ピックアップ!お店紹介口コミ by Yuseong◆さん
大田広域市の地下鉄「市庁」駅近くに、非常に若者っぽいケーキ店(?)があります。
メニューを見ると「ストロベリードリーム」とか「ブルーベリーエンジェル」とか、中年が口に出すのをためらうような商品名ばかりです。
でも、わりと新装開店っぽく、しかも切れ目なく客が入っていたので、思わず入ってしまいました。
「学生たちのための!制服セット」とかいう案内は関係ないのでスルーし、ストロベリーチーズケーキとエスプレッソ(確か合計3400ウォン)を注文。
・・・店内で食べようというのに、なぜかスプーンもフォークも付けてくれません。
「あの、フォークは」と訊くと、おねえさん店員は「え、お使いになりますか?」と少し驚いた様子でフォークを出してきました。
「あるなら、はじめから出せばよいものを」と思いつつ、フォークで注文の品を切ろうとすると・・・切れません。 少しだけ固くなった餅のような手応えです。
「よく噛む必要がある」という意味の「chewy」なる店名と、おねえさんの「え?」の理由をようやく悟り、手で持って食べることにしました。
なお、このケーキ、「日が経って固くなった」わけではなく、元々こういう質感が売り物のようです。餅のようなシュークリームのようなチーズケーキのような味と食感で、なかなか美味でした。
小さめの店舗で、すごく落ち着ける感じではありませんが、ケーキ類が2000ウォン前後、ドリンク+ケーキで4000ウォン前後という手頃な価格、何なのか分からない斬新な食感で「ちょっとコーヒーや甘いものを」という時にオススメです。
注:このお店、1号店は教大、2号店は弘大で、3号店がいきなり「 . . .