザート(12,000W~)を頼むこともできます。
デザートはフレンチ系のデザートで、「70%以上のカカオを使ったダークチョコレートケーキとバニラアイスクリーム」とか、「天然塩キャラメルアイスクリームと焼いたバナナ、ヘーゼルナッツクレームブリュレ」など、創作性にあふれたデザートがメニューにありました。
また、月替わりで新作のデザートも出しておられるようで、私たちは5月の新作を注文してみました^^
クレームブリュレの上に焼いたバナナ、その上にイチゴのソルベ(シャーベット)が乗っていて、さらに飴細工のオブジェつき!見た目もキレイだし、なんといってもとっても美味しかったんです!!イチゴのソルベが本当に美味しかった・・・
お店ではコーヒーもデザートを美味しく食べられるよう、甘いコーヒーは出しておられないようでした。アイスコーヒーをいただきましたが、ミルクやガムシロップなしでも飲みやすい苦さでとても美味しく、デザートを食べるのに邪魔にならないお味でした。
ソウルで美味しいデザートを食べてみたい!という方は是非行ってみてください^^ ... |
つづきを読む |
|
| |
|
2018.04.20(金) |
|
|
|
|
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日 日曜日・1月1日
「道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
|