Alternative Space Loop テアンコンガン ルプ / 대안공간 루프
お気に入りに追加 (82人)
*登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
弘大にある閑静な現代美術のカフェギャラリー
芸術の街と言われる弘大(ホンデ)エリアにある「Alternative Space LOOP」は、韓国の現代美術を鑑賞できるギャラリーカフェです。(現在カフェは休業中、再開未定。)閑静な住宅街に建つ個性的な建物は、4つのフロアに分かれています。地下1階と1階、3階は展示スペースで、およそ1ヶ月毎のペースで韓国新進気鋭の若手作家達が個展を開催。2階のカフェフロアはカウンター、テーブル、ソファ席に分かれており、紅茶やコーヒーを楽しむことができます。観光の合間に韓国美術の若い力を感じながらホッと一息つける雰囲気のあるお店です。
主なメニュー
メニュー名
ハングル/英語
価格
コーヒー
Coffee
ホットドリンク
Beverage(hot)
セット※18:00まで注文可
Set Menu
弘大のカフェギャラリー
若者でごった返す
弘大入口(ホンデイック) 駅前の喧騒を抜けて、歩くこと約9分。同じ弘大とは思えないほど閑静な住宅街に、一軒だけ個性的な建物がひっそりと建っています。
外観から察するに、ただの家でないことだけはわかるこの建物、実は韓国の現代美術を鑑賞できるギャラリー兼カフェなんです。今回は韓国にあるカフェの中でもちょっと風変わりなカフェギャラリー、「Alternative Space LOOP」(以下「LOOP」)を皆さんに紹介したいと思います。
知るひとぞ知る穴場的カフェ
もともとこの「LOOP」は、政府からの支援金を受けながら非営利で運営しているギャラリーです。カフェはあくまでもギャラリーの付属施設として作られたものなので特に宣伝もしておらず、繁華街からも離れているせいか韓国人の間でもそれほど知られてはいません。
しかし、弘大の一部美術学生の間で、「おしゃべりをしている人で常に込み合っているチェーン店カフェなんかより、静かで、雰囲気もずっと良いから」という理由で、隠れ家的カフェとして静かな人気を集めています。旅行の途中で、韓国のパワフルさに疲れてしまった時にホッとできるこういう場所があると意外と助かりますよね。
入場無料のギャラリーで韓国美術の新しい息吹を感じる
4階建ての「LOOP」の入口をくぐると、打ちっぱなしのコンクリートの壁に、堂々と飾られた絵、彫刻、写真、映像作品の数々。地下1階地上1階ギャラリーのスケールは、無料で観覧してはなんだかこちらが申し訳なくなるほどの立派さ。
そもそもここ「LOOP」は韓国現代美術の若手作家を発掘・育成することを目的に作られたギャラリーで、およそ1ヶ月毎のペースで韓国新進気鋭の若手作家達が個展を開いているのです。お目当ての2階のカフェにもそうした若手作家の作品が展示されていますから、お茶を楽しみながら芸術も楽しめちゃいます。
※準備期間のため展示が行われていないときもあります。HPなどでスケジュールを確認しましょう。カフェは展示準備期間も営業しています。
地下1階&1階 ギャラリー
2006年11月取材時に行われていたのは、80年代生まれのキムハンナさんが、自身とウサギをモチーフにして手がけた個展の最中でした。入場料ありの美術館なんかに引けを取らないほどの立派なギャラリーと作品。
この「LOOP」から明日の韓国を背負う芸術家が出てくるかもしれません。作品は写真撮影も自由にできるし、すぐ間近で鑑賞できますが、手には触れないで下さいね。
2階 カフェ
2階のカフェフロアはカウンター、テーブル、ソファ席に分かれています。インテリアは展示されている作品を邪魔しないようなシンプルさを心がけながらも、天然の大理石を使用したカウンターやテーブルは温かみを演出してくれます。
こちらもギャラリーと同じく、定期的に展示物が変わるので展示ごとに雰囲気の違いを楽しめます。静かに流れる音楽も旅の途中の休息を促してくれますよ。過去に展示を行った作家達の作品集も本、DVDなどで販売しています。
3階 メディアセンター
世界の若手作家の映像作品を上映しており、展覧会なども行われます。
カフェ目当て、ギャラリー目当てどちらでも
弘大は芸術の街なだけあり小さなギャラリーはたくさんありますが、今回紹介した「LOOP」のような、ある程度の展示スペースと一緒にカフェまであるというギャラリーは他にはありません。
カフェ目当てで行く方は、お茶と一緒にギャラリー独特のおしゃれな雰囲気を楽しめ、ギャラリー目当てで行く方も鑑賞後の一服にカフェを利用できるという点では、1粒で2度おいしいカフェとも言えますね。芸術の街、弘大の閑静な場所にあるカフェギャラリー「LOOP」で、韓国美術の若い力を感じながらホッと一息ついてみませんか?
基本情報
店名
Alternative Space Loop
住所
ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 335-11
(서울특별시 마포구 서교동 335-11)
[道路名住所 ]
ソウル特別市 麻浦区 臥牛山路29ナキル 20
(서울특별시 마포구 와우산로29나길 20)
電話番号
02-3141-1075
Eメール
なし
営業時間
ギャラリー10:00~20:00
休業日
月曜、旧正月・秋夕(チュソク)の当日
日本語
不可
その他外国語
英語
支払方法
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通
・地下鉄2号線弘大入口(ホンデイック、Hongik Univ.)駅 8番出口 徒歩9分
関連サイト
galleryloop.com
詳細情報
・全席禁煙
・予約:不可
・Wi-Fi:暗号型
こだわり
ムード 深夜営業 1人OK 朝食OK 1万ウォン以下 芸能人 年中無休
ユーザー投稿写真
2012.12.4 anna6233さん
クチコミ
2012.12.4 anna6233さん
クチコミ
2007.1.30 カフェっ子さん
クチコミ
ユーザークチコミ
良
anna6233さん 2012.12.4
ギャラリー目的で一人で行きました。
そのトキは私以外だれもいなくて、本当に入っていいのかな・・・
と不安になりましたが、素敵な作品がありじっくりゆっくり見れました^^
2階も気になり上がったら素敵なcafeだったので利用。
cafeも私一人でした〜家具も可愛くて素敵でした!
店員さんに店内の写真を撮っていいですかというと快くOKしてくれました。
又、コーヒーを飲み終わってグラスを店員さんの所へ持って行くと、
「すみません〜ありがとう!(韓国語)」と驚いて感謝してくれました!笑
またぶらっとお茶しに行こうと思います!
...
つづきを読む
良
カフェっ子さん 2007.1.30
コネストさんに載っているループというホンデのカフェに行ってきました。
もともと現代美術が好きなのですが、韓国にもこういった店があるのを知って驚き、絶対に行こうと思って行ってきました。
夕方で陽が暮れていて、お店の看板もよく見えず、なんだか全然人気のない住宅街みたいなところにあったので、最初はやってるのかどうか不安になって恐る恐る中に入りましたが、中もシーンとしていました。なんだか入っちゃ いけないような気がしながらも2階にあがると人がいて、カフェだったので一安心。私はカフェラッテをのんで、友達は紅茶とチーズケーキを頂きました。私たち以外だれもいなかったのですごく静かで、なんだか穴場のカフェにきたみたいですごくよかったです。お茶をしたあとにギャラリーを見て回ったのですが、丁度日本の好きなイラストレーターの絵画展をやっていたのでとってもうれしかったです。まさかこんなところでこの作家のこの作品に出会えるとは!って感じで。韓国の若手作家さんの作品もとっても素敵でした。
カフェでかかってるBGMもすごくよくて、とてもステキな思い出になりました。美術に興味のある若い人がいってもよいし、静かな穴場的カフェの雰囲気をたのしむのにもすごく良いと思いました。
...
つづきを読む
「食客ホ・ヨンマンの定食紀行」でも紹介されたドーナツ店
釜山の丘の上から港を見下ろせるお店
SNSで大人気!倉庫を改造したギャラリーカフェ
今こそ知りたい!ユンホとチャンミンの残り香に浸れる店
迷ったらここ!ソウルの人気店を厳選
ワタリガニ、テナガダコ、松茸など季節の味覚を堪能♪
定番から最新トレンドまで、おすすめ店を一挙紹介!
掲載日:06.11.08 最終更新日:13.02.13 (更新履歴 )
・営業時間、休業日、日本語情報を更新しました(20130213)
・一部メニュー内容、交通、営業時間、休業日、日本語、その他外国語を更新しました(20120522)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
4
明洞餃子 本店
明洞で1966年から愛され続けてきたカルグクス有名店